今年の3月にTBSの敷地に新しいビルが完成します
3000人もの社員さんが入るとの噂ですが
その完成に合わせて、どんどん町が変わってきています

お店がリニューアルしたり
不動産の売買が激しくなり
ビルの取り壊しから、建築
完成と3月までにものすごい変化が予想されます。
この写真は一ツ木通りの昔、サウナ&ビジネスホテルだったところが、建て直しとなり
いよいよ、オープンという看板がつけられました


一本はいると、昔から住んでいる民家がありますが
表通りは、驚くほどの変化となりそうです。
少しずつ、お知らせできたらと思っています。


えみ~ぃ(^O)=3

3000人もの社員さんが入るとの噂ですが

その完成に合わせて、どんどん町が変わってきています


お店がリニューアルしたり

ビルの取り壊しから、建築

この写真は一ツ木通りの昔、サウナ&ビジネスホテルだったところが、建て直しとなり




一本はいると、昔から住んでいる民家がありますが

表通りは、驚くほどの変化となりそうです。
少しずつ、お知らせできたらと思っています。



えみ~ぃ(^O)=3
今日は、時間が出来たので
料理をしたくなりました。
というか、少し食事を気をつけてみようと思って
料理をするのが
一番コントロールしやすいかな?っておもいまして。。。
日曜日の”ハナマサ事件・・・から、そろそろ材料が終わったので、赤坂のハナマサに出かけました
初挑戦のスペアリブを作ってみました。
帰宅してからのために、晩御飯は鶏肉
使用のレシピにしまして、
少し早めに仕事を終え、準備をする私は、時差ぼけのための朝4時に起きる生活のため
気づいたら床に大の字に寝ていました

彼が帰宅したときに目が覚め、また気絶したように寝てしまい
次に目が覚めたら、彼はお風呂上りで

"スペアリブ・・・作ったんだけど”



食べたよ。とのコメント

大丈夫だった???
おいしかったよ
どうやって作ったの?
っていう言葉に、やれやれ
インターネットで、作り方みてやりました。
少しずつ、できたらな~~~と、私の中で"マイブーム"という感じでしょうが
がんばります
いちじくジャムがあったので、入れてみました



にんにく入れられないので、ラー油を入れてみました
二度と同じものは出来そうもない・・・とほほ
・・・

というか、少し食事を気をつけてみようと思って

一番コントロールしやすいかな?っておもいまして。。。

日曜日の”ハナマサ事件・・・から、そろそろ材料が終わったので、赤坂のハナマサに出かけました

初挑戦のスペアリブを作ってみました。
帰宅してからのために、晩御飯は鶏肉

少し早めに仕事を終え、準備をする私は、時差ぼけのための朝4時に起きる生活のため



彼が帰宅したときに目が覚め、また気絶したように寝てしまい

次に目が覚めたら、彼はお風呂上りで


"スペアリブ・・・作ったんだけど”







大丈夫だった???


っていう言葉に、やれやれ

インターネットで、作り方みてやりました。
少しずつ、できたらな~~~と、私の中で"マイブーム"という感じでしょうが
がんばります

いちじくジャムがあったので、入れてみました




にんにく入れられないので、ラー油を入れてみました
二度と同じものは出来そうもない・・・とほほ


昨日、載せました
ねずみシュー
このお店を、宣伝しちゃいますね。
私も、行くことがあったら買いたいのですが、、、

ベルージュ
大田区南馬込2-21-2
0337723658です
ご興味のある方は、どうぞ



ねずみシュー
このお店を、宣伝しちゃいますね。
私も、行くことがあったら買いたいのですが、、、


ベルージュ
大田区南馬込2-21-2

ご興味のある方は、どうぞ




日本のあまりの寒さに
教室では寒さに耐えられない私がいまして・・
寒いっていうのは、体に悪いですよね
すぐに、下っ腹
が痛くなります。
今朝も、時差ぼけで4時半には起きてご飯を炊いて朝ごはんの用意・・・
ハナマサの肉も今日で終わりです。
ニュースで、今日は3月下旬の暖かさで10度以上に!
と聞こえたときには




今日は、元気に過ごせそうって思っていました

帰ってきた日の寒さの中、仲良しの大村組の家でハプニングが!

"エアコンが壊れて、家の中でお金がなくて暖房を使えない昔の学生みたいに
過ごしていました”ときいて、
・・・

"我が家のオイルヒーター貸してあげるよ”とアカデミーの始まる前に
総会が終わって時間があったので、取りに帰り貸してあげました。
今日は、きっと家で邪魔者になるんじゃないかな?

でも、谷堂両親に実家の使っていないヒーターを念のため
運んでもらいましたので
この冬
ずっと貸していても大丈夫☆
ということで、、、今日も元気にLet's ダンス!!!

教室では寒さに耐えられない私がいまして・・

寒いっていうのは、体に悪いですよね

すぐに、下っ腹


今朝も、時差ぼけで4時半には起きてご飯を炊いて朝ごはんの用意・・・
ハナマサの肉も今日で終わりです。

ニュースで、今日は3月下旬の暖かさで10度以上に!
と聞こえたときには




今日は、元気に過ごせそうって思っていました


帰ってきた日の寒さの中、仲良しの大村組の家でハプニングが!


"エアコンが壊れて、家の中でお金がなくて暖房を使えない昔の学生みたいに
過ごしていました”ときいて、



"我が家のオイルヒーター貸してあげるよ”とアカデミーの始まる前に
総会が終わって時間があったので、取りに帰り貸してあげました。

今日は、きっと家で邪魔者になるんじゃないかな?


でも、谷堂両親に実家の使っていないヒーターを念のため

この冬

ということで、、、今日も元気にLet's ダンス!!!


アカデミーが今年は東京プリンスでありましたが、帰りに川上カップルを
乗せて帰りました
帰り道で麻布の"肉のハナマサ"があり4人で寄りました

メークそのままで寄る状況は、隠れようのないものがあります。

鏡張りの店内に
谷堂先生は川上カップルを
一瞬
はっとすることもあったりで、結局店内は、うちらだけしかいなかったのですが
お肉をたくさんかって帰りました


レジまで、谷堂先生がかごを運んでくれました
その後すぐに
車を移動するために外に出ました
すると、会計のときに
あれ~~いつの間に2Lのウーロン茶を2本も入れたんだろう
と思いながら、レジのおじさんに
"いつの間にウーロン茶入れたのかしら”って世間話をしながら
"赤坂のハナマサさんは良く行くんですけど、麻布のハナマサさんはきれいなお店ですね

って、話しかけて、会計してもらう時間を楽しんでいました。
そして、帰ってきてから
”そうだ・・・ウーロン茶なんかかって??珍しいね”って
彼に話したところ。
”え~~恵美が選んだんだと思って今、袋の中を見て変わったもの買ったな?って思ったんだけど・・・"っていうんです。

・・・









やられた~~
そんな、売り方があるんですね
今後は気をつけなきゃ


帰り道で麻布の"肉のハナマサ"があり4人で寄りました


メークそのままで寄る状況は、隠れようのないものがあります。


鏡張りの店内に


一瞬

お肉をたくさんかって帰りました



レジまで、谷堂先生がかごを運んでくれました

その後すぐに


すると、会計のときに
あれ~~いつの間に2Lのウーロン茶を2本も入れたんだろう
と思いながら、レジのおじさんに
"いつの間にウーロン茶入れたのかしら”って世間話をしながら
"赤坂のハナマサさんは良く行くんですけど、麻布のハナマサさんはきれいなお店ですね


って、話しかけて、会計してもらう時間を楽しんでいました。

そして、帰ってきてから
”そうだ・・・ウーロン茶なんかかって??珍しいね”って

彼に話したところ。
”え~~恵美が選んだんだと思って今、袋の中を見て変わったもの買ったな?って思ったんだけど・・・"っていうんです。












やられた~~
そんな、売り方があるんですね

今後は気をつけなきゃ





いつも、かわいらしい&おいしいお菓子を持ってきてくださる生徒さんが
昨日はこのシュークリームを持ってきてくださいました


本当に、かわいいねずみに家のロッキーに食べさせたら



2人でいただいちゃいました。

以前には私たち2人の似顔絵を書いたケーキを持ってきてくださったりとか
銀座のおいしい和菓子屋さんで
萬年堂サンのお目出糖というのを持ってきてくださったりで、
本当にいろんな情報をおもちだな~~と感心しながらも楽しみにしています。


