イツカハハレルヤ!

九州住まい。色々チャレンジしたい四十路女の生活ブログ。

実名SNSに何故か投稿できない自分に対して感じた事

2024-09-23 | 日記


私はここ数年、某実名SNSで
何度もたくさん長々と長文を書いては消し、
書いては消しを繰り返していました。

それはなぜかと言うと、
自分の粗ぶった負の感情を投稿して、
気恥ずかしさや、
わかって欲しいとか
自分を正当化しようとして、
一方的な投稿になってしまうのが
怖くて、寂しくて、悲しくて
そんあ自分の姿が嫌だったから。

私が投稿して、みんなに共有したいのは、
自分の負の感情の部分ではなく。

もっと、ポジティブだったり、

もっと、役に立ったり、

もっと、楽しかったり、

もっと、笑えたり、

もっと、仲良くなったり、

もっと、安心したり、

もっと、成長したり、

もっと、双方向でお互いに笑顔が共有できるような

そんな投稿がしたかったからだ。


と、その気持ちに気づきました。

このことで言語化出来て行動できないことには
何かしら自分なりの思いや考えがあると言うことを
改めて感じました。

行動できていない物事の裏側に
隠れている自分の本当の気持ちに気づいてあげることって大切ですね。


今日も読んで下さりありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クローゼット整理しました | トップ | 大切にしたいのはなに?(ワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事