ローソン「健シリーズ」、ブランのシリーズ。
カジュアルに「健さん」と呼んでいるため、
本当は「すこやか」というのを忘れそうですな。
(が、忘れても特に困らないのであった)

【140円(税込)】
小麦ブラン、米ブランを入れたふんわりしっとり食感の
ブラン生地の中に、トマトと鶏肉のうまみがぎゅっと
つまったカレーパン。表面にオリーブオイルを塗り、
香り付けしています。
今回耳慣れない「米ブラン」というのが配合されていて、
ブランパンがリニューアルされたようです。米ブランが
さらなる低糖質化やしっとり感UPに繋がってるのだそう。
反対に小麦ブラン独特のカホリは低減されてるらしい
ですが、それはあまり感じず…当方小麦ブランのカホリが
割と好きなもんで、カホってようが気にならないんでした。
今回のカレーパンも、高野豆腐入り。ブランのカレーパンは
高野豆腐を入れるのがスタンダードなのかな。高野豆腐味は
しないので、苦手な人でも大丈夫。トマトの酸味が感じられ
スパイスが効いていますが、辛さは抑え目のカレーです。
トースターで軽く温めて食べたので、表面がカリっとして
いい感じ。ただこのパン粉がボロボロして食べにくいから、
なくてもいいような。オリーブオイルの風味もあまりしないし、
ブランのカレーパンとしては過去の商品の方が好みです。
しかしまあ、今日はえらく強風でしたなー。
カジュアルに「健さん」と呼んでいるため、
本当は「すこやか」というのを忘れそうですな。
(が、忘れても特に困らないのであった)

【140円(税込)】
小麦ブラン、米ブランを入れたふんわりしっとり食感の
ブラン生地の中に、トマトと鶏肉のうまみがぎゅっと
つまったカレーパン。表面にオリーブオイルを塗り、
香り付けしています。
今回耳慣れない「米ブラン」というのが配合されていて、
ブランパンがリニューアルされたようです。米ブランが
さらなる低糖質化やしっとり感UPに繋がってるのだそう。
反対に小麦ブラン独特のカホリは低減されてるらしい
ですが、それはあまり感じず…当方小麦ブランのカホリが
割と好きなもんで、カホってようが気にならないんでした。
今回のカレーパンも、高野豆腐入り。ブランのカレーパンは
高野豆腐を入れるのがスタンダードなのかな。高野豆腐味は
しないので、苦手な人でも大丈夫。トマトの酸味が感じられ
スパイスが効いていますが、辛さは抑え目のカレーです。
トースターで軽く温めて食べたので、表面がカリっとして
いい感じ。ただこのパン粉がボロボロして食べにくいから、
なくてもいいような。オリーブオイルの風味もあまりしないし、
ブランのカレーパンとしては過去の商品の方が好みです。
しかしまあ、今日はえらく強風でしたなー。