我が家のスーパーアイドル僕ちゃんは毎日ソファの上においたカゴの中で1日の大半を過ごします。










20才の僕ちゃんは足腰がヨボヨボしてきてるので、
ソファから下りる時に見てて危なっかしい時もあり。
着地に失敗してカワイイあんよを骨折なんかでもしたら辛いので、階段を設置しました。

Amazonでよんせんえーん。
中に収納もできるの。
1段目にストックのティッシュを入れてみた。
しかし、設置したものの新しい物への警戒心強めの僕ちゃんは存在を無視。
(ラグとか敷き変えると警戒してしばらくそれを踏まないように生活するほどの警戒心)
しばらくの間、ソファから下りようとしてる場面に出くわすと階段へ誘導。
でもいやーんと言って拒否する日々。
諦めて何も言わないようにしていたある日、
階段を使用している僕ちゃんを目撃!!
なぁぁぁんて利口さんなのー!!!
と駆け寄って抱きしめました。
それ以来ソファから下りる時は毎回使ってくれている僕ちゃん。
その度に
かしこいなーったらかしこいなー!
と褒めています。

マイク氏がとうせんぼしてる日もある。
使い方間違ってるねんお前〜

夏用の冷感マットを敷いたら快適なようです。
すやすやー

マイク氏は相変わらずキャットタワーの頂上で、
私がちゃんと見てるか確認してる。
じー
そしてー


毎年恒例の宮古島産マンゴー!
夏の元気なご挨拶〜
今年は大変良い出来との事で、
最高〜でした。
私が1年に食すフルーツはこのマンゴーと、
秋のシャインマスカット様だけです。
ちょっと前になるけど
Mのちゃんとランチデートの後、

お腹いっぱいすぎたので腹ごなしに、
近くの枚方公園まで歩いた。
プチピクニックかなり癒された。
めっちゃきもちー

何度振り払っても私の元へ帰ってきたてんとう虫。
もしかして…おばあ…ちゃん…?
んなわけねー
てんとう虫はてんとう虫です。
しかし暑いスねーー
この3連休は1日だけ出かけた以外は家にこもってネトフリ三昧でした。
幸せやったなー
連休初日は。
エアコンで冷えたのか冷たいものを食べ過ぎたのか、
最終日はお腹ピーピーになりましたけど。

話題の「サンクチュアリ」。
相撲版スラムダンクと言われてますがまさにそんな感じでした。
目立つの大好きな主人公が、
基礎基礎基礎基礎言われてふんぬー!なったり。
珍しく夫も観るというのでピザとって食べながら観始めたら、
冒頭で兄弟子のトイレ後のお尻を拭くシーンになり
ウッ食事中…ってなりました。

「御手洗家炎上する」
おもしろかったー!!
鈴木京香はやはりいい…!
美しくてたおやかで冷ややかで、圧倒される。
敵味方の入れ替わりが激しいので最後まで気が抜けなくて楽しめた!
鈴木京香の育て方のせいで自己肯定感が育たなかった長男が救われる結末も感動でした。

「離婚しようよ」
クドカーン。
いつものメンバーに安心感ある。
やっぱ尾美としのりは欠かせないよねっ。
おもしろかったけど、後半わりと失速した…?
と思ったのは私だけ…?
ラストへの盛り上がりに欠けた感じがしました。

「ミッドナイトスワン」
泣いたー
草彅くんは田舎の親には明かしていないけど東京でトランスジェンダーとして生きてる。
そこへ育児放棄された姪っ子を預かることになって、
徐々に愛情が芽生えある決断をした事でバッドエンドへ…
登場人物全員生き辛そうで、いろんな感情にかき回されました。
次はお盆休みを生きる糧にしよう……