スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6792日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

スーパージャパンカップ20191日目

2019-03-02 06:49:13 | コンペ
スーパージャパン1日目


始まります!



朝早かったー🥶🥶いつものことです


最後のコンペに向けての選手とでものお客様にだけ

おむすび🍙用意しました🙄😽⁉️

今日も1日頑張りましょー


先生はプレミアムデモの練習

ひたすらしてます

30分でスムースにきて6時20分に到着しました!

元気にがんばろー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアオープン 台北

2019-02-28 01:36:59 | コンペ
明日はアジアオープンが開催されます

マーカスも行ってますが

デビュー戦の教え子がいます

今は、中国の選手ですが、カップル解消してもどちらも心配しています

なんとしても、結果を出してほしいなーと

願うばかり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年スーパージャパン

2019-02-28 00:35:35 | コンペ
明日は、N.DSの練習会です

現役最後の愛弟子の練習会に参加、、、ということに出向きたいところですが、スケジュール的に難しいかなーと🙄🙄

最後のコンペに向けて溌剌とした2人を見ると

本当に羨ましいです
新鞍組の時も思いました
最後のコンペを楽しでいるようで

私は谷堂先生の足を引っ張るようなメンタルで

最後はやめることにいやダーーーと、全くダンスに集中してなかった、、、

でも、武器は⁈

私はダンス大好き

嫌だなーとか思っても、、フロアーに立つとダンスが好きだなーと

涙出ても思えたのは

もしかしたら親に感謝

今週末は久々に悲しくて🥶

どうしようもない気持になるかもですが

嫌味と思われることを言える相手は

それだけ

すきなんだと思います😷

美化していてもいいでしょー

チャンピオンにはならなくても
ファイナリストとなれたことは、おめでとう㊗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロフィーに名前が👀

2019-02-11 11:06:49 | コンペ
優勝トロフィーには名前がちゃんと刻まれています

このトロフィーの1回目は、なんとマイダーリンでした

私とではなくすでに優勝していました



昨年は、小林組と愛弟子の臼井組の同点優勝でした

今年はまた新しい名前が刻まれますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 JBDFコンペ始まりぃ

2019-02-11 10:54:04 | コンペ
昨日は後楽園で今年一発目のコンペ

とてもみなさん意気揚々としていいコンペでした!

お疲れ様でした

たにどうダンスワールドより

NATD杯 ラテンアメリカン部門で三浦拓也弥生組が 決勝第7位に入りました

本人も、まさかのラテンに照れていたようです、、、

アレックスムーア杯のスタンダードでは、

三浦組も私の遺言といつも言っていることが少しできてきて、喜んでおりましたが

結果はまだまだ、


小松組はスローを早めに落とした割には、
なんと、②種目があと1点で決勝という、

惜しいというか、ムラがありましたねー

とにかく、年初めはみんなやる気満々なのが、フロアーに

盛りぃ〜と、陽炎のように見えました💃💃💃💃

スーパージャパンも楽しみです!

昨年度、優勝の小林組が3位と

誰もがチャンスのある今年のコンペも開幕です!

教え子の活躍に

ファイナリスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルカーカップ2018

2018-11-04 12:32:15 | コンペ
バルカーカップ

終わりました🤥

今朝の自分の顔を見て思ったこと🥺

優しい顔になってました😌

私は審査員としての1日でしたが7ラウドの中で2ラウンドのみの審査で終わりました😶

それでも、一予選から全てのラウンド観戦することができました😏🧐

今足が調子悪いので高いヒールの靴を履けないために移動はサンダル

恥ずかしいなーと思っていたら外人先生もフロアー降りたらスニーカーでした🙄

よかった😬

ということで、このブログは私のものなので、恥ずかしながらも主人にとってもらいました写真🤳アップします😓

最初はエトロのイブニングドレス

準決勝では
白のウエディングドレスをアレンジしました
ふーしーずさんの紹介で購入してから10年くらいたちますか?やっと着るチャンスとなりました



そして
やっと入ったファイナルの臼井組
おめでとう㊗️



ファイナルのメンバーで1から4位のメンバーは私の中ではファイナルを外せないなーと思いました

頑張る力が落とせない経験値の根性があって

下位のメンバーは頑張っているけど

審査員によっては入れ替わりがあるのかなーと思う顔ぶれもありましたね


そして、セミファイナル以下のメンバーも
みんながチャンスがありますから、みんな若手の選手はもりもりきてください!

バルカーカップとなって、いいものもたくさんありますが、競技ダンスというライブの表情が前とは違いますよね

しかしながら、バルカーさんの力を借りて選手のやる気を起こさせて本当に世界に羽ばたいて欲しいですね😗😗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一全日本2018

2018-10-31 06:27:37 | コンペ
今年の統一全日本が 今週末となりました

私たちも、引退して10年

のちのチャンピオンとなった選手もすでに代替わり

ラテンにおいては 織田組、金光組、瀬古組と続いていますが

今年は金光選手が外人選手と復活

ラテンの選手でこの時期の復活というのも、一線を退いて2年以上経つ中での決心は

もちろん優勝しか狙っていないですよね~~~

頑張ってほしいものです。

がしかし、瀬古組の3連覇をかけての維持を出してほしいものです。

スタンダードは我々の引退後の2010年か?11年でしょうか??今確認していませんが

そのころからのモチベーションを保ちつつ今なお、チャンピオンとして活躍する

橋本組の踊りに 期待しています

なんだかんだ言っても、長年 チャンピオンとしての生活は 収入以上に?!

高いモチベーションとプレッシャー

1000万の優勝賞金を 獲る価値ある彼らの 存在感を目に焼き付けたいと思います

普段、あまり見ることのない選手も たくさん出ていると思うので 海外にはいかないけど

日本で選手として頑張る人たちのダンスも 確認させてもらいます!?

日本のダンス事情は 人数だけではない ダンスレベルも いつも興味はトップですけれども

統一全日本は そういった意味では いろんな選手を見ることができるので、何としても観に行かなければならない。。。そんな気がします

チケットの入手のための 転売があるのは、システム改善してほしいもですが、、、


たにどうダンスワールドからは ライジングスターにおいて第6位になった小松組は 第2予選から参戦します

シードを取ると 一回踊るのが少なくなる。。。そんな、思いもありますが、精一杯挑戦してほしいものです!!

皆様、応援よろしくお願いいたします

統一の時は ドレスコードですが、コンペとしての会場の雰囲気との兼ね合いが 時々、違和感があります。

しかし、お客様も 是非 日本の社交界を大いに楽しんで おしゃれを楽しんでいただきたいと思います

私も、毎年 楽しんでいますが、今回の高い靴を履けるか???悩んでおります。

プロになった時の師匠からの教えに応えたいと思っておりますが・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルナス&カチューシャ

2018-10-29 00:39:42 | コンペ


アルナス

カチューシャ

世界選手権10連覇

おめでとう㊗️㊗️㊗️

師匠のマーカスカレンのお祝いも感動

しかし、アルナスとカチューシャの成し遂げた記録には、もっと感動しました

感動をありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松組 ライジングスター第6位!

2018-10-28 22:30:10 | コンペ
本日、統一ライジングスターにおいて

たにどうダンスワールドの小松拓哉小松七菜組が

初ファイナル!6位!


当日のシード権をゲット!

それでも私たちは一予選から観に行くよー🏃‍♀️

先生の心意気は一予選から統一は見る‼︎

まじかぁーー!

みんなを応援

七菜からも後でアップすると思いますが、ななちゃんからの写真拝借




私たちは大ちゃんまみちゃんと

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンダンスグランプリ たにどぅスタッフアンド

2018-10-14 20:37:54 | コンペ
本日ジャパンダンスグランプリが開催されました

わたしが駆けつけたのは6時くらいで

たにどうダンスワールドの小松組がなんと!準決勝に進出しました💕💕💕💕💕👌👌👌

私が朝炊いて、渡したおむすびだけで🍙持たせたコンペだと

可愛いこと言うなー🤗🤗🤗🤗

なんかもりっとしていましたよー踊りが

やはり、本人のやる気が出ている時は何も言わなくても自身の成長につながっていくものですね

やる気満々のこまっち

私もいいとき狙うなー😬


ななの顔、初めてこんないい顔してくれました

少しずつ、言っただけ、直そうとするコツコツとした努力

ちゃんと見ましたよ⁉️

写メれなかったテツもモリモリしてて準決勝

よく踊ってました!

ソーリーノープリント🙄

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする