スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6834日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

キャットテイル

2007-02-13 12:51:34 | Weblog
これはキャットテイルといってその名の如く
<猫のしっぽ>です
とはいっても、教室に来てからかわいいボンボリンはあっという間に無くなり(-.-;)ただのバジルの葉みたいになってしまいました

手入れをしわすれたせいです(T_T)

それからは、谷堂先生の(T_T)がはいって暁子がしっかりと水と栄養を与えてくれたおかげでo(^-^)o今は、テイル候補がツンツンと立って楽しみの数を毎日数えています(谷堂先生が)(#^.^#)(#^.^#)

たくさん赤いしっぽが出てきたら、うちの王子ロッキーを連れてきたいなぁf^_^;

でも!
臆病者だから隠れた場所を探すのに(。。;)大変かも(?_?)



えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン( #^.^#)

2007-02-13 12:35:30 | Weblog
何回か登場しています野村ママ作の

バレンタインアレンジメント\(^^:;)です

ピンクのHeart型のスポンジにお花とチョコが飾られています(゜▽゜)

針金で
Valentain
と形作られています

めちゃ(^^ゞかわいいです
いつもありがとうです
\^o^/\^o^/
えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の通勤

2007-02-13 09:06:47 | Weblog
今朝の通勤は交通渋滞で大変(*_*)
連休明けで車の出が半端じゃありません(T_T)

私は大好きなはなまるを聞きながら、blogを更新していますがf^_^;
今朝のおめざは
関根勤さんのお勧めで
港区にある
ドーナツプラントのバニラビーンズです

後で調べてみよぉっとφ(.. )
えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いててて・・・

2007-02-13 07:08:18 | Weblog
この写真は、谷堂先生の足です。
昨日は、セグエの練習中にアクシデントで、自分の足にかかとがぶつかって
”イデェ
と彼がいって椅子の上にへたり込みました。
何があったかもわからず、セグエの2人が離れて入れ替わるところで
手を持ち替えるときに、つめが手に刺さり・・・そして、その痛みに驚いているときに足にもぶつかり。。。コネディアンデス

私は、左ぼくぜん・・・(みなさんしっていますか?)
のような顔になって、大笑いしました

腰砕けの大笑いです。

そして、このときのぶつかった足の写真ですが、かなりへこんでいました。かわいそうな谷堂先生・・・

今日もがんばってもらわなきゃ

ではでは、、、
えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン食堂

2007-02-11 22:39:35 | Weblog
昨日は、仕事が終わってからドレスのフィッティングがあったので
終わったら、すでに9時半ころになっていました

土曜日は、教室がわさわさする曜日で お昼をきちんとお弁当を食べたので夜には、
2人でなんか食べて帰ろうと思って、夕方の6時ころには
我慢我慢と思いつつ、頂き物のお菓子をつまんでは、珈琲で空腹を紛らわせていました

