イツカハハレルヤ!

九州住まい。色々チャレンジしたい四十路女の生活ブログ。

人にやさしくするのが怖い。を、受け入れる。(言語化のちから)

2024-08-19 | 日記
現在はずいぶん楽になったけれど、
人にやさしくすることや自分から相手に対して何かするという事が苦手でした。

それは自分が相手から利用されたり、
都合のいいコマのように扱われて傷つく事が怖かったことと、
相手の行動の責任を取りたくなくて逃げていたからでした。

傷つく事を恐れていたのはその思考の矢印が他人ではなく「私自身」に向けられていたこと。

そして相手の行動の責任を取りたくないのは、
「貴方のために」という言葉がとても重荷に感じていることと、
相手の「行動する、しない」と言う選択の責任さえも全て自分が背負い込んでしまおうとしていたこと、
そしてその結果責められる自分の姿しか想像できなかったからでした。

この年になってようやく幾分か他人と自分の境界線が引けるようになってきました。

と、言うのもその理由はやっぱり
きちんと自分の感情をノートやブログで書き出して、それを深堀りして「本当は」何に傷つき、何を恐れ、何を悲しんでいたのかと言う一番深い理由をきちんと言語化してきたからだと思います。

それがもともと苦手だったり、
忙しすぎて深掘りする時間が無かったり、
それまでの日常が当たり前すぎて自分を俯瞰したり理解する機会が無かったり、理由は様々だと思います。

自分を理解する
自分を受け入れる
自分を認める

言い方は人それぞれですが、
言語化し、理解し、受け入れる事でその後の人生が生きやすくなるのであれば、言語化の力は人生の早い段階で学んでおきたいことですよね。



ーーーーー
今日も読んで下さりありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけ占い。山羊座「前言撤回の流れ」

2024-08-19 | 日記
密かにしいたけ占いが好きで毎週読んでいます。
先ほどある用事で電話をした後に占いを読んだら、
今週は【「前言撤回の流れ」がけっこうあったりする】と書いてあり、
まさに先ほどの電話が前言撤回の電話で
思わず爆笑してしまいました。

先々月にお断りの電話を入れていたのですが、
体調が戻ってきたこともあって、
お断りの電話したことをちょっぴり後悔をしていたのですが、
先ほど電話してまた続ける事になりました(笑)

人手不足とは言えチャンスを貰えてよかったです。

この際なのであと2年ほどはこのまま頑張って続けたいと思います。

まだまだ暑い日が続きますが、
体調管理は本当に大切ですね。

暑さにやられて心の余裕をなくしてしまわないようにしないとですね。


ーーーーーーーーーー
今日も読んで下さってありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

患部はすぐに冷やしましょう😅

2024-08-19 | 日記
お盆休み直前、入浴中に肩をやってしまいました。

身体を洗っていたら変な方向で動かしてしまったのか
肩から鈍い音がするのとともに激痛が走り
そこから肩も上半身も動かすのにも一苦労。

痛さを我慢しながら、ぐりぐりとストレッチをしているうちに
少しずつ可動域が戻ってきたので、
動ける今のうちにと実家まで肩に湿布を貼りに行ったりもしました。

帰宅して数時間、随分ましになったと思っていたのに
患部が熱を持ったのか夜になってから熱が出てきたので熱さましを飲み、
そして患部にアイスノンを当てた状態で就寝しました。

おかげで翌朝回復度95%まで治りました。

筋を痛めたのか原因は分かりませんが、
やばいと思ったら即効患部を冷やして安静にする方がいいですね。


今はもう痛みも引いて全快していますが、
久しぶりの痛さに日常の健康のありがたみを感じた一日となりました。



ーーーーーー
今日も読んでくださりありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする