blue2islandsミュージアム開設準備委員会

たかさんの楽行では、色々な島々をめぐる楽しい旅を考えています。思い出の島、今の島、音楽の島、書の島、食の島、などなど

昨日、氷丘まつりで書のパフォーマンスが。

2011-08-07 07:18:04 | その時々
氷丘公民館で夏祭りがありました。

駐車場でイベントが
前の道路で物販が行われるという感じ。

もう20数回続いている、地元の夏の風物詩。
※加古川まつり(今年は花火大会が中止)の各地区版

中学校のブラバンの演奏
幼稚園児の太鼓の演奏などがあり

さあパフォーマンス(初め部分少し見逃す)
中学校の書道部 
白Tに墨のバックプリントに黒の短パンというスタイル

氷丘まつりと特大筆で
余白に天野川、夕涼みなどを書いて
さらに余白に、赤・青・黄・緑の絵の具で手形を
そして、何かスプレーを全体に駆けまわしたかと思うと
紙ふぶき?をその上にちらしはじめた

花火を演出したんですね。

かわいらしくほほえましく思いました。

撮りもれ;;;
ああ、残念!


再後は、河内音頭・鉄砲節、ビューティフルサンデーなど踊り


※東北物産展で、稲庭うどんを買いました。