彼も、6時ころには少々顔の筋肉が重力に負け始めて、
”帰りになんか食べようね~~”と こっそり話していました

そして、8時に仕事を終え、掃除をして
少し遅れ気味のタカダンスの神谷ちゃんを待っていました。

ドレスの感じがよく気分は

スムーズに終わって、残っていた学生1人と、スタッフの阿部を連れて
いよいよ”グリーン食堂”へ

赤坂は、韓国料理屋さんが多く、去年の統一の前にこのお店には2回ほど行ったのですが、
辛い物好きな私にはとってもいい辛さで

昨日も、連れの阿部ちゃんと大谷クンはひ~~ひ~~いっていました

この写真は、キムチの盛り合わせです

久々にいったら、ママさんが歓待してくださり
サービスサービスで
キムチ盛り合わせは、なくなったら違う種類のが新たに足されたり、、、
喜ぶのは私

少々、昨日は浅漬けでしたが、何もかもおいしくいただきました

コンペ前もありますが、なので はなく
食事をしにいったようなものですので、1時間ほどでもうお会計です

最初にここに入ったのも、
コンペ前で、食事だけをしたいのでお店を探していまして、、、
名前が”グリーン食堂”ですから、定食か何かを食べれればと思って
入りました

夜の赤坂は、やはり飲み屋さんが多いですから、選んで入ったのですが
このお店は、いまだかつて、私たちの入店以外に、日本人の方は
見たことありません

ママさん一人で料理を作って、サーバーのお兄さんが一人いるだけですが、
お客さんは日本語では会話していないので、本当に専門のお店のようです

次回は、彼のお気に入りのチヂミをご紹介しますね

では

えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安っ

2007-02-11 10:52:08 | Weblog

これはクリスタルという炭酸水です
私はこの炭酸水が大好きで、普通の水は500cc飲むのは大変というか、、、無理です

でも
このての水は、資源ごみの日には恥ずかしいほど・・・ペットボトルを出します
コンペから逆算して、アルコールストップになるとなおさらです

うちの近所には、酒屋さん・・・いわゆる昔馴染みの酒屋さんが歩いて1分のところに2件あります。

その一軒は、時々この水をすごい安値で出してくれます。

1本66円ですよ~~

物置を整理して、スペースを確保してから買いに行き

2ケースも買いました。

おじさんもびっくり出です

さ~~彼からの後楽園情報も入ってきましたので、もう少ししたら
私も、出発です。

彼から昨日の、にんにくの臭いが。。。後楽園で充満してないかしら?

たったいへん


えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよ~ございます

2007-02-11 08:32:55 | Weblog
今日は、後楽園でコンペがあります。
私たちは出場しませんが、彼がスタッフの応援に朝早くに出かけました。
私も、行きたい気持ちもあるのですが、今日は練習をする日なので、人ごみに行って
いざ練習のときに疲れが出るといけないので、スタッフには
悪いけど、自分の調整を優先させてもらいます

とはいえ、やはり仕事をしている期間は、家のほうには手をかける時間がないので、今日はいろいろ朝からやっていて、その休憩に今このブログを書き込んでいます

さて、
私の目下の悩みは
去年の8月よりスカルプをやめてナチュラルネイルを目指して半年、
おかげさまで、ネイルもスカルプをつけていたころと同じくらいに
伸びました

ただ、左手の親指が、何度も亀裂が入りその都度、アロンアルファーでとめましたがついに今朝は、それをウント短くする決心をして、
伸びている長さが1センチほどになっていたのを、2ミリくらいまでにしました


悲しいです

でも、途中からはがれるような爪になっても怖いので、あきらめます・・ぐすん

これを書いたら、お昼に教室に行くまでは、

ロケット弾のように、小さなうちで走り回ります。

ロッキーはそのたびに、迷惑がって布団にもぐって姿を消すでしょうが、、、
窓全開の寝室は、サブっです。

それではまた後ほど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼントです

2007-02-09 23:29:22 | Weblog
これは、今お仕事が忙しくレッスンを休んでいる小川さんからのちょっぴり早い誕生日プレゼントです(^O^)

スーパーを控えて
コンペの最中に糖分をとるといいからp(^^)qっていう配慮です

チョコを食べるより
たしかにいいですよね(^^ゞ

京都の有名な砂糖みたいです

やったぁーこれで当日は(^O^)Vいただきますよ

えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯崎もどき?

2007-02-09 22:58:31 | Weblog
今日は、谷堂先生が磯崎先生を真似たマッサージを
阿部ちゃんにしているところです

あべちゃんったら
喜びの雄叫びを~~~~

このブログも、最近アクセス数が増えて、
ひどいことを書いてくる人が現れました。

あくまでも、ハッピーな&笑える コーナーとして
多くの方に見てもらえたらって・・・思います

通りすがりの コメンテーターの方、、、

明日も元気にレッツダンス

じゃ~~ね~

えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージおわった

2007-02-09 14:51:30 | Weblog
磯崎先生は
凄腕で私のお尻と首の痛みを直してくれました(^O^)
ちなみに
近々、週間女性に袋とじで先生のマッサージ方が載るそうです(^O^)/

私は美容室でよく読む雑誌ですが、今回は買いに行かなきゃ(ノ゜O゜)ノ

みなさんも
是非、読んでくださいね
えみぃ~(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする