スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6792日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

キティー

2009-10-23 18:28:44 | Weblog
美月さんからいただいた
キティーちゃん


私、この歳にして(←いくつやー?)

キティー………未だに好きですf^_^;


このキティーもすぐに鞄にゴロンとつけちゃいましたp(^^)q

美月さんありがとうo(^-^)o
今朝、首を痛めて左に向けないのですが
癒されていまーす(´Д`)

えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネールはガックシ

2009-10-22 16:41:18 | Weblog
今日はネイルサロンに行ってきました

がしかし、久々の悲しーバージョンです(T_T)

長い爪が折れてしまったかのような丸っこい爪になってしまいました(-.-;)

統一までに長さがでるといいのですが十日くらいじゃ(;_;)ダメダー


左手は
気付いて長さを残せたのですが
あ゛ー
かなちー

先日、コロッケを作ったときに久々に爪が長いと料理が大変だと感じましたがこねものがなければ
不自由さは全く感じなく

逆にいつも長さがぶつかるというのがないほうが(>_<)指が詰まった感じでやだーー
ってなことで
デザインが気に入っただけに
右手の中指と薬指が特に
ナチュラルネイルっていうくらいの形になってしまいました(´Д`)
ザンザン
えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッキーシリーズ

2009-10-21 22:48:31 | Weblog
今週末は
練馬の谷堂家に移送される
ロッキー

今日は
夕方、ご飯を食べに帰宅したものの
昨日の残りのかき揚げを揚げるのに必死で
全く相手にしていなかったら

今、まさに
甘え時(#^.^#)

アップ過ぎてごめんあそばせ( ̄▽ ̄;)
えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の映像

2009-10-20 15:31:30 | Weblog
今日、このようなDVDを頂きました。
彦坂さんという方が、作ってくださったのですが

今、お掃除も終わり、ヒトリ自宅で覗いてみました

2001年 統一全日本スタンダードの私たち・・

谷堂誠治&早野恵美組としてデビューした年の統一戦です。

懐かしい、という感じもありましたが
決勝コール1組目で

背番号7番 谷堂誠治・早野恵美組といわれて、浦安NKホールの舞台から下りてくる

自分を見て、、ちょこっと・・・うるっときちゃいました

今朝も、一緒に踊っていて
現役の時、こんなダンスしてたかな??
なんて、話をしながら歩いていたのですが、、、

谷堂先生曰く
"なんていったかは・・・秘密にしましょう・・・

でも、今夜2人でみてみようかな?


えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの天麩羅

2009-10-20 13:37:51 | Weblog
昨日は、出張レッスンで頑張って仕事したので今日は、朝レッスンに出掛けて
夕方まで、ちょっとお料理をしています


うちの
包丁は切れの悪い包丁です、、、なぜなら切れると怖いからです


本当に切れないときは、私の父に研いでもらうのですが
本当にすっごく切れるようになるので、谷堂先生も
”"お父さんに研いでもらった後は怖いほど切れるよね”


っていうくらいです。

そんなわけで、今日は切れない包丁のせいで南瓜が本当に切れませんでした。

かなり厚くなってしまい、出来上がりはどうでようか???


稲庭うどんとセットで、6人分作りました。

結果的に、谷堂先生に食べてもらうのを、失敗作として残しました。・・・

あじゃ~~だんな様に失敗作とは・・・しょうがない私です。

更科さん!おいしい南瓜ありがとうございます。

おすそ分けもしましたが、自宅でもたんまりと頂きました。

ジャガイモは、高橋さんから送られてきた最後のジャガイモです。

パン粉から作って、ちょっとテクニック不足で、こんな感じになりましたが
おいしくいただけますこと、北海道の皆様に

ありがとう×タクサン




えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンダードC級三位

2009-10-18 22:36:58 | Weblog
本日、プロフェッショナルC級スタンダードのコンペが後楽園ホールで行われました。

そして、このコンペで谷堂誠治が初ジャッジをしました


私はというと、SA級ということで研修は免除され、練習という形で
ひな壇でジャッジしていました。

当教室からも、
三浦拓也&三浦弥生が出場いたしまして
4予選まで進みました。

午前中は、ラテンD級戦にエントリーしていたにも関わらず、、、欠場してしまいまして、、、申し訳ありません

生徒さんに会場で会うや否や
"三浦先生!スタンダードにかけているんですね!!ラテン、出てないようでしたから!といわれて、、、申し訳ありません~~~

本人たちも、今の状況の中では最善を尽くしてくれたと思います

先輩川上&星野組も後輩にむけて大声を張り上げて大声援

そして、結果は優勝は
背番号1番。  私もしっかりと見させてもらい、若々しく、動きもスムースで体を良く使って踊っていました

そして、
3位に この写真の彼ら折山ダンススクール

林健太郎&小林響子組がはいりました

おめでとう~~~~

うちのスタッフも、コンペで活躍してくれることを祈って
明日からまた、頑張ってもらわなきゃ☆

本当に、林君!!!

