■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

重ねショコラ

2011-06-10 21:00:00 | 雑記
サークルKサンクスのCherie Dolceシリーズ。

 

 【250円】

 

 【エンドレスチョコ】

これでもか、というほどのチョコ。ぽこっとしてる部分が
チョコムース。下の方はブラックチョコムースとチョコ
スポンジとチョコホイップ。木苺ソースが辛うじてオール
チョコを阻止。これ入ってても濃厚なのに、木苺ソースの
甘酸っぱさがなければ相当濃ゆくなってただろうね。一歩
間違えたら、くどい。味は美味しかったんだけど…1番上の
チョコソース&固まったチョコレートデコの部分があまり
好きじゃないので、さすがのあたくしも1/3程は馬くんに
食べてもらったよ。これ、飲み物なしでは食べられないね。

HPには「チョコ液」って書いてあった。液…ん~まぁ液か。
コメント

スプーンで食べるプレミアムレモンとレアチーズのロールケーキ

2011-06-09 23:59:00 | 雑記
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

 

 【210円】

ひと口めは「すっぱ!」と思ったけど(←すっぱがりや)、
多分普通の人には全然すっぱくないんだと思う。去年の
みたくスポンジにレモンピール入ってたらよかったな~。
でもそのかわり、上にレモンのってるのかも。レモンは
甘酸っぱくていい感じ。正直このロール自体は味が想像
できてしまうので、こういうアクセント的なものがあると
嬉しい。愛媛県産というのもポイント高し。スポンジも
しっとりしてて、美味しかった。当たりを引いたみたい。
(ローソンのは同じ商品でも当たりはずれが実に激しい)
210円はこのロールシリーズ、ギリ許容範囲の値段か。

そして夏コレ。予告。食べられるのが半分位しかない…。

 

 【本日の大門】

今朝、炙ったカッターで花がら摘み。今年も楽しませて
くれてありがとう。また来年も咲いてくれるといいな。


本日のGoogleさん。レス・ポール誕生日。これ実際に
弾けるんだよ!(弦楽器経験ないから自分は弾けないが)


ついに録音機能までついた…上のと画像が違うのわかる?
録音するとURLが出るので、それコピって保存しておけば
いつでも自分の演奏が聴ける。何それどういう仕組み?
Googleさん、すげい。あぁ、ギター弾ける人が羨ましい。
コメント

花大門その2

2011-06-08 21:00:00 | 雑記
残る2つも、昨夜花開いたよ。

 

 【ぼーん】

 

 【ぼぼーん】

間近で見ると、なかなか迫力がある。

 

 【全体像】

もし3ついっぺんに咲いてたら、かなり派手だよなあ。

 

 【これはポテチ】

…見りゃわかるよ。リッチカットの焼きとうもろこし味。
最初とうきびの甘みが来て、後から香ばしさが来る。
ポテチはカルビーもいいけど、コイケヤの方が好き。
コメント

ふわふわクリームロール

2011-06-07 22:00:00 | 雑記
サークルKサンクスのCherie Dolceシリーズ。

 

 【160円】

昨日6/6はロールケーキの日だっつうんでね。
食べてみたよ。(食べる頃には日付変わって
6/7になっていたことは、ナイショのヒミツ)

カステラみたいなカラーリングの卵スポンジ。
ふわふわで、たまごの味がしっかりしてて
美味しい。中のクリームは「乳風味豊かな
ホイップクリーム」とパッケージにある通り
昔ながらの植物性の味で、生クリームラヴァー
にはちと物足りない。だけどミルミルしい
(また変な言葉を使っているが、"ミルキー"
と同じ意味だと思って頂ければ幸い)のが
苦手な馬くんのような人には丁度良いって。
まぁ160円で厚めのロールが2切れ入ってる、
ってのは嬉しいかもね。山崎製パンメイド。

それにしても「乳風味」は"ちちふうみ"
と読むのか、"にゅうふうみ"と読むのか。

 

【今夜の大門】

あとの2つも、ついに咲き始めたよ。
コメント

花大門その1

2011-06-06 22:33:00 | 雑記
夜にひどい雨が降ったので、ベランダ汚い。

 

 【今朝の大門】

ここ数日でぐんぐん成長した、うちの大門。
夜「近いうちに咲くかも~。」なんて友人と
やりとりをしてる時、「…あれ?」と思って
ベランダを懐中電灯で照らしてみたよ。

 

 【わあ】

咲いてた!早速屋内に招き入れ。携帯でも
写真撮って、大門をくれたぴれちゃんに
メールしようとしたのにdocomoの奴め…。
通信障害が続いてて圏外だった。ばきやろー!

 

 【全体像】

なんかちょっとした盆栽みたいだな。去年は
6/17に咲いたので、今年はちょっと早いわね。
今年も咲く時に呼んでくれて、うれしいよ♪
3つ咲き終わったら大門まとめ記事書こうっと。
(まとめるほど観察してないという噂)

 

 【おまけ】

歐林洞のパウンドはやっぱり美味しいなあ。
うっとり。今は伊予柑がないので、オレンジ。
コメント