【店名】日高屋 御徒町南口店
【入店時間】14時10分
【品名】中華そば 麺少なめ
【感想】中途半端な時間に小腹が空いたので、日高屋のラーメン系で唯一「麺少なめ」を選べる中華そばを注文(他に麺少なめできるメニューないよね?)。
程よい量の麺でちょうどいい満腹具合。
スープもしっかり完飲。
日高屋の中華そばを食べるたびに目に入るドンブリに貼りついたショボい海苔。
でも、この海苔の存在意義って意外と大きい気がする。
こんな切手サイズでも、どのタイミングで食べようかと想いを馳せる楽しさを与えてくれる。
私はいつも終盤まで保持する。
そう、例えるなら中華丼のウズラの卵みたいな立ち位置。
最新の画像[もっと見る]
-
今まで読んだことのない展開のミステリー「向日葵の咲かない夏」の終わり方に思わず呆然 7ヶ月前
-
誰も幸せにならず、誰も救われない小説「告白」に対する私の好意的な告白について 8ヶ月前
-
自分の色は何色だろう?「カラフル」は微笑ましくも瑞々しい成長小説だ! 8ヶ月前
-
気が向いたら観てみれば的映画「バッド・デイ・ドライブ」 8ヶ月前
-
軽快な音楽が緊迫感を帳消しにしつつも、豪華キャストで観ごたえ十分な「君よ憤怒の河を渉れ」が予想以上に愉しめたことについて 8ヶ月前
-
「ちびねこ亭の思い出ごはん 三毛猫と昨日のカレー」反則級の悲しく切ないシーンにカレーの王子さまも号泣必至!? 8ヶ月前
-
琴線に触れる作品「ちびねこ亭の思い出ごはん 黒猫と初恋サンドイッチ」に涙ダダ漏れ、クラシアン緊急出動か!? 8ヶ月前
-
「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」のオリヴィアの可愛さにメロメロのデレデレっす! 8ヶ月前
-
教育大国スウェーデンを騒然とさせた本「スマホ脳」スマホは本当にNOなのか? 8ヶ月前
-
ガネーシャって実はイケメンだった!?息子以上に破茶滅茶でDVな父親登場!「夢をかなえるゾウ0(ゼロ)」 8ヶ月前
「B級グルメ/外食」カテゴリの最新記事
日高屋の中華そばに添えられる切手サイズの海苔の存在価値は意外と大きい(かも…)
名古屋にいる家内のランチに負けたランチ 痛恨の富士そばの冷やしたぬきそば
日高屋の中華そばに細切りネギ すべてを覆い尽くす爆量のネギに悶絶せよ!
大変ご無沙汰していた神谷町駅のそば庄 全然変わらない味で懐かしさが込み上げた
日高屋の野菜たっぷりタンメンの安心感と安定感に身震いす
男は黙って小諸そばのかけそば
ボケの前兆か!?六本木の富士そばにスマホを放置プレイ
日高ちゃんぽんに初挑戦!味の微妙さに感嘆!
好きでも嫌いでもない丸亀製麺 でもやっぱり讃岐うどんって…
小諸そばでなにをトチ狂ったか大盛りかき揚げそばを発注
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます