ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

ボルドの足に異変…明日、病院に行きます。

2013年09月14日 | ボルドとマロン


猫娘です。

5年前の大発作から、
後遺症なのか、後ろ足が弱いボルド。

約1ヶ月前くらいから
チカラが入らなくなってしまったみたいで
さらに弱くなっていました。

年齢のせいもあるのか
肉球がカサカサになっていて、
立ち上がろうとしても
滑ってしまって、
立ち上がれたとしても
「カサカサの肉球」と「踏ん張りの弱い足」とで
うまく歩けずに転んでしまうのです。

ボルドも
思い通りに歩けないことで
自信を無くしてしまったみたいで
横になっていることが多くなりました。



ここ数日は…



立ち上がろうしても
こんなふうになってしまって
諦めてしまうのです。

すぐに病院というのが
なんとなく嫌で
マッサージと運動で
今日まで様子を見てきました。

ボルドのハウスも改造しまして…



柵をひとつ取り払って
どこからでも出入りができるようにしました。



後ろ足を
写真のようにしてあげると
少し踏ん張って動けます。

でもヨタヨタ…ゴロン…。




ただ
もう4か月以上
てんかん発作も起きていませんし、
食欲はガッツリありますし
動きたいという気持ちはあるのです。

体調面では
問題なさそうなのですが
やはり足が動かないのは
ボルドも
ストレスでしょうし、
私たちも解決策が知りたいので
明日先生に診てもらうことにしました。



かなり久しぶりの病院です。
血液検査もして
薬の血中濃度も調べてもらう予定です。

結果は
また明日ご報告いたします。

ランキング参加中です、
 「応援してにゃ~、写真をクリックだにゃ~」
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする