今日のお昼ごはんは、チェーン店のハンバーガーショップ。
セットを注文。
しかし、ハンバーガーってこんなに塩辛かったっけ?
数回噛んで飲み込んでいる時は、そこまで塩分を感じなかった。
だけど、20回位噛むと、塩味が口の中に広がり、塩辛さにちょっと不安になる。
塩分摂取、ヤバくない?
フライドポテトも、どれだけ塩かけたの?という位、塩辛い。
こんな食事していたら身体に宜しくないんじゃないかと、不安がよぎる。
選んだドリンが、炭酸飲料だったからなのか、食べ進めていくうちに
塩分を感じなくなっていった。
麻痺した感じ?
改めて、食事をいうものを考えるお昼ごはんになりました。