台風が2つも来てるって・・・
雨だね・・・
ずーーーーーっと雨・・・
洗濯物が・・・困るううううううう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だけどボスのお風呂だけは入れてあげないとなあ
使えるタオルが無くなるよ・・・
ふわふわのタオルだと腫瘍にくっ付いちゃうから
高吸収ポリマーだっけかの車の洗車用のタオルが最適っす
でも贅沢は言えないので使い古したタオルを貰いにパパ実家へw
ボスに高額なお金を使ってるって怒られました・・・
祝・月20万越え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夫婦喧嘩もしたくないので言われたこともパパには内緒
ええ・・アテクシ、イラっとしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
でもまあ仕方ないっか
先日インタードッグの注射をするとボスの具合が悪くなるので
注射をやめたと書きましたが
大失敗でした
インタードッグの注射をやめた途端
顔を中心に全身に腫瘍がドバッっと出ました
足先まで全身・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
注射をやめたからと言って完全に絶好調って訳でもなく
具合悪そうに1日中グッタリしてる日もあって
ただ注射をした時ほどグッタリじゃなく歩いて排泄は出来ます
主治医の先生にお伝えしたところ
やっぱり注射をまたする事になりました
元々ボスは飼い主にベッタリなタイプでなく
結構クールでご飯とお散歩さえ終われば放って置いて下さいなタイプなので
意思表示が分かりにくいのです
なのに最近は鼻をならして私を呼んだりするようになりました
ボスがそんな事をするって事は、かなり切羽詰った状態な訳で
ボスの気持ちを考えると涙が出て仕方ないヘタレ飼い主です
普段は結構ヘラヘラしてますが
たまにど~~~~~~~~~~しても耐えられなくなる気分が落ちてしまって
現実問題を直視しちゃったりしてさ
他の犬たちも我慢させてて自分何してんだよって自己嫌悪
いやあ、やっぱりペットの多頭飼いは、お勧めしないっす
3匹までと思う飼うなら・・・
元気な時は良いけど病気になっちゃうとね・・・
他の子も可哀相・・・
まあ考え方色々あるからなんとも言えないか・・・
そうだボスだ
んと食欲あり排泄もきちんとしてます
今、新しい治療法をしています
詳しくは今はまだ書けないのですがお薬の時間が1日4回なので
サプリを含めると7種類飲まさないといけなくて
朝は9個飲ませる感じで
前まではフードに混ぜてあげてもペロッと食べてくれたのですが
甘やかしました・・・
飲む量が増えたので豚肉を焼いたのに巻いて食べさせてたら
フードに混ぜても食べなくなったンゴwwwwwwww
味覚・嗅覚異常ないらしいwwwwwww
良い事ですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しくった・・・・・余計にお金かかる事になりまんた・・・
ネットでは、生の馬肉がいいとか
サーモンが免疫力を高めるとか言われてるようですが
車を走らせてちょっと離れた町まで馬肉のミンチを購入しに行きました
颯爽とドヤ顔であげたら全員、食べなかったンゴwwwwwwww
火を通してもダメだった
ハグに関しては、「なにこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
」って
逃げ回ってあの腹減りさんが一口も食べないとかwwwww
獣医さんにお聞きしました
免疫力効果・・・ないと思うとのこと(サーモンも)
馬肉なんて臭くて食べないんじゃ・・・それ大正解![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
根拠ないっぽいです
残った馬肉全捨て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
豚肉を焼いたのが1番喜ぶかもよって先生が・・・これまた大正解![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ボスはアレルギーがあるのでラムも鶏肉もダメで
牛肉も美味しそうに食べますが下痢になってしまうので
多くはあげられず・・・
結果やっぱりどの子にも安心で美味しく食べれるのが豚肉でした
余計な事してまた体調悪くしたら泣けるしね・・・
ここから現在のボスの画像があります
上でも書きましたが腫瘍が酷いです
観たくない方はスルーでお願いします
腫瘍が酷く血膿だらけです
2時間ほど横になるとすぐにベッドが血膿だらけになります
血膿が付いている所では寝たくないらしく
綺麗な場所を探すので
すぐに取り換えないと他の子のベッドにも被害拡大wwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/6cd9963bcff4fc51ce9b19d96e14408d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/640d5599d437e30ce54b7888ccc1d9fa.jpg)
1番最初にトイレシートを敷き詰め
その上にキルティングの敷物
その上にまたトイレシート
その上に長座布団
その上にトイレシート・・・ミルフィール状に交互に敷き詰め
最後にボスの好きなタオルを敷いた上に寝てもらいます
両脇にはクッションと枕など
代えやすいように上からタオルを巻いて寝床を作ります
お風呂上がりのボスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/b0b476542c297bee752fe985ee5d13f6.jpg)
腫瘍の酷くなった前足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/dc8cca11114cbf581b0019bb0e05c987.jpg)
9/30体調が良くて公園で歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/ead28b4d9f13c52b7ece2f8f3f974261.jpg)
9/27病院でした
体重を測ったらだいぶ痩せてしまっていました
食欲はあるのでボスの好きな物を少量づつ無理ないように食べさせなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
雨だね・・・
ずーーーーーっと雨・・・
洗濯物が・・・困るううううううう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だけどボスのお風呂だけは入れてあげないとなあ
使えるタオルが無くなるよ・・・
ふわふわのタオルだと腫瘍にくっ付いちゃうから
高吸収ポリマーだっけかの車の洗車用のタオルが最適っす
でも贅沢は言えないので使い古したタオルを貰いにパパ実家へw
ボスに高額なお金を使ってるって怒られました・・・
祝・月20万越え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夫婦喧嘩もしたくないので言われたこともパパには内緒
ええ・・アテクシ、イラっとしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
でもまあ仕方ないっか
先日インタードッグの注射をするとボスの具合が悪くなるので
注射をやめたと書きましたが
大失敗でした
インタードッグの注射をやめた途端
顔を中心に全身に腫瘍がドバッっと出ました
足先まで全身・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
注射をやめたからと言って完全に絶好調って訳でもなく
具合悪そうに1日中グッタリしてる日もあって
ただ注射をした時ほどグッタリじゃなく歩いて排泄は出来ます
主治医の先生にお伝えしたところ
やっぱり注射をまたする事になりました
元々ボスは飼い主にベッタリなタイプでなく
結構クールでご飯とお散歩さえ終われば放って置いて下さいなタイプなので
意思表示が分かりにくいのです
なのに最近は鼻をならして私を呼んだりするようになりました
ボスがそんな事をするって事は、かなり切羽詰った状態な訳で
ボスの気持ちを考えると涙が出て仕方ないヘタレ飼い主です
普段は結構ヘラヘラしてますが
たまにど~~~~~~~~~~しても耐えられなくなる気分が落ちてしまって
現実問題を直視しちゃったりしてさ
他の犬たちも我慢させてて自分何してんだよって自己嫌悪
いやあ、やっぱりペットの多頭飼いは、お勧めしないっす
3匹までと思う飼うなら・・・
元気な時は良いけど病気になっちゃうとね・・・
他の子も可哀相・・・
まあ考え方色々あるからなんとも言えないか・・・
そうだボスだ
んと食欲あり排泄もきちんとしてます
今、新しい治療法をしています
詳しくは今はまだ書けないのですがお薬の時間が1日4回なので
サプリを含めると7種類飲まさないといけなくて
朝は9個飲ませる感じで
前まではフードに混ぜてあげてもペロッと食べてくれたのですが
甘やかしました・・・
飲む量が増えたので豚肉を焼いたのに巻いて食べさせてたら
フードに混ぜても食べなくなったンゴwwwwwwww
味覚・嗅覚異常ないらしいwwwwwww
良い事ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しくった・・・・・余計にお金かかる事になりまんた・・・
ネットでは、生の馬肉がいいとか
サーモンが免疫力を高めるとか言われてるようですが
車を走らせてちょっと離れた町まで馬肉のミンチを購入しに行きました
颯爽とドヤ顔であげたら全員、食べなかったンゴwwwwwwww
火を通してもダメだった
ハグに関しては、「なにこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
逃げ回ってあの腹減りさんが一口も食べないとかwwwww
獣医さんにお聞きしました
免疫力効果・・・ないと思うとのこと(サーモンも)
馬肉なんて臭くて食べないんじゃ・・・それ大正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
根拠ないっぽいです
残った馬肉全捨て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
豚肉を焼いたのが1番喜ぶかもよって先生が・・・これまた大正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ボスはアレルギーがあるのでラムも鶏肉もダメで
牛肉も美味しそうに食べますが下痢になってしまうので
多くはあげられず・・・
結果やっぱりどの子にも安心で美味しく食べれるのが豚肉でした
余計な事してまた体調悪くしたら泣けるしね・・・
ここから現在のボスの画像があります
上でも書きましたが腫瘍が酷いです
観たくない方はスルーでお願いします
腫瘍が酷く血膿だらけです
2時間ほど横になるとすぐにベッドが血膿だらけになります
血膿が付いている所では寝たくないらしく
綺麗な場所を探すので
すぐに取り換えないと他の子のベッドにも被害拡大wwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/6cd9963bcff4fc51ce9b19d96e14408d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/640d5599d437e30ce54b7888ccc1d9fa.jpg)
1番最初にトイレシートを敷き詰め
その上にキルティングの敷物
その上にまたトイレシート
その上に長座布団
その上にトイレシート・・・ミルフィール状に交互に敷き詰め
最後にボスの好きなタオルを敷いた上に寝てもらいます
両脇にはクッションと枕など
代えやすいように上からタオルを巻いて寝床を作ります
お風呂上がりのボスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/b0b476542c297bee752fe985ee5d13f6.jpg)
腫瘍の酷くなった前足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/dc8cca11114cbf581b0019bb0e05c987.jpg)
9/30体調が良くて公園で歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/ead28b4d9f13c52b7ece2f8f3f974261.jpg)
9/27病院でした
体重を測ったらだいぶ痩せてしまっていました
食欲はあるのでボスの好きな物を少量づつ無理ないように食べさせなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
放っといてタイプのボス氏とはいえ
かなりつきっきりなんじゃないかと想像します。
そして、今の状態のボス氏を
外に連れ出して上げられる事も
かなり高いハードルを飛び越えてると思います。
どうやってお風呂に入れてるのかなぁって
思いながら泣いてます。辛気臭くてごめんなさい。
豚肉はひき肉よりも細切れとかの方が好きですか?友達に豚肉屋さんがいて、安くて美味しい豚肉が手にはいるのです。
私のエゴですが、何かさせてもらえると嬉しいです。
こんばんは
いつも有難う御座います
ジャズを5月に亡くした時
病院へ入院して2日で逝ってしまったので
看取ってあげられなかったのが
今でも後悔しています
一人ぼっちで寂しかったんじゃないかと考えると
胸が苦しくなるほど辛いです
私がいない時にもしボスが急変したら
まさかとは思いますが
そんなの耐えられないので時間が許す限りは
一緒にいたいのです
ボスは、ものすごっ迷惑そうですが・・・
撫でてあげたいけど触れる場所があまりないので
手のひらを顔の近くにおくと
あごを乗せてきて安心して目を閉じるので
少しはお役に立ててるのかな?
真夜中の次のお薬の時間までの6時間は
たまに2階の寝室で横になります
ステロイドを飲んでいるのでおしっこの間隔も短いので
そばを離れるのが可哀想で・・・
こんばんは
ご無沙汰しております
全然、全然
お気遣いなくです;;;
プーママさんのお気持ちだけでとても嬉しいです
有難う御座います
最近は仕事もほとんど出来ず
ボスに付きっきりで昼夜が逆転しているので
もうほんとホームレスの様な感じでして
お恥ずかしい限りです・・・