■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

にちようび

2007-04-15 23:09:50 | 日記のようなもの
今日もなかなかのいい天気。ぴれちゃんがウチの近所の
ファミレスまで来てくれたので、お茶しながらべらべらと。
半月ぶりだとすごい久しぶりのような気がしてしまうな~。
彼女と喋るのは面倒なことがなくて、楽でいいですね。
短い時間だったけど楽しかったーい☆

ぴれちゃんと別れたあとは近所のスーパーで買い物をし、
ちょっとだけ遠回りして帰りました。そして週末できなかった
お洗濯とお掃除を。あとで風呂掃除もしないとな~。面倒…。
コメント

■大阪のタビ -楽日-■

2007-04-14 19:57:18 | 旅行
8時半起床。眠い…。起きたら飲もうと思って昨夜買った野菜ジュース、
マンゴー入ってて飲めないやつだったYO!いっぺんで目が覚めたわい。
それ前も買って飲めないってわかってたのに、飲めるやつ買ったつもりで
思いっきり間違えてました。バカか。バカだ。どうしてくれよう。とりあえず
チョコボール食って(ナゼ)、薬飲んで身支度。弾丸ツアーゆえ、もう退却。

チェックアウトして阪急梅田駅へ。もう迷いません。問題なく伊丹空港到着。
お土産をちょろっと買い、空弁をゲッツ。あとは飛行機乗って羽田へゴウ。
初めてclassJの座席に座りました。今までバーゲンフェアで予約すると
あっとゆーまに売り切れてしまうため座れたことなかったんだけど、今回は
バーゲンでない航空券だったので初classJ♪ウホウホ。1000円UPだけで
いいなら、首が楽だしいいな~。もうちょっと座席増やしてくれたらいいのに。

そんなこんなで無事帰還。東京、大阪よりあちいな…。腹ペコだったので
帰ってソッコー空弁にかぶりつき。ぼっかけめし、穴子のめはりずし美味!

 

 【昨夜劇場にて、もらった湯葉めん、伊丹空港空弁】

疲れてるけどあまりにいい天気でもったいなかったので、ちょとお散歩。
久しぶり(多分1年以上ぶり)にファイト餃子を買いました。今日は縁日
だったからか、店も大混雑してましたよ。焼いてもらってる間に隣の
スーパーで買い物して、餃子を受け取って帰ってきました。帰って早速
餃子をガブリ。うーまーいーーーー。20個買ったのに、馬くんと2人で
あっという間に食い切ってしまいました。あぁ胃拡張。でも美味しかった~。

なんか今日、食ってばっかりね。っていつもだけど。こんだけ食っても
もちろん今夜も飲むワヨ。(だから肥満になるんだっつの)
コメント

■大阪のタビ -初日 HONOR~守り続けた痛みと共に-■

2007-04-13 19:37:43 | 旅行
はい、大阪ですよ。なんつーかね。一昨年NACSの全国公演が
あった時はあちこち行きまくり、クローズドサーキットも含めると
5回も観たわけなんですけど。今回は1人1公演しかエントリー
できないのと、忙しさに紛れてそのエントリー自体を忘れてた
というバカ丸出しな自分のせいで東京公演に行けませんでした。
そこへアップルが「大阪ならチケあるけど、どう?」と救いの手を
差し伸べてくれたんですね~。そりゃもう1も2もなく行きますよ。

…そんなやりとりがあったのが2ヶ月以上も前。やっとこの時が
やってまいりました。仕事の時より早起きをして出発です。この
1年で結構飛行機乗ったよな~だいぶ慣れてきました。今回も
何の問題もなく伊丹空港に到着。予め調べた通りに梅田駅へ
向かいます。アップルも仕事してから、順調に新幹線で移動中。

さて、梅田に着いてからが問題。街中から聞こえてくる大阪弁に
びびりつつ、阪急梅田駅からいざホテルへ。駅から今夜向かう
劇場も、ホテルもかなり近いです。徒歩5分とか書いてあります。
なのにやっぱり迷子っちゃうんだよ~~。何でだよ~~~!!
たっぷり20分くらいは歩いたでしょうか。でもそのお陰で劇場の
場所もちゃーんとわかりました。ホテル近辺に出たときも、やっと
「あ、この道か~。」と気づきました。(実は一昨年も同じホテルに
泊まってるわけで、来たことあるのに迷ってるのはどうかと思う)

