今日は所属団体であるN.DSのサマーパーティでした
現役選手のみんなに紛れて🤣🤣
今年のOB参加は7組の中でデモを踊ったのは2組だけなので
踊ってもいいのだろうか、、、そんなこともチラリと思いながらも
踊らせてもらいました
これも出演してくださる生徒さんのおかげで💋💋💋
緊張感のある舞台で踊らせてもらって最高にありがたい😻😻
プレッシャーはパワーですから←よーいうわ🙀
恥もかき捨て⁉️ではありませんが
私たちなりの今を披露しました
何しろ!
生徒さんのデモもパーフェクト💯
とても華やかに落ち着いた感じに素敵なダンスを踊ってくださいました
また、たくさんの知っているアマデモの方々の応援も拍手ながら
楽しませていただきました!
N.DSは
今、ラテンチャンピオンの
森田銀河and小和田愛子組
セグエ選手は6組!
みんなのダンス見てたのしかったなぁ
帰りはしばらくなかったお花をいただいたので教室に飾り
今吸っております😹😹😹😹😹
終演後に
今日のドレスはおニューなので二人で写真とろーかなーと思っていたら
先生〜写真撮りましょー♪♪♪♪♪って
声をかけてくれた金野組と
今年の夏のN.DSの思い出
綺麗に加工ではなく
恵美風編集です
今日もみんなの優しさに励まされた1日でした
レッカー移動を見届けて
ハプニング第2弾
保険屋さんが”現場からご自宅までの交通費は 保険で出ますのでお気をつけて!”
とのことで、電車で帰ろうか
GOアプリを知らなかったので、とりあえず流しているタクシーを待ってみました。🚖
すると!なんだかノロノロ運転の個人タクシーがきて
どよーかなー車種やばい🤣そう思いながらも
お巡りさんも心配して待っていてくれたので
えいや~と手を上げたところ???????????????
止まるのか通り抜けるのか?くらいの
よたよたよた~~~~っと
停車
運転手さんを見て、断るべきか‽?と思う感じだったのですが
乗車拒否もいかがなものか‽と思って、、、
”ちょっと遠いんですけど赤坂までお願いできますか!?”とお話しして
”いいよ”・・・・
という返事で、その時に断ればよかった!!
とりあえず乗車
走り出すものの、いつ止まってしまうのかしら?‽?っていうくらいに
ノロノロ運転
それも、私がイメージしている方じゃない方向に走りながら急に
世間話をべらべら始めて、我慢して聞いていたのですが
この空気で赤坂まで聞いていられない!!!!!!
そう思って
おじさん!このペースで赤坂まで走るなら精神的に耐えられないからおろしてください
そう言ったら
そう???仕方ないな、、いいですよ
ということで、本当に すぐに止まって下ろしてくれたのですが
どの方向に向かえばわからず、近くにあった宅配ピザのお兄さんに聞いて
10分程歩いてやっと大きな公道に出ました
その交差点で、スーパーの駐車場の整理をするおじさんに 赤坂に向かうのにどの方向でタクシーを止めたらいいかと相談して
やっとこさ、2台目のタクシー待ちあくまで待ちです😱
平和台の駅から少し歩いたところでしばらく待ちましたがなかなかタクシー来なくて、、、やっとタクシーを止めました🥹
運転手さんを覗き見ると1台目よりさらにおじいちゃんでした!!!
”赤坂まで乗せいただけますか?”
という問いかけに
”ダメなんだよ!あと1時間で交代だから!正直ホッとした
そういって、タクシーのつかまりやすいところまで乗せて行ってあげるよ!
と親切なことを言ってくれて 83歳の運転手さんは平和台から練馬駅まで
私を運んでくれました。
3台目は、そのおじさんの友達が駅で待機していて、そのおじさんのタクシーで
赤坂まで戻ってこれることが出来ました。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
帰宅したら自宅の駐車場にはすでに
BMWの代車が駐車されていて
長さを少し揃えて軽くしてもらいました😁😁
えみぃ〜カーテン洗った?
きっちり右の端に合わせてかけたものですから
先週いただいた花も
今日は諦めて小さくしました
でもでも
並んででも買いたい商品があるって
トースターで焼いでわさび醤油で
足を診てもらいに行ってきました!
私は5月に一度、何足かの靴をFlying footにしていただきました
会長は ケントの社長さんと同じように 熱い思いで足を診ているので
谷堂先生とはすぐに意気投合!!
2時間半ほどの谷ちゃんのお願いごとに一生懸命に応えてくださいました。
月・水・金しか出勤していらっしゃらないので、この日は前々から予定にしておりました
足のサイズと形をまずは撮って
それから、持って行った靴の特徴を話しながら靴を解体して( ´艸`)
谷堂先生の第一声は
足が浮いてる!!まさに Flying foot(笑)
今日既に、宿題として置いてきた靴が送られてきました
仕事早い!
ということで、皆様の中でも靴に悩んでいる方は、一度試してみるといいかもです
おはようございます☀
今日は、谷堂ハイヤーで東京駅まで送ってもらっての移動の恵美です😘😘
昨日は、谷堂先生の独立前に20年所属したサカナダンススクールでの元同僚
ソシアルダンススタジオナリタケの10周年記念パーティにお祝いに賛助出演して参りました😘
私自身もコロナ感染で木曜日からの外出許可が降りたのですが、ソシアルダンススタジオナリタケのスタッフも皆大変だったこともあって
色んな意味でよくここまで開催できたなーと
尚更の、感動がありました
スタッフのその中でのフル稼働の事務作業
よく頑張りました❣️
また、会場でお声がけいただいた女性から素敵なメッセージが💋
5周年の時に谷堂組がこのパーティーで踊った時DVDを何度も観て←入院されてたようです
先生の踊りに感謝したいです!と、
ありがたいお言葉をかけてくださいました
四国からこのパーティーに参加してくださったのは、さゆり先生のお友達だそうです。💖💖
思わず私
山脇なんですね⁉️私山脇憧れてました!
って、もう中学受験で山脇に憧れつつ、通えなかった私の山脇ファンの気持ちにビンゴ
この日は、Twitterでもメッセージをやりとりしたことのあるからからも
先生❣️
○キンちゃんですって声かけられたり
志木で、何度も先生のデモを観ました❣️
などなど
皆さん、お声がけくださって
嬉しい限りです😆😆
大活躍のなりさんとさゆりちゃんとも最後に撮ってもらいました
10を表現してみた図です
撮って撮って〜と
おねだりしたのはカメラマン一史くんです🤣🤣
お返しに撮りました
楽しいひとときを過ごせました
大活躍のスタッフと子育てしながら頑張るなりさんカップル
益々のご発展を👍👍👍
社会復帰1日目の恵美です
感染から11日目に配給食材が届きました😭😭😭
遅れましたが内容はありがたいものばかり
隔離期間中は本当に我慢の食欲で
何しろ同じ家に感染していない主人がいるので
普通に食事はできないし、食べるのが絨毯の上だと食べる気起きないということで
とても楽しいダイエット
そして、インスタ見た隣の高級四川料理の月居さんが
ご好意でお弁当を差し入れしてくださいました
お気持ちに感謝
ニューレッスン着は未来のところからのワンピ
本日朝活から練習と繋がりましたが
身体しんどかったけど
全身の恵美細胞が
谷堂先生とのダンスに喜びの細胞のコネクション😘😘😘😘😘😘😘😘😘
大好きオーラで、こんな状況ながらもこまっかいこという
谷堂先生に
ニタニタしながらも
なにクソ感情で
はいはい!お応えしますよーーー
という恵美細胞でダンス楽しみました
やはりダンスは楽しい💃
この人とダンスするために身も心も奮い立たせるのが
堪らない🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
これからもギリギリまで頑張ります😛😛😛