■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

プレミアム純生クリームプリン

2011-10-11 21:00:00 | 雑記
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

 

 【190円】

サイトによると「餌までこだわった卵の卵黄、北海道牛乳、
砂糖、生クリームを使用した、素材にこだわったプリンです。
卵の味わいが充分なプリンに、純生クリームをトッピング
しました。」とのこと。読みながら食べると味3割増しかも。

 

 【器もコロンとかわいい】

先週テレビでこの商品が紹介されてたんだけど、女子が
「かわいーかわいー」を連呼。そこまではかわいくないと
思うぞ。プリン生地はクリーミーでなめらかで、まぁ割と
最近よくあるタイプ。柔らかめだけど一応スプーンから
雪崩を起こさないから、いいかな。(ここんとこ「これ、
クリームじゃねーか!」と言いたくなるプリンが多い)

テレビでは上にのっかってる生クリームが不評でね。
「生クリームを食べさせられてるみたい」とか色々
言われてたけど、生クリームラヴァーなフヂ的には
むしろウエルカム。生クリームだけ食べて「ミルキー&#9825」
と喜ぶもよし、プリンと一緒に食べて味に変化を
つけるのもよし、プリンだけ食べて楽しむのもよし。

これで自分が「料理研究家の人達の舌と対極な舌を
持ってる」ことがくっきりと浮き彫りに。中身がよく
見えないパッケージだから開けるまで「テレビのせいで
生クリームが撤去されてたらどうしよう」と思ったけど、
杞憂でよかった。誰が何と言おうと生クリームラヴ。
(プリンの感想でなく、生クリーム愛を語ってもうた)

うぅむ。老いてるせいで昨日の疲れが抜けん。でも
普段より2時間以上早く消灯したし、休息時間(ツボ
刺激のやつ)貼って寝たし、この程度で済んでるって
ことなのかしら。2日連続予定こなしただけでこれかあ。
とりあえずこの節々の痛みと肌荒れ、何とかしたいー。
コメント

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦 Vファーレン長崎 vs 東京ヴェルディ

2011-10-10 20:03:00 | 日記のようなもの
何このいい天気。今日は休みを取りましたが、仕事の時より
早起きして駒沢陸上競技場へ。天皇杯の2回戦の観戦です。
やっぱり体育の日は10/10だからこそ、しっくりきますわね。

 

 【おつかれさまでした】

やはりどうも風邪気味で、頭がボーっとして思考力ゼロ。
いきなり試合後写真ですが、試合のことはもう聞かないで
くらさい。7-1で大敗したのだけど、内容が良かったのか
そうでなかったのか全然わかりまてん。いくらカテゴリが
違うチームの対戦とはいえ、去年はマリノス相手に善戦
したからなあ。長崎から(車で15時間!)サポーターが
いつも以上にいらしてたので、勝ち試合観たかったよね。
諦めずに声を張るサポーターを見て、ある意味選手達より
精神的に強いかもなーって。自分なら多分心折れるわ。
あとね、長崎の応援はヤジっても下品じゃないから好き。

片づけの後、長崎組はとんぼ返り。皆次はどこで会えるか
確認し合ってるのが、昔の自分を見ているようで面白いね。
(でも来月は昔の自分に一瞬戻って、名古屋遠征します)

 

 【お土産頂いちゃった】

みゆたんさん、いつもいつもありがとうございます!
頂いてばかりなので、次お会いする時は是非手ぶらでね~。

 

 【からあげクン仙台味噌味】

歩き食い de ブレブレ。味噌ラーメンの味がしました。

 

 【ちなみにゲーフラ】

こないだ一生懸命作ってたのがこれ。ドット絵だから
楽かと思いきや、普通にハサミで切れる曲線の方が
多分楽です。自己満足の旗作って、灰になりました。

いや~、今日は10月とは思えない暑さでしたよ。
コメント

ドラゴンクエスト展&COPPIN ON JAPAN'11

2011-10-09 23:59:00 | ライヴ・イベント
はい、行楽日和の日曜日!まずは『ドラゴンクエスト展』ですよー。
あの超絶わかりづらい六本木ヒルズで、大したすれ違いもなく
ぴれちゃんと合流。奇跡だ。でもぴれちゃんに電話しようとして
間違えて母に電話しちゃったのはナイショのヒミツ。「あれ?
おかーさん?」って。おかーさん?じゃないよ。母の方が驚くよ。

ドラゴンクエスト展は、誕生25周年を記念して昨日から始まり
ました。えーもう四半世紀かあ。ドラクエ大好きぴれちゃんを
誘ったらもうノリノリ。行く前にローソンでチケを買ってくと、
現地でメモリアルチケットに換えてくれますよ。ぴあとかでも
チケ買えるけど、メモリアルチケットはローソンだけですよ。

ドラクエ展は最初に職業(戦士・武闘家・僧侶・魔法使い)を
選び、冒険の書をもらって5つの謎を解きつつ、最後に竜王を
倒すという目的があり、アトラクション的。最初この謎解きに
気づかず、慌てて戻って謎を解く妙齢女子2名。謎解き自体は
全然難しいことはないので、お子さんでも楽しめると思います。
(でも遊んで楽しいのは大人だよなー)

 

