今朝は ちょ~筋肉痛😆
昨日の名古屋の日本ガイシホールは🙄
引退して、コンペの中で
デモをした思い出の場所でした!!
初めて行くかな?と思いつつ、箇所箇所に ??????なんか来たことある
って感じでした。
昨日のコンペでは悲喜こもごもですが いつの時代もそうだったであろうと
最近特に感じます。
昨日は、嬉しいこと一つ!あったら よしとします
ありました!!!!!!!!!💪💪💪💪💪💪
そして、悔しい思いをした選手には 次のコンペに向けて😙
頑張る気持ちを早めに 始動してほしい。。。
そう思います。🤩🤩
谷堂先生はライブ配信の設営から前日入り
私は 谷堂先生に”今回は作らなくていいよ!”って言われつつも
どうしても作りたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!おむすびおばさんでっす・・・
そして、先日、🤣頂いた日高昆布のだしを用意して🤣🤣🤣🤣
新米・精米したてのご飯を
毒を作るの如く!?😂😂
うっひっひとお米をあらい準備🤩
朝 二つのうち😲1つの炊飯器がタイマーがうまくいっていなかったのか炊けてませんでした!?😲
その時、気づきました
🙂
全部握れても、持っていくのがどうなんだ!?と
ということで、昆布だしのご飯は冷蔵庫へ
今日のスタッフ飯になりました😗
会場では 最近本当にほとんど見る気持ちで 動いているので
股関節と足首の筋肉痛
肩こりと腰痛で 笑える状況です🤣🤣🤣🤣🤣
今日は 谷堂先生は午前中から仕事に出かける後姿をお見送りして
私は、事務処理が自宅で終わらず、パソコン抱え11時出勤
ごはん5号を背負い!?( ´艸`)
バックを肩に です。
こんな生活が楽しいを思えることに 喜びを感じます。
昨日は、会場近くで ヘアーを予約していたので
凄くヘアーだけ やってます感でしたが
バングさんに お任せして 綺麗な頭にセットしてほしいとだけお願いしました
こんな感じです☆
バングさんは 北海道の美容師さんで
東京は Tim Togawa 先生が有名ですが、最近はバングさんも大人気です。
次はバルカーカップ統一全日本です。
そして、
今年も後わずかとなります💦💦💦💦
昨年CDを500まいくらいだったかな。出したときは
赤坂見附社交ダンス教室
たにどうダンスワールドのあるビル
赤坂扇やビルは
昨年よりテナントが抜けて
本当に一時は寂しいビルになっていましたが
スナックひきだしが昨年よりオープンしたり
今年になり
マクドナルド
ボクシングジム
そして、ゴルフスクール
と
急速に賑やかなビルに変身しました
たにどうダンスワールドが頑張っている時に
一緒に頑張っていた一階のうおがし日本一
扇やビルのオーナーはとてもダンディな素敵な方なんで
ダンスやって欲しいなーと
最初にお会いした時から思っていましたが
今となっては
ボクシングジムでもゴルフでも、なんでもいいのでやってほしいです
赤坂見附たにどうダンスワールドでは
初心者コースはとてもお得です
初めて社交ダンスを始める方のとても格安コース
どうぞ一度お試しくださいませませ😊😊😊👍👍👍👍💕💕💕
今朝は 練習会の準備のために やや早起き
1時間スタートを遅らせたので、意外に時間余った。。。
先生も、私より早くに起きて 来週の名古屋のコンペで広報の仕事をするのにパソコンをカタカタ
そこで、昨日自分で取り付けられなかったカーテンレールの話をしたら
・????????????????????
簡単につけてくれた。。。
さらに、私ならやっと着いたから 位置とかをもう一度替えるとか
レールについているフックを入れ替えるとか
そんなこと、、、しません
付け直すこと4回目にして 用途に応じた いい感じの条件に収まりました
ここは一番、豪華な猫たちの絵です
使わなくなったカーテンにダイブのココ
先日注文しましたカーテンが届きました
今週は鬼のように忙しい週でした。
本当に有難いことです。
谷堂先生の頑張りにも 感謝☆
さて、猫だらけのカーテンが届きました
今までのカーテンはグリーンのストライプ
有名なサンゲツのカーテンは リフォームした時に頼みましたが 、気持ち変えようとチェンジ
ピンク地に猫がた~~~~~~~~~~~~~くさん 描かれています
さらに、一階の先生の仕事場は 花柄だったのを
マイキーの猫柄に変えました
素材も、ナイーブで 洗うと縮む素材なので少々長め
レースもにゃんこ
もう一か所は 突っ張りレールがどうしても取り付けられず、掛けれなかったです・・・グスン
ということで、三脚で取り替えたら汗かいてました
家に手をかける、教室にも 手をかけることができて
本当に幸せだな~~~って思います
D☆1も トイレの修理を近々にする予定です
生徒さんに 喜んでいただけるように 益々頑張ります!!!
選手の写真なかったのでうちの子で😽👌