ありがとうございますk崎サン


さぶ~~~~い
いですね、、、にっっぽん
土曜日に、帰国しましたが、成田で外に出たときの反応は
・・・
むせました


冷たい空気が、のどに
ぐえ~っと入ってくる感じです

そして、昨日の寒さは、教室で凍死するかもしれないくらいの
寒さに、
寒いっていうのは、暑い
いっていうのよりも、かなしくなるな~~~って、なんだか思いながら、仕事をしていました。
昨日は、スタッフがいなくてまさに
たにどうダンスワールド状態で、谷堂先生が一人でお昼まで教室を守っていました



私は、午後サークルにレッスンに行っていたので
夕方帰ってきたときは心配で、新宿からダッシュ
しました
ヒノキは、日曜から音信不通
で昨日の朝、風邪で休みと
川上とアカネは、鶯谷の新世紀さんで、デモに呼んでいただき
そうです
谷堂先生だけが、2008年通常のレッスン開始
・・・
の日にひ~~~と~~~り~~~



ってことで、がんばってくれました。
昨日の帰りは、一瞬雪交じりの
天気に、
あ~~~した、あったかくならないかな~~~と
・・・
を飛ばしながらかえりました。
帰ってきた日に、いない間の雑務を当然
やるわけですが、
その日に、風邪気味になり

アカデミーの日は、朝から総会で、鼻をすすりながら
タンゴじゃなくスローかワルツでできないかな~~
と祈っていたのですが、、、最優秀選手が、最後にワルツだから
タンゴにしたわけで、、、何とか無事踊り終えて
ほっとしています
今日は、いよいよ練習開始です
スーパージャパンに向かって
がんばります。
ではでは、



土曜日に、帰国しましたが、成田で外に出たときの反応は





冷たい空気が、のどに




そして、昨日の寒さは、教室で凍死するかもしれないくらいの

寒いっていうのは、暑い


昨日は、スタッフがいなくてまさに

たにどうダンスワールド状態で、谷堂先生が一人でお昼まで教室を守っていました




私は、午後サークルにレッスンに行っていたので



ヒノキは、日曜から音信不通


川上とアカネは、鶯谷の新世紀さんで、デモに呼んでいただき

そうです


の日にひ~~~と~~~り~~~




ってことで、がんばってくれました。

昨日の帰りは、一瞬雪交じりの

あ~~~した、あったかくならないかな~~~と


帰ってきた日に、いない間の雑務を当然


その日に、風邪気味になり


アカデミーの日は、朝から総会で、鼻をすすりながら

タンゴじゃなくスローかワルツでできないかな~~


タンゴにしたわけで、、、何とか無事踊り終えて



今日は、いよいよ練習開始です

スーパージャパンに向かって


ではでは、
帰ってきました
今日は、東京プリンスホテルで
選手会総会&アカデミー賞が予定されています。
昨夜は、いない間の郵便物に目を通すのと
スタッフのお手当て計算に、3時まで
スーパージャパンのセグエの広告の打ち合わせもあったりで
相変わらずの、

でした。
彼は、もう
会議のために出かけまして、、、
私は後から10時までを目指します。
ではまた

今日は、東京プリンスホテルで
選手会総会&アカデミー賞が予定されています。
昨夜は、いない間の郵便物に目を通すのと

スタッフのお手当て計算に、3時まで

スーパージャパンのセグエの広告の打ち合わせもあったりで

相変わらずの、



彼は、もう
会議のために出かけまして、、、
私は後から10時までを目指します。
ではまた

金光君&なっちゃん♪おめでとう!!
昨日の、UKライジングスターのラテンで
シンスケ&ナツコ組ががんばって5位入賞をしました。

やりましたね~~
今日は、スタンダードの本戦です。

昨日の、UKライジングスターのラテンで
シンスケ&ナツコ組ががんばって5位入賞をしました。


やりましたね~~
今日は、スタンダードの本戦です。

