スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6792日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

老舗 とらや 

2017-12-22 15:31:04 | 赤坂
赤坂と青山のタウン誌に載っていた老舗のお店をご紹介・・・・

赤坂と言えばそうです☆とらや

赤坂とともに140年・・・・140年!?!?!?!(*'ω'*)

凄すぎる

この間、改良に改良を重ねていたんでしょうね~~~

歴史は超えられませんが、そのすごさに感動します。

今はビルを建築中ですが、これからの虎屋さんをさらに応援したいですね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会準備

2017-12-21 19:09:27 | 恵美のあがき
夕方教室を出て買い出しへ

忘年会のための、デカ鍋出動🏃🏃

美味しいといいなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早野健

2017-12-21 14:46:09 | たにどう通信
今朝も掃除片づけをしていました

思い出の手紙や 写真が出てきて手が遅くなります。。。。

昨日は 拓也と入れ違いで教室を退社していったヒノキ君の辞めてから4年たってからの手紙を読んでいました

4年たって、やっと あの当時のお詫びの気持ちを書いてきてくれた彼の言葉に

いっぱいいっぱいだったんだな~~と思いだしました。

お姉ちゃんの結婚式に里帰りして、、、心が折れてしまった

必死で忙しい生活から幸せな空間に身を置いたらこの世界に戻れなくなってしまった。。。そんな思いでした

元気かな???

そして、引退試合。統一全日本ラストに応援に来てくれたゴルファー兄 早野健

と、2ショット



引退のお祝いにプレゼントされたゴルフクラブたち。。。。

今でもありますが、、、最近ファスナー開けたかな?

衣裳部屋に ごい~~~~んと いつも巾きかせています

今日は先生が会議の為、お客様ゼロの時を さくらで 恵美シャドー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー賞

2017-12-20 19:56:19 | スタッフ
今日はアカデミーのノミネートの通知がありました

もちろん、ファイナリストとなった真琴

瀬底正太&堀川真琴
↑城北馬場ダンススクール
そして

小松拓哉&森川菜々子

工藤芳孝&渡辺奈緒美(ミサワダンスステージ)

ということで、みなさん是非、当日、応援に行っていただけたらと思います

残念ながら私たちは大阪に元々、行く予定でしたので渋谷には行きません

アカデミーはいろんな思いがあります

間違いなく、大賞を取れると思っていた時に

なんの理由か?取れなかったこともあったり

スタッフは、ノミネートされるのは大変嬉しいです

どーーーーぞ、皆さん

ノミネートをお祝いしていただき、楽しんでいただきたいと思います😗


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイローズ

2017-12-20 16:13:09 | 恵美のあがき
久々にこの色で決めてきました

生徒さんにこの色気持ち悪い!!!と言われてしばらく使わなかったのですが

年末年始のその間に、、、、その方の目に入らぬところで1か月 この色を楽しみたいと思います

ロンドンではこのまま出かけます☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めの忘年会のため。。。

2017-12-20 13:15:53 | 恵美のあがき
今週土曜日に大掃除と忘年会になっておりますたにどうダンスワールド

異例なスケジュールも、、、諸事情があり、ここに書けない事情もお察しください。。。

ということで、大掃除の後の忘年会の為の自宅掃除が今朝早くから行われました谷堂邸

昨日テレビで 窓ふきの掃除のノウハウをやっていて

なるほど!!!!

ということで、今朝は自宅の全部の窓を拭き ベランダも掃除し床・階段・水拭きできるところを全部。。ほぼ全部

出来ました

気持ちいい!!!!

お陰様で、ダンスの練習は休みましたが、環境を整えました

土曜日までに汚れると思いますが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出す

2017-12-19 15:38:04 | 恵美のあがき
昨日は 永くたにどうダンスワールドに通われた生徒さんの命日でした

1年前の昨日、大阪で踊っているときに連絡が入りましたこと鮮明に覚えています。

なんだろう???なんでメールじゃなく電話なんだろう???と思ったものです

電話に出れずに、翌日連絡を取るとご家族からのお知らせだったことを知りました

本当に、病気にならなかったら皆勤で私の恵美サークルに通ってくださった方でした。

昨年のジョイントパーティーでは ご家族をご招待して私たちのダンスを観てもらいました

ご家族にどれだけご主人様でありお父様である方がダンスに夢中になっていたかはご家族は大変理解していたのですが

ダンスがどういうものかは知らなかったと思うので、見ていただきました

昨日は、お花を送って私の気持ちを伝えてもらいました。

息子さんには

〇〇さんには、向こうでロッキーを飼ってくださいって伝えてください!!!

お願いしました。。

ロッキーも喜んでいると思います。

日曜日が、49日だったので本当にロッキーが旅立った日だと思うので、一日過ぎて出会えたらいいなって。。。ほっこり願います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカダンス ドレス FOR SALE

2017-12-18 15:48:27 | パーティー
昨日 畑中ダンスでのパーティーで踊りましたタンゴ

このデモは 9周年に谷堂先生からプレゼントしてもらった作品

その為に、制作したドレスも そろそろ2代目のドレスにしようと思っております

その為、昨日のデモで恐らく、、、最後の着用となります

新しいのができてからタカダンスにお戻ししますので ご興味のある方はタカダンスファッションへご連絡下さいませ

寂しいな~~~

髪飾りも作ってもらいましたよ
すっごく気に入っていたのですが、、、セグエドレスも酔っ払いのドレスとドラキュラのドレスは

2代目を作ったくらいに踊りました

今回も、思い出のタンゴが出来上がり ニュードレスで2018年は踊らせていただきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーシーズン2017

2017-12-18 15:40:01 | パーティー
今年は 11月に教室のパーティーが終わったおかげで

とても、ゆったりとした感じで忙しさに乗っています

昨日一昨日と、いつも4月のパーティーではご協力いただいている2組のパーティーに出演してきました

土曜日は 恵比寿にあります 西島ダンスアカデミィK2
宇宙人的な天才2人と、、、

昨日は 畑中ダンススクールのパーティーでした

本当に、みんなそれぞれの個性があって 参加していても 楽しいですね

西島ダンスアカデミィK2では いつもご一緒しない先生方が多い中ですがとても馴染みやすく

皆さん、良くして頂きました。

昨日は昨日で 生徒さんからのお話があり 出演が決まりました

会場での1日 本当に谷堂先生が来てくれたんですね・・・

とか

本観ています・・・

とか、、、、大変お客様にもよくして頂いて、、、、
皆さん、ありがとうございました

主催者のカップルとの撮影ができたので載せさせていただきます


私は畑中君とは学生終わりのプラーットしているときに
何回かレッスンしました仲です😳😳
さて、この時期パーティシーズン

現役時代の最高の連日のパーティーは4連続だったかな??

気力も体力も タフでした

その代わり今は、その頃があるからっていう、、、わからないエネルギーもあるかとは思いますが

精一杯、やることの根性で踊らせていただいております。

皆様は、ダンスお楽しみくださいませ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たにどう通信

2017-12-15 16:12:46 | 恵美のあがき
本日は 週末のパーティーに向けての谷堂タイムの午前中

金曜日は とにかく、自分たちの時間

さらに、明日からの連日のパーティーは 現役ではないのですから

気持ち、少し盛り上げていかないといけませんことです。・・

朝の練習も、黙々と。。。。。

その後、先輩のお見送り後の 帰り道

今日は、恥ずかしいほどの汚れた車だったので、 本当に 恥ずかしかったです。。。

ということで、帰り道で古巣の戸越で洗車をお願いしました

以前は ヒーターの灯油を定期的に買っていた 戸越5丁目の出光へ

手洗いで約20分ほどと来たのですが、35分ほどかかりました

その代り、戸越銀座に行って ランチを食べようと思っていましたら

てんや・・なくなっていたし

安い魚や。。。品物少なくて買うものなし

ということで、すぐ前のやはりお寿司を買いましたすると

ポケットにおつりを入れて 郵便局で支払うときに


10円が 1ペニーまざっていて、、、やられた!!と思いましたが

たぶん、お店の方も気づかなかったのかな?って思いました

その足で、宇佐美に戻り  まだまだかかりそうなので 待合室で寿司を食べ始め

程よく、、、お腹も満たされ ほっとしました

車はピカピカ

明日からのホテルに乗り入れも、恥ずかしくない車で向かいます

時間があったので 戸越銀座に住んでいたころの通い詰めた美容室の前を通り

???????????


お客さんいないな~~~

と思って、オーナーさんが気づかなかったので 扉の所で行って挨拶したところ

お久しぶりです!!!!!嬉しい!!!!と言ってくださり

私も、気に入るとず~~~~っと通うものですから

助川時代、戸越に住んでいた時はずっと、8年ほど通いました

テンオンス

桝岡先生のお蔭で 忙しい時期にもかかわらず 温かい・懐かしい思いを感じることができました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする