イツカハハレルヤ!

九州住まい。色々チャレンジしたい四十路女の生活ブログ。

ソファーの配置換えをしました。

2024-08-21 | 片づけ・DIY・家のメンテナンス
昨日はソファの配置換えをしました。

テレビの前に2人掛けのソファーを配置していたのですが、
やはりリビングの広さに対して物量が多く、
動線の確保とスッキリ広くリビングを使いたいので
ソファを庭の見える廊下に移動し
床でくつろぐロースタイルに変える事にしました。

テレビの高さも許容範囲内なので
今の状況でどうなるか暫く観察しながら過ごしてみたいと思います。

やっぱり家具って結構なスペース取りますね。
おいそれと買うものではないとはいえ
よく考えて購入する大切さを感じました。


――――――
今日も読んで下さりありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統合失調症と読書2

2024-08-21 | 統合失調症
統合失調症を患ってからか、
それとも全く別の観点からなのか、
本の理解力や映像化などイメージ力、関連性を持たせる能力が
堕ちてきたかのように思えるのですが、

発症当時から19年も経っているし、
脳の老化の方が一番影響力が強いのかな…とも思っています。

字面だけ追って読み終えるスピードは速いけれど、
理解を全くしていない、
読み終えた感想が「楽しかった」で終わってしまう事も多々、

これは統合失調症うんぬんかんぬんより
老化&言語化&理解力の問題ではないか…?
と感じた次第です。

本も一回、読むだけではなく何かノートにまとめるとか、
しないと覚えないですよね😅

もう少し色々と知識を付けたいし、
色々と試してみたいと思います。


ーーーーー
今日も読んで下さりありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする