![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/cc4d38905bdc0bf29f01ff96a219dc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/b0e57c5060ecec9832bc74f46da74d0f.jpg)
ウィンザー城はあのエリザベス女王を始め、英国王室が週末を過ごす王宮なのだが、一般公開されているので、ロンドンのメジャーな観光スャbトだ。11世紀(1066年頃)にウィリアム征服王によって建造され、以来39代にわたる君主の城館となっているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/452b2606e10076518d42388e888982c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/7a174f97f594712d1f162d2fe8481eed.jpg)
Windsor & Eaton River駅で下車し、徒歩5分ですぐにウィンザー城の入り口に到着。この日は晴天。かなり気温も上がって、暑いくらいだ。ウィンザー城の入り口では多くの団体観光客が並び混雑していたが、空港のようなセキュリティーゲートを抜けて入場する仕組み。さすが王室のお城、セキュリティーは厳重だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/b2623ddc41ee70ed885e2b0c0262ef36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/fc0633d69e3537efb9150308e17cf727.jpg)
ここを抜けて、ウィンザー城の敷地内に入ると広くなっていて解放感あり。多くの観光客も色々なエリアに散らばるので混雑はもう無い。城内の中心にあるラウンドタワーがシンボルとなっており、周りには美しい庭が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/4583cdd0b037f24b8b7bcb88357f8f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/662f148f4f12c9ca47175db0a1e0e274.jpg)
ラウンドタワーから東側は上郭と呼ばれるが、ここには公式諸間(State Apartment)という巨大な屋敷があり、中も見学出来る。ゴージャスな部屋が次から次へと現れ、また各部屋の装飾も素晴らしい。大変貴重なお宝や絵画なども所狭しと展示されているのでまさに圧巻、ここは一見の価値ありだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/dfbb962ff68f3e5137a1c8edb8618696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/6e52a4f8261b46182c676796d53091ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/b26ffefcc8fd7c599a17de15bc2c1bb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/76b08c8b425fd697d951fa08ed96c5ca.jpg)
城内に、オシャレなアイスクリーム屋さんを発見。女王の印である王冠のマークのアイスクリームはとても御利益(笑)がありそうだたので、思わずロイヤルチョコレートを購入した。味は普通に美味しかった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/d0eee3720a3fc619f8fa5165d0dc8511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/4971bd49afcb70def5adebb8011b2e0c.jpg)
その後、お城の下半分、下郭と呼ばれるエリアも外から見学。教会などもあってとても景観が良い。バッキンガム宮殿と同様、このウィンザー城でも近衛連隊の衛兵交代式などを見ることが出来るのも観光の目玉だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/f1813491ecfdaaf78b824224038c82c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/222c76131263680e9f0719b71d1f2e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/46c0366d8655fcd3e337756d4a7fd5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/97c1bfe77b9de7c07e6214e1963ebb2c.jpg)
最後に敷地内にあるショップに立ち寄ったが、ここでコーギー犬のぬいぐるみと、キャサリン妃の二男、ルイ王子が産まれた際の記念品として販売された小物入れがあまりにも可愛かったので思わず衝動買い。可愛いユニコーンとライオンの赤ちゃんが描かれており、何ともキュートである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/6dc04e62e34045e531720c37bbd85396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ee/c229cdbfb3604a1000852f8abdb52162.jpg)
ちなみに、僕はキャサリン妃の大ファンなのだが、本当に気品と知性を感じさせる、実に美しい王妃だと常々思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/d08c9fa10f7b44bd094f1932e353c0e7.jpg)
コーギーはエリザベス女王が長年可愛がっている犬で、王室のマスコット犬として有名。あの007/ジェームズ・ボンドを演じるダニエル・クレイグをエリザベス女王が迎えた際にも、コーギーをたくさん従えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/c642660820925ca4124b5ed8dc90c5b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/285807dbb6f42f6141ebb77627dc9144.png)
ウィンザー城見学を終えて、城下町を少し散策したが、多くのお店やレストランが立ち並び、観光客で賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/ededf5462a657d53544c8ce6a67b21fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/971eea0e039f62793a9b6319c3d77362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/b653ffd9db916c3f21a090b6fd9ac426.jpg)
Carluccio’sという素敵なイタリアンレストランがあったので、ここで遅めのランチをとることに。いつも好きで注文するのだが、ここでも美味しそうなゴルゴンゾーラチーズリゾットを見つけて注文したが、見た目よりもあっさりしていて、とても美味しいリゾットであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/1a251572d765bb26c4f452252807f346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/af/a02ef2175f85ce98b1e3527fe297f5d2.jpg)
町の北側には川が流れており、とても美しい景観を楽しめるスャbト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/795094ef4fa174c5b40c6cac40408e6c.jpg)
ウィンザー城は、ロンドン市内から半日観光スャbトとしてはとてもお手軽に行けて、それでいて満足度も高い場所だ。以前行ったバースの町もとても良かったが、バースよりはウィンザー城の方が近いので、あまり時間が無い中で、ロンドン郊外を楽しみたい人にはお薦めの観光地である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/58b9ef3a9d98ea22c50f362500ebe9f1.jpg)