ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

にゃきちゃんが大変・・・、「もうダメかと思ったにゃ~」

2010年05月25日 | たまには「にゃきち」

昨日のにゃきちゃん・・・

パパ猫がブログをアップしようとしている時
にゃきちゃんが、3階の猫娘の部屋で
「にゃー、にゃー」鳴いていました。
トイレの砂が汚かったり、
「ケポ」した時など
鳴いて訴えるんです。
猫娘が
ようすを見に3階へ上がると
すぐに慌てたようすで降りてきました。

床にポトポト・・、
真っ赤な血が落ちていたんです。
 
交代して、私が見に行くと
ベッドの上に置いてある布団の上でにゃきちゃんは
寝ていたのですが、そこにも血が・・・
にゃきちゃんのクチや足にも付いていたのです。
場所は・・、
「にゃきちゃん」の大事な股間。
血だらけでした。
痛いし、驚いたんでしょうね、
不安そうに「にゃーにゃー」
けっこうスゴかった、ですです。
(私達も慌てていて、写真を撮り忘れました~)

その声を聞いて
ただならぬ気配を察したボルド
首根っこつかまれて、
こーんな顔になっても
3階の「にゃきちゃん」を気にしていました。
 

一瞬、昨年の「血尿騒ぎ」が頭をよぎりましたが
トイレを見ても血はなく、
床に落ちている血は
ご飯を食べた場所だけなんです。
オシッコが出ていないのか心配したのですが
トイレを見る限り、大丈夫そうなので様子を見ることにしました。
パパ猫は
「たぶん、舐めていて
歯でも当たって切れて出血したのではないか」と話をして、
オムツなら
血も吸収するし、舐めることも防げるので
物持ちの良い私・・
いえいえ、不精なだけですが
いまや必要なくなったマロンの・・
ヒートの時に使ったものが残っていて、
それも
人間の子供用のオムツに穴を開けて
シッポを出して、OK!
大きさがピッタリです。
 

にゃきちゃん、
始めは違和感があったようですが
わりと気に入った様子で、
この格好で1階から3階の階段を
昇ったり、降りたりしていました。
私達が寝る前に見に行くと
少し元気も出てきたようです。
 

朝、オリコウな「にゃきちゃん」
ちゃ~んとオムツをしていました
外してみると
 

ちゃ~んと、オシッコもしてあるし
色もないくらいのオシッコなので、膀胱炎ではなさそうです。
にゃきちゃんは、元気そうな顔していますし、
パパ猫と話した通りだったのでしょう。
たぶん・・・
しばらく、様子を見ようと思います。
みなさん、お騒がせしました。
 

きょうのマーボー家
いつもと違い、
本日、お休みをいただき、
ボルマロと出かけてきました。
またまた、
不思議なチカラを感じました。
また、
ステキな出会いが・・・
ボルドに明るい兆し?
詳しくは明日の投稿で・・・

みなさんの「ポチッ」で、ボルドもマロンも頑張れます。
ボーダーコリーのブログランキング参加中
下の写真をクリックお願いしま~す。
  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする