海外出張に出ていなかったが、
先週久しぶりにアジアに出かけた。
しかも、今回は初のインドネシアの
ジャカルタ。インドネシア自体は、旅行で
バリ島とビンタン島に行っているが、
ジャカルタは初めてとなるので
楽しみにしていた。
ジャカルタは日本との時差2時間。
飛行時間は8時間と、シンガメ[ルよりも遠い。
インドネシアの領土は、大小様々な島から
構成されているが、何と人口は中国、インド、
アメリカに次いで世界第4位の2.5億人。
ASEANの中でも目覚ましい経済発展を
遂げており、若い人口分布もあって
今後も増々注目される国だ。
そんなインドネシアの首都ジャカルタも
やはり車が多く、発展途上国らしい
エネルギーを放ちながら、活気に満ちていた。
ホテルはジャカルタ中心街にある
『Kempski Hotel』に宿泊。
古いホテルらしいが、部屋は改装され、
とてもおしゃれなデザイン。
インドやシンガメ[ルのホテルにも
良く似た雰囲気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/67f119b17739e6d28c7b9db0bf99edd8.jpg)
美しいデザインの大きなバスタブが特徴的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/39968d2552f8d17cc590820847790e58.jpg)
ホテルの前はジャカルタのランドマークにも
なっている噴水があり、その周りの大きな
ラウンドアバウトを多くの車が通って行く。
そして夜になっても交通量は絶えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/a542645b523fcb00f6ee39aaf11eac04.jpg)
インドネシア料理と言えば、やはり
定番のナシゴレンを食べないわけには
いかないだろう。ホテルで食べた
ナシゴレンはなかなか美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/1fc181eedca1eb946020ce876678fc85.jpg)
また、一見派手なウニイクラ丼のようでも
あるこのメニューはデザート。
ビビッドな色合いのゼリーなども入って、
美味しかったがかなり甘かった。
量はそうたくさん食べられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/3b14e5da0e899fde8cb4356670db8bac.jpg)
今回は5日間のジャカルタ滞在であったが、
これからジャカルタ出張が増えそうなので、
インドネシア文化や現地での仕事の進め方など
色々と経験して行きたい。