10月のくもり空のある休日。
職場の方と以前から行きたいネ~と話していた場所へ。

河原町で待ち合わせて、京阪に乗り換えて出町柳へ。
そこからさらに叡山電鉄へ乗り換え。
叡山電鉄初めて乗ったけどかわいい。
銀河へ連れていってくれそう


横から見るとこんなん。
丸い窓がキュートやん~
着いたのは京都の一条寺。
電車3本乗り継いでなかなかの小旅行でした。
まずはめあてのランチのお店の隣にあった古本屋さん。

アリバイブックス。
古本屋さん自体が街からなくなっていってるので久しぶりの古本のにおいに興奮した~
昔高槻市駅前にあったオランダ屋が好きやったなあ。

ランチは楽しみにしてたタコスやさん。
オブリタコス。
タコス大好き!
とうもろこしの味が濃厚なトルティーヤはモッチモチ。
私は王道タコミートと、ココナッツ味のチキンにしました。
ビールが欲しいところでしたが、まだまだ歩くししんどくなりそうなのでやめておく・・・


お腹いっぱいで向かうは、恵文社!
こちらは本屋さんの入り口。
隣には雑貨屋さんもありました。
見渡す限りの物珍しい本本本。
私は入り口入ってすぐの場所に積まれていた60年くらい前の暮しの手帖にしばらく釘付けに。
物価高の時代を栄養を偏らせずに生き抜く術が書かれていて、
まさに今も欲しい情報。
物価が上がると人はごはんやパンでお腹を膨らませようとしてしまうけど、
健康の為には良質の脂肪も摂りませう!と書かれていました。
私の興味は漫画コーナーはもちろん、食、猫、シュールレアリスム画集など・・・
ほぼ全ての本が立ち読みできます。
恵文社、ほんとーーーに楽しくて、気が付いた時には軽く3時間経過してて驚きました。
本好きの楽園でした。また行きたい!

ブラブラ歩いていて見つけた甘味処にも立ち寄りました。
和のデザートも洋のデザートもあり悩みすぎた結果、わらびパフェを選びました。
わらび餅、豆乳プリン、あんこ、抹茶アイスが入っていて幸せ~

そして一条寺にはパン屋もたくさんあるという事で、5軒回り、内2軒は閉まっていた(悲)
こちらのパンのちはれのパンが美味しかった~
パンの写真は撮るのを忘れて血肉に変えてしまった。
よく歩いた1日でした~
一緒に行った同じ職場の方も食べるのが大好きな方で、いつも食べ物の話ばかりしている仲間です。
恵文社で見つけて購入した本たち。
最近は集めてる漫画の新刊以外は古本でしか買わないので別で買いました。。。申し訳ないッス。

奈良へ
こーれは久々に脳にビンビンきました。
初めて華倫変の漫画を読んだ時くらいの脳のシビレを感じました。
めちゃくちゃイイ・・・・・・

あとはこちら。
猫に学ぶ
生き方を猫に学びたいと常々思っております。
師匠、いつも勉強させていただいてます!
あとは暮しの手帖のミニコーナーをまとめたもの。
エプロンメモ
生活の中のちょっとしたアイデアが詰まっています。
就寝前の時間を使ってゆっくり読み進めたいと思います~
今週末はいつものハイスクールメンバーで中華で集合



飲み放題つき12品チャレンジ。
全部撮ったつもりが1品足りへんな?と思ったら酢豚の写真を撮っていませんね。
まったく滞りなく、4人のお腹におさまっていきました・・・
どれもこれもうまかったー
年のせいかバカみたいに飲み食いできなくなってきているので、
1週間前から胃腸の調子を整えて挑みましたぞ。

まだ宵の口だったので、BARでまったりしてからのカラオケへ。
こぶしを振り上げてのYAH YAH YAHの合唱が最高潮の盛り上がりを見せた夜でした。
強く強く突き出すように。
3軒はしごの夜遊び、楽しかったな。
なんか名言がたくさん生み出された気がするけど寝て起きたら忘れました・・・
来月は楽しみにしてた宝塚の公演も中止となり、
これにてしばらく楽しい出来事はなさそうなのが寂しいです。