リハーサルのお手伝いとしてスタッフが総動員です
・・・とは言っても私たちを抜いたら6人ですが
がんばるところを激写☆


当日までがんばってよ~~~~~~~
そして、第一日目のリハが行われている様子
・・↓

大所帯のフォーメーションがありまして
、振り付けの先生には大変お世話になりました。

でも、やはり広い舞台に大勢乗ると迫力あります


それをご覧になる
、実行委員の先生であります
桑原先生
と天野先生

この日は、監督でしたが
翌日のリハ2日目は
ダンサーとして(桑原先生は7時ころは行っていました)
朝早くからリハーサルを入念にしてくださいました
。
私は、1989年、1990年のスーパージャパンカップのビデオ
を
ロンドンで画像がミギミギになるほど見ました
。(野村ママにもらって)
篠田先生
と天野先生
桑原先生
と玉置先生
の
この文章を打っていても肩が凝ってしまうような
、真剣勝負の様子を
ビデオですら感じたのですが、

今回は、時が過ぎどのような形でラテン
モダン
の
チャンピオン
のフロアーでのパフォーマンスが
繰り広げられるか・・・




どんな形でもいい!!!!!!!!!!!
見たい!!!!!!!!!!!!
一観客として皆様
、楽しんでいただけたらと思います
。
残念ながら、私もその舞台の大役を自分なりにしっかりと
踊りで感謝申し上げたいと思います


。
衣装協力は
タカダンスファッションをはじめ
八幡先生にもお借りしました
。
出演者の先生方の自前の衣装も、ご協力ありがとうございます
そして、
フォーメーションで何度もフロアーをお借りしました
シーバンスホールの細小路さんともタカダンスのメンバーと
ガッツポーズ

メイクは、以前もアップしましたが
吉村さんです。

ブログを更新するのも、本番までわかりませんが
できるだけ努力します
。
観覧の皆様
祈っていてください
みんなが楽しんでくれるパーティーになることを




がんばるところを激写☆



当日までがんばってよ~~~~~~~



大所帯のフォーメーションがありまして



でも、やはり広い舞台に大勢乗ると迫力あります



それをご覧になる


桑原先生



この日は、監督でしたが

翌日のリハ2日目は

ダンサーとして(桑原先生は7時ころは行っていました)


私は、1989年、1990年のスーパージャパンカップのビデオ


ロンドンで画像がミギミギになるほど見ました

篠田先生


桑原先生


この文章を打っていても肩が凝ってしまうような

ビデオですら感じたのですが、


今回は、時が過ぎどのような形でラテン




繰り広げられるか・・・





どんな形でもいい!!!!!!!!!!!
見たい!!!!!!!!!!!!

一観客として皆様


残念ながら、私もその舞台の大役を自分なりにしっかりと

踊りで感謝申し上げたいと思います




衣装協力は

八幡先生にもお借りしました


出演者の先生方の自前の衣装も、ご協力ありがとうございます
そして、
フォーメーションで何度もフロアーをお借りしました
シーバンスホールの細小路さんともタカダンスのメンバーと
ガッツポーズ

メイクは、以前もアップしましたが
吉村さんです。

ブログを更新するのも、本番までわかりませんが

できるだけ努力します

観覧の皆様
祈っていてください

みんなが楽しんでくれるパーティーになることを

