NNNドキュメントを視聴。
福島の漁師さん、
昨年の震災の時の原発事故で
漁に出られなくなった。
大学に進学した息子さんも大学を卒業したら
お父さんの後を継いで船に乗ろうと思っていた。
でも、原発事故でそういう訳にもいかなくなり、
卒業後は一般企業へ就職。
原発事故は静かに幸せに暮らしている人々の暮らしを
奪ってしまった。
原発事故で仕事を失った福島の人たちのことを
東電さんはどう思っているのかなあ。
自分たちのボーナスやレジャー費の分を電気料金の値上げ分に組み込む前に
福島の被害に遭った人たちの補償が先なのでは・・・。
それにしてもドキュメンタリーをどうしてこんな深夜に放送するんだろう。
いつも予約録画してみないといけないんだよね。
もっと早い時間にすれば沢山の人が試聴できると思うんだけど。
ゴールデンに放送すればいいのにね。
試聴p率の取れないドラマや面白くないお笑い番組をするのなら
ドキュメンタリーを放送すればいいのに。
http://www.ntv.co.jp/document/