続いては、12系客車と10系客車の併結状態をUPで・・・。左はオロネ10。右はオハフ13です。
オハフ13の方はKDカプラー装備。オロネ10はKATOカプラーNです。違和感なく連結が可能で走行時の自然解放も全くありません。連結はしっかりと、それでいて、解放も簡単です。アンカプラーを使用すれば手放しで解放可能です(この場合は両車ともKD装備)。昭和50年代前半、スハ43/オハ35等の雑客の老朽化が著しく進んだ為、波動用として余剰気味だった12系客車が相次いで急行に投入され、ハザのグレードアップが進められてゆきます。あらたな時代の夜行急行スタイルですが、僕にとっても夜行急行と言えば12系と言えるほど、幼い頃に大阪駅でよく目にした編成です。やがて、10系寝台車も陳腐化が進み、特急から格下げされた都落ちの20系に置き換えられていきます。
因みに、全車共、KATO白色室内灯(11-210)を装備しています。
オハフ13の方はKDカプラー装備。オロネ10はKATOカプラーNです。違和感なく連結が可能で走行時の自然解放も全くありません。連結はしっかりと、それでいて、解放も簡単です。アンカプラーを使用すれば手放しで解放可能です(この場合は両車ともKD装備)。昭和50年代前半、スハ43/オハ35等の雑客の老朽化が著しく進んだ為、波動用として余剰気味だった12系客車が相次いで急行に投入され、ハザのグレードアップが進められてゆきます。あらたな時代の夜行急行スタイルですが、僕にとっても夜行急行と言えば12系と言えるほど、幼い頃に大阪駅でよく目にした編成です。やがて、10系寝台車も陳腐化が進み、特急から格下げされた都落ちの20系に置き換えられていきます。
因みに、全車共、KATO白色室内灯(11-210)を装備しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます