走れボルト2

日々の出来事を綴ります。

お空で迎えた14歳のお誕生日

2022-11-28 12:04:17 | 香川県

11月27日

ボルトは14歳のお誕生日を迎えました

ボルちゃんおめでとう、お空はにぎやかで楽しいかな 

 

 

 

 

少し前のことですが、香川県に行ってきました 

久しぶりに栗林公園をパパとお散歩 

 

 

松も見事、紅葉もきれい 

 

船に乗ると違う景色が見えそうです

お客さんも笠をかぶるのね 

 

池のコイも鮮やかな色 

観光客が自販機で買ったエサに寄ってきます 

 

この亀はスッポンかな

前足がパーで泳いでいるのが可愛い 

 

続いて讃岐うどんのお店へ 

ひぇっ、スゴイ人  座ろうにも場所がありません 

毎年来るけど、今まででいちばん多いかも 

栗林公園の駐車場が満車だったのも、全国旅行支援の影響かな?

讃岐うどんを頂き 

 

お持ち帰りの骨付き鶏も買って 

 

 

天空の鳥居に急ぎます 

 

以前ボルトと来た時はコロナで閉鎖中、途中までしか登れませんでした 

何年も経って、やっと来ることができました

今は太陽が瀬戸内海に落ちて、空に残る夕日の色が

 

眼下の家々の明かりに変わっていく時間

なんてきれい 

夜景もきっと素晴らしいことでしょう 

 

ここに来るには交通制限がありました

バスが通っている時間帯、一般車両は通行止めです 

最終便の鳥居行きバスに乗り遅れたため、ママの運転でせまーいクネクネ道を登ることに 

もちろん下りもママの運転 

 

ボルちゃん、天空の鳥居がお空から見えたかな?

旅立った子の年を数えるのも困ったものですが、パパとママはそれなりに毎日を過ごしています

今年も干し柿を作りました

 

子供の頃はありきたりでおやつに干し柿なんてと思っていました 

山型があたご柿、丸形は横野柿、パパがお世話係です 

できたらボルトにもあげようね 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草木染め体験(86) | トップ | 草木染め体験(87) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーリかーちゃん)
2022-11-28 19:32:07
ボルちゃん、お誕生日おめでとう!
お空で楽しく誕生会を開いている事でしょうね
私はクーリの歳を数えるのは15歳で終わりにするつもりですきっとそれ以上は数えられないです~
栗林公園、見事な松。紅葉はこれからでしょうか!?
庭園の中を笠をかぶって船で散策できるのは珍しいですよね。
こちらもアチコチ旅行支援の影響を感じてます。
観光客が来る様なお店は混雑、地元民が来るお店は空いてます(コロナ感染者が増えてるので)
鳥居への道をストリートビューで少し見ました。。。ママさんあの道を運転しただなんて凄い!
私はポ〇ンと一軒家の捜索隊気分で見ました~。
干し柿は何カ月位でできますか?
ボルちゃんも楽しみにしてますね
返信する
Unknown (ボルトママ)
2022-11-29 13:43:12
クーリかーちゃんさま

ありがとうございます  
きっとお空でお誕生会をしていますね。
今年は月曜日が27日だと思い込んでいて、気づいたのが日曜日の夕方でした。
年のせいか、ボケボケで~す 
栗林公園の紅葉はまだまだ楽しめそうでした 
船に乗ると歩かなくても見学できて、ラクそうです。
栗林公園は広くてよかったのですが、うどんやさんと鶏のお店の人にはビックリ、
鶏はテイクアウトを頼みました。
鳥居への道、すごいでしょう 
あいにく大きい方の車だったのでビビっていると、親切な人が先導してくれました。
どんくさそうなおばさんが事故したらと気遣ってくれたみたいです 
干し柿は3週間くらいで完成でしょうか。
あたごは大きかったので、もう少しかかりそうです  
返信する
Unknown (小雪かあちゃん)
2022-11-29 17:44:17
ボルト君、14歳おめでとう!
お空での誕生会楽しかったかなあ。
お家でも、パパとママがお祝いしてくれて、
行ったり来たりしてたかな
栗林公園、美しいですね。
中学校の修学旅行で行きました。遠い昔ですね
我が家は無縁だったけど、やっぱり旅行支援の影響は大きいのですね。
「天空の鳥居」なんて素敵な神社ですね。
次に四国へ行った時見てみたいです。
返信する
Unknown (きららママ)
2022-11-29 23:00:44
ボルト君14歳のお誕生日おめでとう
本当にお空は賑やかでしょうね 
きっと盛大にボルちゃんのお誕生会をしてくれたかな

栗林公園、やはりきれいですね
以前友人と4人で訪れたのですが、時間を間違って
帰りのバスに乗り遅れたことの方が印象に残っています
うどん屋さんはまえにボルト家に案内してもらったところかしら?
それにしてもすごい人ですね
天空の鳥居、素敵です!
今度案内して下さいね
週末のドライブ、パパさん大丈夫でしたか?

干し柿見事ですね!
種類もたくさんあって、出来上がりが楽しみです
返信する
Unknown (ボルトママ)
2022-11-30 15:19:00
 小雪かあちゃんさま

ありがとうございます 
お空で小雪ちゃんも一緒にお祝いしてくれましたね。
先にケーキにかぶりついて、みんなの分を食べていないか、ちょっと心配です 
高松にいたので栗林公園はよく行きましたが、
久しぶりに行ってこんなに広かったかと思いました。
小雪かあちゃんなら余裕で歩けると思います 
旅行支援、我が家もキャンセルして使えませんでした。
県外ナンバーはおろか、遠く関東ナンバーの車も多かったです。
天空の鳥居はJTB 今こそ行きたい関西中国四国の絶景という本の表紙でした。
実際に見ると素晴らしい景色でした 
返信する
Unknown (ボルトママ)
2022-11-30 15:50:40
 きららママさま

ありがとうございます 
たくさんのお友達とケーキを分け合って食べたことでしょうね 
ほんとうに、お空は年中だれかのお誕生会で忙しいことでしょう。 

おうどん屋さんは一緒に行った所です。
少し前にやばいよ充電バイクが来たので、いやな予感はあったのですが、
やっぱりスゴイことになっていました 
栗林公園、そうでしたか。
次回はゆっくり観光してリベンジできますように。
天空の鳥居もぜひ見てください。
少し前に病院から連絡があり、3か月検診の予定が延期になりました。
先生から運転OKがもらえないので、週末ドライブはキャンセルしました 
四国内なら私でも行けそうですが遠くはちょっと。
またの機会を待ちます。
返信する

香川県」カテゴリの最新記事