![かぼすのシロップ作りと水産試験場の鮎。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/6b/205c21c5b337e6bbbb1247eae1942db9.jpg)
かぼすのシロップ作りと水産試験場の鮎。
職場の近くのお家のおじいちゃんに今年もたくさんかぼすをいただきました🍊そのままだと酸っぱいのでシロップを作ること...
![この恋あたためますかのシュークリームと掃除。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/11/4a0c89ee446465f395d66cf0388688f1.jpg)
この恋あたためますかのシュークリームと掃除。
そういえばドラマの中でハリネズミ見て思いついてたなあ…ハリネズミっぽいですね🍫これ最初セブンで売られてたの...
![益子陶芸美術館、亀岡八幡宮の桜、雨の散策。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/6b/8893c169e43b5406a56b62d1435d1e29.jpg)
益子陶芸美術館、亀岡八幡宮の桜、雨の散策。
釉薬見本、青釉が好き。かなりの雨の中、益子陶芸美術館へ。入り口のタイルが素敵。益子は大好きですが、焼き物の歴史はよく知らなかったので、少し分かったような気がします...
![スイートポテトケーキと久しぶりのガチャガチャ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/07/f1e8bed8b1ba20f09283d07f4d33137e.jpg)
スイートポテトケーキと久しぶりのガチャガチャ。
鳴門金時というさつまいもでスイートポテトケーキ作りました🍠色が薄めでさらっとしたさつまいもでした。スイートポテトケーキなので...
![大洗からメロンの深作農園へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/0e/cb81bbe4b050f32acf4865bfa7b330fd.jpg)
大洗からメロンの深作農園へ。
10月の終わり益子に泊まりに行った2日目、国営ひたち海浜公園に行こうと思っていたのですが…ちょうどコキアが見頃で、周辺道路が混んでいて、これは激混みの予感…なので大洗へ...
![水切りヨーグルトでティラミスと作り置きおかず。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/9a/e966f7519c78d4e51f3b6f77f3b87acf.jpg)
水切りヨーグルトでティラミスと作り置きおかず。
水切りヨーグルトで簡単すぎるティラミス作りました☕安いカステラと一晩水切りしたヨーグルト。コーヒーシロップを作り、カステラにしみこませながら重ねて、水切りヨーグルトに砂糖をなめらか...
![栃木市の蔵の街、小倉ソフトとじまんやき。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/e4/57a3669796db210e21a084550e496005.jpg)
栃木市の蔵の街、小倉ソフトとじまんやき。
11月の始めのこと…近いけど歩いたことがなかった、小江戸とちぎ蔵の街を散策しました。日光例幣使街道の宿場町です。蔵の街というだけあって蔵の数がすごい。蔵の街遊覧船もあります。奥の方...
![オーブン粘土で焼き物風ミニチュアと、極上パンプディング。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/e1/e958c719067059e51162f06c1f27224e.jpg)
オーブン粘土で焼き物風ミニチュアと、極上パンプディング。
先日100均のオーブン粘土で作ったミニチュアの皿、アクリル絵の具で着色しました。ニス塗ってみた。テキトーなのでなのでいまいちですが、手前の楕円形のが一番気に入ってるかな。。益子焼の...