ジェントルマン テイク ポラロイド@FUNJ twiceは、
この日に喉のコンディションを合わせたという、
出口さんのお言葉通り、
バッチリ、お風邪をお召しになられてのライブでした。
かなり辛そうで、大丈夫かな?
と心配になる場面もあったのですが、
プロ根性なのでしょうか?
なぜか、尻上がりに良くなっていくのでした。
喉のことはともかく、今回のライブは、
前回の仙台に比べ、段違いに良くなっていました。
仙台が良くなかったという訳ではないのですが、
ユニットとしてのノリ、というか、
一体感が出て来たように思います。
出口さんも森岡さんも、
確信を持ってステージに臨んでいる感じがしました。
そういうことが伝わって来ると、
観ている私たちも盛り上がって来ます。
一回の本番を経ただけで、
ここまで上げて来られるというのは、
生まれ持った才能や長年のキャリアによるものも、
もちろんあるのでしょうけど、
人知れず、努力もされているのだろうと思います。
10/4(土)の代官山が、
ますます楽しみになってきました。
皆様、ポップ&セクシーに踊りましょ!
個人的に、森岡さんのキャラにハマりつつあります。
もっと喋って欲しい・・・。
この日に喉のコンディションを合わせたという、
出口さんのお言葉通り、
バッチリ、お風邪をお召しになられてのライブでした。
かなり辛そうで、大丈夫かな?
と心配になる場面もあったのですが、
プロ根性なのでしょうか?
なぜか、尻上がりに良くなっていくのでした。
喉のことはともかく、今回のライブは、
前回の仙台に比べ、段違いに良くなっていました。
仙台が良くなかったという訳ではないのですが、
ユニットとしてのノリ、というか、
一体感が出て来たように思います。
出口さんも森岡さんも、
確信を持ってステージに臨んでいる感じがしました。
そういうことが伝わって来ると、
観ている私たちも盛り上がって来ます。
一回の本番を経ただけで、
ここまで上げて来られるというのは、
生まれ持った才能や長年のキャリアによるものも、
もちろんあるのでしょうけど、
人知れず、努力もされているのだろうと思います。
10/4(土)の代官山が、
ますます楽しみになってきました。
皆様、ポップ&セクシーに踊りましょ!
個人的に、森岡さんのキャラにハマりつつあります。
もっと喋って欲しい・・・。