響子ちゃん。。。おめでと~~~~~ねっ

えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の荒尾梨

2009-10-17 18:45:01 | Weblog
先日、北海道の南瓜をたくさん頂いてご近所さんのお世話になっている方におすそ分けいたしました。

南瓜、10個入っていたので、ご夫婦2人暮らしの辻○ど○さんにお持ちしました


すると今日、我が家の玄関にこの熊本産・荒尾梨が届けられていました

袋の中からいい香りがします。

梨の香りがして、香りに好き嫌いがある私は
い~~~い~~~~かおり~~~ってことで、クンクン

小さい頃は、よく煮物とか、おかずのおすそ分けをするくらいの下町・江戸川区に
住んでいましたが、ここ赤坂では、、、というかこの時代ではあまりないですよね。

でも、こんな交流があるとうれしいです

というか、安心です。

ま~~このようなお付き合いできる人ばかりではないのですが、近い人ほど・・ってこともありますが、、、今日はとってもハッピーでした!!


えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHO-GAへ

2009-10-17 01:51:08 | Weblog
昨日は、ヘアカラーにwho-ga赤坂本店にいってきました。

私は、1ヵ月半くらいに一度、カラーをしています。

昨日も、"白髪???”まだないようです。

今年の夏は、結構新しいセグエのためにいつもよりも明るい茶色になっていました

しかし、そろそろ秋だし、どんどん明るくなってしまいがちなので
色のトーンを秋色にしました

カラーがきれいに決まると、いつもブローをしない私もブローをして少し手をかけます

さて今日は、7キロコースを朝と晩2回トライしました

少し、嫌なこと、ストレス発散、考えたいことがあると
まずは、掃除で解消します。

しかし、今の時期
過ごしやすい気温で、走ってもとっても気持ちいいので今日は走って気持ちを整えました。

本当に走っていると、"無”になれずに、本当に頭の中でいろんな言葉が
頭を回ります。

明日は、時間が無いのですが、夜は二宮清&平富美英カップルが暮れのパーティーの打ち合わせで
我が家に来てくれます。

先日、送られてきたかぼちゃの料理を出してホクホク頂こうかしら☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fの会リポート

2009-10-16 08:46:40 | Weblog
今週火曜日のFの会参加のスタッフに参加に当たって谷堂先生が
課題を与えました。

それは、参加後のリポートです。

3つのテーマを与えて、それに対してどのように感じて考えるかを提出してもらいました。

火曜日に練習会で、提出期限は昨日の木曜日

1組はまだ出してないのですが、もう一組の内容をみて
我々も、大変勉強になるな~~と感じました。

これからも、みんなそれぞれ、頑張ってほしいと思います☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物ツアー

2009-10-14 23:26:45 | Weblog
昨日は、早野母と伊勢丹新宿店に買い物ツアーに行きました。

私は、いつも忙しいということを言い訳に、なかなか最近,母とゆっくりすることがなかったので
たまには、、、と思って

"お母さん、伊勢丹なら一緒に行けるよ!”といって、以前から
"恵美と買い物に行きたい"という、直子ちゃんの(母)リクエストをふと思い出して、実現しました。


昔なら、あわよくば一緒に行けばお母さんが"恵美かってあげるわよ!"といってくれるくらいの肝っ玉の母なのですが、さすがに今回は、娘として少し、、、親孝行を果たした気がします。

母と2人でもまったく問題なかったのですが、もうヒトリの母のように慕っている
方を連れて、3人でやんややんやと3時間ほど歩いて周り
1時間ほどお茶して帰ってきました。

母は、グラマーだと思っていたのですが、今でもそうですけど少し、、、お腹もありました!!??

しかしながら、体があるというのは、デザインによっては本当にかっこよかったり
可愛かったり(年は別として)
着せ替え人形のように試着してもらったのですが、間違いなく恵美母は

"可愛いキャラ”ですね。。。

次回のパーティーで着る洋服を買ったので、お父さんが惚れ直しちゃうか!!?心配しちゃうかな?
な~~~~~~~~~んて

次回は、また違う頃に行こうかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする