最近、良く聴いているアルバムがある。竹内アンナと言う、まだ弱冠21歳の若きシンガーソングライターによるファーストアルバムだ。駐焜Aンナは、2018年にミニアルバム『at One』でメジャーデビュー。その頃、ラジオのJ-WAVE TOKIO HOT 100などでも彼女の曲がかかるようになり、とても気に入って『at One』をダウンロードしたのだが、このミニアルバムに収録されていた、『ALRIGHT』というシングル曲がとても好きであった。
そんな竹内アンナがついに最初のフルアルバム『MATOUSTIC』を、3月18日にリリースしたのだ。収録されているのは下記11曲で、僕の好きな『ALRIGHT』も収録されたのは嬉しい。
1) RIDE ON WEEKEND
2) B.M.B.
3) I My Me Myself
4) TOKYO NITE
5) If you and I were,
6) 伝えなきゃ、届かなきゃ、君に聞こえなきゃ。
7) 20 –TWWNTY-
8) Midnight Step
9) SUNKISSed GIRL
10) Free! Free! Free!
11) ALRIGHT
まずはアルバム全体にとても明るく、アップテンポで元気が出るアルバムだ。特に1曲目の『RIDE ON WEEKEND』は、WOWOWオリジナルドラマ『有村架純の撮休』の主題歌に採用されており、何とも春のそよ風を感じるような、とても爽やかな曲になっている。また、2曲目の『B.M.B.』(Be My Babyの略)もオシャレでアップテンポ曲になっており、3曲目の『I My Me Myself』もラジオで最近ヘビーローテーションになっている人気曲。4曲目の『TOKYO NITE』は、とてもJazzyなスローナンバーで、アルバム全体の良いアクセントになっている。
6曲目の『伝えなきゃ、届かなきゃ、君に聞こえなきゃ』は、出出しのメロディーが西條秀樹の『ギャラドゥ』にも似ていてちょっと面白いが、大人っぽい曲。7曲目の『20 – TWENTY-』は、宇多田ヒカルの曲かのようなR&Bナンバーでなかなか良い。そして9曲目の『SUNKISSed GIRL』も最高のポップで明るい曲。そしてラストの11曲目はヒット曲の『ALRIGHT』で締めくくられ、45分間飽きさせない見事な構成となっているアルバムであった。
竹内アンナは、自分で作詞作曲をして、ギターも弾いてしまう実力派シンガーソングライター。おまけに幼少の頃アメリカのLAで過ごしたようで、英語の発音がとてもネイティブ。英語曲なども見事に歌いこなしてしまうし、TLCの名曲『No Scrubs』をカバーしたりもしているくらいだ。また、彼女は若いのに、なかなか歌唱力があって素晴らしいし、また声質が少し独特なのだが、土岐麻子にも似ているような気がする。ポップからジャズ風な曲やR&Bまで、幅広く歌いこなせるので、アルバムの曲にもバラエティーが出ていてとても良い仕上がりであった。
ここ暫くは、この竹内アンナとDua Lipaのアルバムを車や通勤電車の中で聴きまくっている。コロナで何かと大変な日々が続くが、この春らしい、季節感の良いアルバムを聴きながら、少しでも気分転換しながら楽しく過ごしたいものである。
最新の画像もっと見る
最近の「音楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- TVドラマ(218)
- マイグルメ(164)
- 日本の城、日本の寺(100)
- トラベル(121)
- CM(51)
- 思い出の曲(46)
- 愛犬きなこ(99)
- 車(76)
- My Artworks(106)
- 音楽(346)
- デザイン(139)
- 漫画/アニメ(183)
- 特撮ヒーロー(32)
- アート(59)
- 映画(189)
- ファッション(150)
- ヒッチコック(12)
- マイケル・ジャクソン(8)
- 松田聖子(27)
- 芦川いづみ(73)
- ユナ(41)
- 小説(45)
- スポーツ(42)
- 好きな場所(127)
- マッケンロー(15)
- ブルース・リー、アクション(141)
- 何でもTOP 5(3)
- NEWS(3)
- ノンジャンル(51)
バックナンバー
人気記事