 【撮影OKコーナーもあったよ】

見学順はドラキー→おおきづち→スライムナイト→さまようよろい
→ゴーレム。ちょと写真は順番入れ替わってます。さりげなく
スライムやメタルスライムもいるのがかわいい&#9825もうぎちぎちに
混んでるかと思ったら、「混んでるけど苦痛ではない」程度かな。
場内に流れてる音楽を皆が口ずさんでいて、きっとそういうので
混雑のイライラが軽減されてるんだろうな。音楽の力は偉大だ。
最後の竜王を倒す直前のゴーレムコーナーが1番混雑してました。
冒険の後は、展示コーナーもあって更に楽しめます。堀井雄二が
描いたキャラクター原案も面白いの。彼の画力がすごい破壊力。

ルイーダの酒場でテイクアウトした「スライムまん」という名の
肉まんは、意外としっかり味で美味しかったです。商売上手…。
グッズは左から冒険の書(戦士)、メモリアルチケット、25周年
記念キーホルダー、手前は勇者の証。キーホルダーだけお土産
コーナー(あ、「どうぐや」だった!通貨は"G"、わははー)で
購入。ぴれちゃんは珍しくタガが外れて、もりもりお買い上げ。

その後、ミッドタウンへ移動。あれこれお買い物したかったので
おつきあい頂きました。ヒルズよりミッドタウンの方が、買い物
しやすい感じ。ヒルズは作りが複雑で、思った所に出られない…。

で、お買い物も済んでやっと本日のメインイベント。代々木に
移動して、「LIVE labo YOYOGI」へ。『COPPIN ON JAPAN'11』
というコピバンイベントにFOOMOONが出演してましたの。…と
言っても「本田クリ男feat.FOOMOON」の名で、本日のメインは
ドラムの方。FOOMOONはフロントにいるのにバックバンドという、
ちょっと変わった編成なのでした。そしてアニソンのカヴァー。

 ♪愛をとりもどせ(北斗の拳・OP)♪
 ♪CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ・OP)♪
 ♪Fly Me to the Moon(エヴァンゲリオン・ED)♪
 ♪ルパン三世のテーマ(インスト)♪
 ♪走れ正直者(ちびまる子ちゃん・ED)♪

2日続きのイベントで出演バンドも多いので、1バンドの持ち時間
かなり少なし。ちょっと消化不良~。(やってる方も多分そう)
でもま、これでFOOMOONは再度冬眠だから観れてよかったかな。

残りのバンドも観て、あまりにすごい音痴さに開いた口が塞がら
なかったり(Vo.が3人もいるのに全員ひどい音痴…)、トリの
ヴァン・ヘイレンのコピバンが上手で面白かったり。(バンド名が
「デブリーロスとヴァソヘイレソ」!ナイツのネタかよ!!)
ふじかぁさんに挨拶をして、ハコを出ました。初めて来たハコは
あまりにタバコ臭く、目が痛くて、クシャミ鼻水が止まらなくて、
頭がガンガンする、すごいハコでした。こんな煙いハコ久々。

なぜか雨が降ってたので代々木までたつくんが迎えに来てくれて、
うちまで来て馬くんを拾ってくれて、4人でご飯食べて帰りました。
たつくんに会ったのも久しぶりなら、4人でご飯も久しぶりだなあ。
送って頂きまして、ありがとうございました。濃ゆい1日でした。

明日もお出かけ。でも体がやっぱり何だかおかしいな~。今度は
脚に赤いぷつぷつができてたよ。というか、元々できてたんだけど。
夏に紫外線にやられてできてたのが、悪化。せっかく少しマシに
なってきた所だったのに。頭痛もまだ治らず。だからタバコは嫌…。
コメント

宇治抹茶と黒糖のシュークリーム

2011-10-08 21:00:00 | 雑記
ファミマのSweets+シリーズ。

 

 【120円】

最近のファミマデザートは高い上に美味くなくて
全然手を出していなかったので、すごく久しぶり。

石臼挽き宇治抹茶のカスタードクリーム+黒糖入りの
ホイップ。さらにシュー生地にも黒糖。生地の黒糖は
色で何となくわかるけど、ホイップ&生地ともに
黒糖の味はあんまりしなかった。(ネットで見たら
黒糖味が良いという方が結構いたから、フヂ舌が
バカなんだと思われ)カスタードの方はほろ苦くて
結構良かったので、120円ならいいかなという感じ。
よく見たらヨネザワメイド。だからファミマのでも
まだ美味かったのか。(ヨネザワ割と好き)別店舗で
デザイン違いの同商品を見たけど、リニューアル?

ここ3日間ぐらい、体が超痛い。風邪ひいた時の
節々の痛み、あれが全部上半身に集まっちゃった
感じで。変な汗かくから熱でもあるのかと思えば
微熱程度だし。喉が少し痛いだけだし、変なの。
寝る前に首根っこをグリグリほぐしてもらったから、
まだ昨日よりはマシかなあ。明日明後日は予定が
あるんだし、風邪なんかひいてる余裕はないのだ。
(てかアンタめったに風邪ひかないじゃん、て話)
コメント

とある日の晩酌

2011-10-07 21:00:00 | 雑記
 

 【頂き物のお酒】

それと、各々が自由に買って来たつまみ。

 

 【きゅうり祭りか】

でもあたくし、きゅうりが1番嫌いな食べ物ですので。
スイートピクルスしか食べられませんの。きゅうりが
嫌いでお酢も苦手なのに、何で好きなのかは謎だけど。
ちなみにきゅうりの漬物は、福島産のきゅうりを使用
ってことで馬くんが近所で買って来たものであります。
コメント