お昼ごはんの記録

日々のお昼ごはんの記録

お店の味は良いのだが・・・

2024-03-25 21:17:08 | 今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはんは、牛タン定食。

店内は、満席に近い。

かろうじて席に案内される。

自分のすぐ後に来た客は、満席で待たされる事になった様子。

とは言え、席に案内の仕方にかなり問題がある。

この店は、カウンター席とテーブル席があるが、1人客にテーブル席を案内する。

店内が空いている時間帯なら「ごゆっくりどうぞ」とそういう案内もアリだと思うが、

お昼時にそんな客の捌き方は、下手すぎるというか無駄。

まあ、お店側が、お客逃してもいいなら別にいいんだけど・・・。

そんな店員の客捌きのレベルなので、接客態度も最悪。

一番気になったのは、定食のトレー(もちろん定食が乗せられている)を

テーブルに置く際、ガタッと大きな音を立てる。何か機嫌悪いの?と思ってしまう。

えっ、そんな事?と思われるかもしれないが、

枝葉に神経行きわたらせないと、いつか大きな失敗するよ。

その対応は、その時だけの事じゃなく、その他にもいろいろ問題点があり、

その結果、接客態度最悪の評価となる。

自分も仕事をする際、枝葉の事にも気をつけようと思うお昼ごはんでした。


四色丼

2024-03-14 21:51:09 | 今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはんは、四色丼。

鶏肉の甘酢炒め、卵とエビの炒め物、野菜炒め、豆腐の炒め物の4種類。

平皿の中央に白米が盛られ、その周りをその4食が囲む。

栄養的には、なかなかの完璧さだと思う。

肉、卵、野菜、豆腐。栄養になりそうなものばかり。

更に、葉物サラダ、搾菜、スープ、ドリンク、デザートの寒天?が、セルフサービス。

かなりのボリューム。

そんなお店なので、多くのお客さんが来店する。

だから、お昼時は、相席になる事も多々ある。

なので、食べ方が汚い人が相席になると地獄。

目の前で音を立てて食べたり飲んだりされると、気分が悪くなる、気持ち悪い。

だから、自分も食べ方には気をつけようと思う。

丁寧な食べ方をする方が相席だと、安心できる。

だから、お店の人もそういう点にもう少し気を配ってほしい。

まあ、見た目では、食べ方がどうかは分からないので、難しいが、

何となくそういう雰囲気とかそういうので分けてほしいなぁ。

それと、先客が後にしたテーブルをきれいに片付けるのは、

すごく良いのだけど、テーブルを拭く時には、椅子も拭いてほしいなぁ。

そう思うのは我儘かな。


塩辛いマトンカレー

2024-03-04 21:24:55 | 今日のお昼ごはん

今日は、マトンカレーセット+ラッシーのお昼ごはん。

マトンカレー、こぶし大のライス、葉物サラダ+ラッシー。

マトンカレーは、中辛にしたのだけれど、

カレー自体が塩辛い。

タマネギじっくり炒めた系のカレーだが、

一口食べただけで、塩味が気になる程。

サラダのドレッシングが甘めなので、

その甘さとラッシーの甘さで

なんとかごまかしごまかし完食。

インドカレー屋さんはこの周辺は、非常に少なく貴重な店だが、

塩味が強いと、ちょっと・・・。