■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

もちとろ さくらみるく

2018-02-23 23:30:00 | 雑記
セブンの和スイーツシリーズ。

 

 【100円(税込)】

 さくら風味の洋風大福です。クリーミーなミルクを味わえる
 さくらみるくホイップを、とろりとしたもち生地で包みました。

またまた、セブンからさくら風味のおやつ。
これも、小豆が入ってないのが嬉しいねぇ。
やわやわでうす甘いおもちの中に、ミルク感の
あるホイップ。さくらの塩気がアクセントに
なっていて、口の中(だけ)が春のようです。
和の素材だけど、ホイップみたいな洋の素材
にも違和感なくマッチしていて、うんまい&#9825

先週に引き続き、整骨院はキャンセルしました。
(なかなか迷惑な患者…)リンパの腫れがまだ
引かないので、今日も最低限の用事だけ。でも
ようやく咳も減って来て、そろそろ咳止めの頓服は
飲まなくて済むかも。明日は仕事以外予定のない
土曜日なので、適当にゆっくりします。いい加減
治ってくれないと、確定申告に取りかかれないよー。
コメント

さくらもこ

2018-02-22 23:00:00 | 雑記
セブンのTHE SEVEN SWEETSシリーズ。

 

 【140円(税込)】

 さくら色のシュークリームです。
 ふんわりもちっと焼き上げたシュー生地に、
 さくら風味のレアチーズムースを組み合わせました。

何だか「さくらももこ」と空目しそうな商品名だわね。
このもこシリーズは、普通のシューより切りづらい。
しかしこの弾力のある不思議な歯切れが、心地よいのだ。
そしてこのクリームよ。レアチーズの爽やかな酸味と
甘みを、さくらの塩気が引き立てています。さくら餅の
風味好きには、たまらんお味。小豆を入れなかった
セブンさんに、乾杯!や、最近は全然飲めてないけど。

 

 【いつも気になる】

でもこれ、確か正しい表記なんだよね。
(「ティシュー」って呼んでる人は見たことがない)
今日は冷え込むと思ったら、お昼頃まで雪でした。
そりゃーハナミズくらい出ますわよね。(何か違う)
鼻かむのもいい加減疲れてきたけど、とりあえず
鼻の下の皮がむけぬよう、ケアを頑張っております。
コメント

プリンシパル ~恋する私はヒロインですか?~

2018-02-21 23:34:00 | 日記のようなもの
本日『タダで映画を観る会』会員2名。代打、馬くん。
『プリンシパル ~恋する私はヒロインですか?~』を
観てまいりました。どう考えてもこんな映画を観る
世代ではないのですが、森崎先生が出てるからさ!
(それだけ)例によってあらすじやらその他何やらは
公式HPwikiを見て頂く感じの丸投げで、ひとつどうぞ。

 

 【若者の惚れた腫れたな映画です(←雑)】

原作を少ししか読んだことない自分でも「うーあー。」
と思うような配役で、これコアなファンの方にしたら
暴動起きるレベルじゃないだろうか。いくえみ作品の
雰囲気ゼロ…。ビジュアル的にアリなのは、和央だけ
かなぁ。もりーだーは見た目はアレだけど、圧のある
キャラクターと優しいお父さん感がよく出ていました。
さすがです。話の展開もなかなか急ですんで、まぁ余程
出演者のファンとかじゃなければ観る必要も…もごもご。
どうやらジャニーズの人が出ていたらしく、そのファン
らしき方も結構来ていました。ラストシーン、ショックの
あまり「2回も!」とか言って泣いてた女子校生おった…。
その人の演技、キムタクみたいだったぞ?泣けるか??

「駄作」と切り捨てるほどではないけど、BBAにとっては
異次元の世界の話すぎでした。(でも原作はこの歳だって
面白く読めるんだよー)あと河野くんが出てたのが驚き!
吹いたわー。あの人は、見た目がマンガ的だからな~。
大下くんも出てたらしいけど、わかりませんでした。残念。
意外と年配の方もいて、彼らがどんな感想を持ったか
聞いてみたくもあります。自分達と同じかな。ハハハ。

  

 【夕飯はタレかつ丼

映画前に、早めの夕飯をとりました。何年かぶりの
再訪です。薄いとはいえ肉が4枚も乗ってる通常の
タレかつ丼は重いかな~と思い、今回は野菜かつ丼。
かぼちゃ、ナス、ミニトマト、ブロッコリー、ヤング
コーン、かつ2枚。これ、良い!胃に負担もかからず、
うんまい。ここのは衣が細かくて、油っぽくないのが
いいなー。満足。(とんかつ屋の衣は大概粗いので、
余程気が向かない限り行けなくなった老体である)

あー疲れた。風邪は悪化はしてないけど全然治りも
しなくて、相変わらず咳が止まらず、体力の消耗と
倦怠感がすげい。首のリンパも腫れたままで痛い。
でも口内炎だけ良くなって来てるから(新しく1個
できたのは見なかったことにしてる)、それだけは
ホント楽。これで何食べても、しみないんだぜー!!