無事チェックインを済ませ、お茶淹れて休憩。つっても数十分。
アップルが梅田に到着しました。すったもんだしながらも何とか
無事合流です。うふうふ。劇場(シアター・ドラマシティ)の地下、
珈琲館で時間までお茶しましょ。やっぱ同じ趣味を持つ友達との
会話は楽しくていいわね~。近況報告などをしつつ、わいわい。
時間が来たら入場してグッズを買い、いよいよ舞台開演だー!

 ひとつの村にスポットを当てた70年に及ぶ物語。
 語られる沢山のドラマが"村"という小さな共同体の中で数々起こる。
 舞台は北海道の忘れられた場所、人口650人の恵織村。
 純粋な気持ちが溢れ、誰の心にも温かい、郷愁人情ファンタジー。


だそうです。過去に観た舞台よりもリアリティのあるお話。時に
笑い、時に涙。いい意味で力の抜けたストーリーでした。今回は
安田さんが主演ぽくて素晴らしかったな~。安田さんの演技は
大好きです。顕タウロスはサイコーで大爆笑!かと思うと胸に
グッとくるようなお芝居も見せてくれるし。音尾さんもよかったです。
もちろん他の3人も素敵で、NACSは魅せる演劇集団だなぁと。
終わった後は拍手、拍手、大拍手。スタンディングオベーションよ。
「ブラヴォー!」と叫んだお客さんもいて、NACSもウケてました。
安田さんも「明日はハラショーが聞こえてくるんではないか」って
言ってたし。ぷぷ。きっとエリザベートにも負けてませんよ。
出口では湯葉めんももらったし、何だか得した気分であります。

その後は梅田ヨドバシで夜ゴハン。アップルとAちゃん以外の
お三方とはお初でございました。ユッケビビンバ美味しかった~。
おまけに何を思ったか、皆様にごちそうになってしまったという…。
気を遣って頂きまして、本当にありがとうございました。ぺこり。

ホッとする間もなく、香川チームは退却。三宮からフェリーで
帰るのだそうです。到着は朝方。弾丸ツアー、すごいな~。
再会を誓って、フヂはホテルに戻りました。お風呂に入って
まったり。あぁ、やっぱり来てよかったなぁ。いい夜だった♪
コメント

警察署

2007-04-12 23:06:56 | 日記のようなもの
本籍地が変わったため、免許証の変更しに警察署へ。
前に住所変更した時の警察署はちょーーやる気が
ないおっさんだったので、今回は別の所にしました。
幸い今日はちゃんとやってもらえまして、スムーズに
手続き終了。しかし要領を得ないおばちゃんの質問に
ぞんざいな返事をしているおっさん(もちろん警察署
署員)がいたので、もしかしたら「おっさん」つう人種は
どこでも皆あぁなのかもしれん。いくらおばちゃんの
言ってることがわかりづらいからって、アンタそれが
仕事なんだからさぁ。あんなに嫌そうな顔しなくても
いいのにさ。だから税金泥棒とかって言われんだよ。


本日のGoogleさん。ガガーリン?
コメント

代打

2007-04-11 23:39:56 | 雑記
今日は仕事の代打で、いつもより2時間早い起床。電話
来たのが朝方だったため(もちろん起きてるのを確認後)、
眠いったらないわ。起きられるかどうか気になっちゃって
ちょこちょこ目覚めちゃうし。お陰でアラーム前に起きたよ。
早起きすれば少しは夜眠れるかと思い気軽に引き受けて
しまったんだけど、よく考えたら今夜は夜勤なのでいくら
眠くても寝ちゃダメなんだった…チーン。

今年も『長崎さるく』が始まってた。さるくリターンズにびっくり。
また街中にさるくちゃんがいるのかな~夏頃に行ってみよう。
コメント