タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

青春映画だっ!

2021-01-27 | 映画
「AWAKE」
面白かった、将棋なんて1ミリも知らんけど、なんせ藤井聡太クンは隣町の子ども。
「将棋」って単語を知ってるレベルだ(苦笑)

「おちょやん」で助監督の顔がいいなーと思っていた、映画館のポスターにその顔を発見!
「AWAKE」?
将棋の映画か・・・ま、でも邦画だしと出かけた。

当たり!4人の男子の顔つきの良いこと。
はー眼福。
ハンサムっていうわけじゃない、でもいい顔なのっ!

吉沢亮
若葉竜也
落合モトキ(「銀魂」実写版のバトミントンの山崎役の人と間違えていた(-_-;))
寛一郎

ただし、女子の存在感はほとんどない映画。
出てくるのは姉と妹のみ(笑)ヒドイわ。
それは青春映画だから、青春つーのは異性が中心にはいない!

将棋棋士って草食っつーか、絶食つーか。
そんなもんどーでもいいか。
ま、あっても悪くはないけど、羽生さんだってアイドルと結婚したしね。

デンソーの将棋ロボットは、打つ姿が美しくない(しょうがないな)。
サイトを読むと、ギチギチのスケジュールの中で撮影をしたらしく、
主役二人の唇がほとんど切れていた。
大変だったんだろうと思う(ヘルペスが流行してたか、あれは治り難いのよ)



実話が元にある。
ソフト開発者は元奨励会会員、この主人公と同じ、新聞記者は東大将棋部出身者、映画の中ではやっぱり奨励会元会員。
電王戦FINAL第5局にて阿久津主税八段と対局し、21手で開発者自ら投了。(2015年4月)


ま、見たらいいよ。
将棋を知らなくても楽しいから。
ぴりぴりした空気、ドキドキもする。



監督脚本
山田篤宏

製作
菅野和佳奈

製作総指揮
木下直哉
武部由実子

出演者
吉沢亮
若葉竜也
落合モトキ
寛一郎
馬場ふみか
川島潤哉
永岡佑
森矢カンナ
中村まこと

音楽
佐藤望

撮影
今井哲郎

配給制作会社
キノフィルムズ

製作会社
木下グループ
『AWAKE』フィルムパートナーズ

公開
日本の旗 2020年12月25日

上映時間
119分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トゲトゲの靴 | トップ | マジシャンじゃないよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事