それより何より、れんれんの訃報に衝撃を受けた夜。
有名人の訃報は驚くものだけど、彼の訃報は長さん
(=いかりや)以来の大ショックだったかもしれん…。
大杉漣さんのご冥福をお祈りいたします。
コメント

春のご褒美パフェ

2018-02-20 23:00:00 | 雑記
セブンのスイーツシリーズ。

 

 【298円(税込)】

 いちごを使ったパフェです。いちごモンブラン、
 ホイップ、カスタードを組み合わせ、食感の
 アクセントにガトーショコラを盛り付けた華やかな
 パフェです。カスタードにはエグロワイヤル(R)の
 卵、ホイップには北海道産クリームを使いました。

ご褒美をもらうような事は何ひとつしていないのですが。
自分にはめっぽう甘いタチですので、クーポンを使って
30円引きの268円で購入。下からいちごソース、いちご
ムース、カスタード、ホイップクリーム、いちごホイップ、
ガトーショコラという構造。中央にはスポンジが入って
いるので、パフェとケーキの中間みたいなイメージです。

 

 【掘削】

とにかく、いちご。いちご推し。甘酸っぱいいちご味が
口の中に広がります。ガトーショコラはほろ苦さを
残しつつ、いちごの酸味に負けないためか、しっかり
甘めの仕様。ホイップは軽くミルキーで、カスタードは
とろりとまろやか。うまくメリハリをつけつつ、いちごを
引き立てている感じ。いちごソースの酸味も効いていて、
美味い。大きさの割に重くないので、食べやすいです。
ビジュアル的にも満足できる、シアワセおやつでしたん。

馬くんの調子が下降気味。やばい、うつしたか?
コメント

ざくざく食感チョコシュー

2018-02-19 23:00:00 | 雑記
セブンのTHE SEVEN SWEETSシリーズ。

 

 【150円(税込)】

 ざくざく食感のシュークリームです。シュー皮に
 クッキーを乗せ、チョコをコーティングして
 ざくざくとした食感に仕上げました。中のクリームは
 クーベルチュールチョコを入れた、濃厚でとろり
 としたチョコカスタードホイップです。

 

 【入刀】

シューにかかってるチョコは厚めで、ジャリっとした食感。
「ざくざく」食感を演出する、努力を感じます。どうしても
コンビニシューは、クリームの水分を吸っちゃうからね。
そのクリームは、とろりとしていてクーベルチュールチョコ
入りのリッチ仕様。存分にチョコを堪能できます。これで
もう少し甘さ控えめだったら、よかったかな。大きいから
少し甘く感じちゃう。でもこのお値段でこのボリウムは、
エライ。難点はこの大きさゆえに、食べづらいこと…。

明日の朝の分で薬がなくなっちゃうので、今日のうちに
再度受診してきました。今日は先生が選べたので、随分
前だけど、お世話になった先生に。「この先生人気だから、
待つんだよなぁ。」と思ったら、案の定1時間以上待ち。
でも自分の番が来ればじっくり話を聞いてもらえるし、
ありがたい。「風邪は休養して自分の治癒力で治す」
主義らしく、余計な薬も出ません。「この薬(前回別の
先生に処方された感冒薬と鼻炎薬)は風邪の大元を
やっつけるものじゃないからなぁ…眠くなるし喉も乾くし。」
ってなことで、あと少し残ってる薬も飲まなくていいって。
今回は咳と鼻水が苦しいため、咳止めの頓服だけ処方。
あとは「家でゆっくりして、職場では多少大げさに
具合が悪いふりをする。」んですってよ!ワハハハ!
残念ながら独り仕事なのでそれはできないけど、気は
軽くなったし、先生のこーゆー所が人気なんだろうな。
口内炎の痛みもピークが過ぎたような気がするので、
このまま一気に治したいです。体力も早く回復してほしー。
コメント