
すっかりレアキャラになってしまった。
今日は、アクセサリー講座をの依頼を受け、
20代女性が、初のブローチ作りに挑戦。
お母さんにプレゼントしたいとのことです。

最近、お母さんはピンクが好みだそうで、
ピンク~ゴールド系のグラデーションになるように、
スワロフスキービーズとパールを組み合わせてみました。

お仕事が忙しく、今日しか時間がないとのことでしたので、
編み込むのもちょっと急ぎめ。
でも、器用な方で、ものの数時間で出来上がって行きました。
途中、ビーズの配置に悩むポイントがあるのですが、
一番収まるところに置いてあげると、
仕上がりが自然に見えるようになるのです。
適材適所というのは、建築用語だそうですが、
この素材だから、屋根に使用するとか、柱に使用するとか、
材木が、自分は屋根がいいとか、ここは嫌だとか言わないものだと。確かに。。。
資材を配置する人がよく分かっている必要あります。
ビーズも同じで、配置する人が一番分かっていないといけないことですね

人も、適材適所に置かれた時に、一番能力を発揮しますね。
自分の個性をよくわかって、能力を引き出してくれる人に出会えることは、本当に幸せですね。

完成!!!


娘さんからのプレゼント、喜んでいただけるといいですね。
BloomFruits
http://bloomfruits.com/
ブライダルジュエリー×オリジナルアクセサリーのオーダーメイド