BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

願いは、届かず

2007-01-30 | 長男・れんじ
先週の土曜日、1週間振りの病院へ行きました。

検査の結果、れんの左目は、もう見えていないという事でした。
覚悟していた事とは、いえ、帰り道、声をあげて泣いてしまった。

病院へ行く2~3日前から周りに誰もいないのに
威嚇するように唸り声をあげたり・・・
突然、何かにビックリしたりと兆候は、色々とありました。
きっと全盲になると、今よりも音に敏感になり、神経質になってしまうのかな。
新しい場所や環境、新しい友達など受け入れられなくなっちゃうのかな。

まだ1歳で知らないことや知らないお友達もいっぱいいるのに・・・
これから楽しい事がいっぱい待ってる筈なのに・・・。
新しい・・・それが無理になっていくんだね。

犬同士の間では、れんの目が見えなくなっている事が認識出来ないと
言われましたが・・・
皆、分かっているようで以前は、全くしなかったのに
ハグとぼすこが、れんの左目だけをペロペロと舐めてあげたり
れんに唸られて、いつもなら兄弟ケンカになっていたパンチも
悲しげに私の顔を一瞬見て自分のゲージへと入って行き
自らケンカを回避するようになりました。


家族が側にいて良かったね、れんじ。
れんの不安を少しでも軽減出来る様に頑張ろうと思います。






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emizo)
2007-02-01 10:08:35
わーーん!!
会社から読んでいたのに泣いてしまった。
れんちゃんの目、残念です。。。
ボス母同様、「もしかしたら・・・!」って思っていたのに・・・
それでも、みんながれんちゃんを気遣ってくれているようで、
犬の絆みたいなモノがあることが分かったことだけでも・・・
あ~!もうなんて書いていいかわかりません。
ただ、家族がいる環境に育ったことは、
れんちゃんにとって幸いだったと思うです。
ボス母、ムリをしないようにしてくださいね。
返信する
キス (Jのおぷくろ)
2007-02-01 10:17:03
気持ちや感情が抑えられない辛さです。
ボス母サンは1分1秒毎にれんKunの変化感じているんですよね。
れんKunが威嚇や唸り声や驚いたり…は恐いからなのかなぁ…ボス母サン辛いデスネ
【犬同士の間では目が見えなくなっている事は認識出来ない】←先生はそう言ったかも知れないけど、ボス母サン私もそんなにワンコって頭悪くないと思います。
みんな解っていると私も思います。
ハグチャンやボス子チャン、れんKunの左目にキスしたんですね。傷を労わる様に…
パンチKunの悲しげにボス母サンの顔を見てゲージに入って行く気持ちもささります。
れんじKunをみんなで守ってあげようって感じがします。
何よりれんじKunには大好きな【ボス母サン】が居るじゃないですか?愛…。愛ですよ
返信する
Unknown (秀丸)
2007-02-01 13:06:49
うぅ…言葉が出ない(泣)
でもまだ右がある。右目にかけよう!!
犬同士の認識については特例もあるよ絶対。
寝ても覚めても毎日一緒に楽し暮らしてきたんだから
ちょっとした異変にワンコら気付くさ。
優しい家族がいてれんも幸せモンだよ(゜∀゜)
早く会いたいな☆
返信する
Unknown (にゃいど)
2007-02-01 13:47:25
心の準備ができていても・・辛いよね・・涙
れん君なりに今 頑張ってるよ
犬同士の認識はある!! だって 誰かいないとみんな大人しくなるもん なにかしら絶対に感じとるよ!
はぐちゃんやみんな優しいね♪
まだ 片方のお目目もあるよ
これからも楽しい事はあるよお!!
みんなに愛されてるんだもん!! 
そばで見守るボス母達も辛いよね 
でも 障害のあるワンコってまっすぐに生きようと一生懸命だよね 私はてんに教わったかもです

れん君も今の自分に戸惑うけど絶対に順応していくよ
家族みんなして れん君を守れるから!
やっぱ 愛は勝つのよ~~!!




返信する
コメント有難う御座います^^ (ボス母)
2007-02-01 15:42:13
emizoさん
飼い主、全然、覚悟が出来てないっていうのが
丸分かりでお恥ずかしいです
犬の中にも絆っていうのが、あるのかなって思いました。
犬同士って声に出さないでお話してる時ってあるものね

ともあれ・・・土曜日お会い出来ることを楽しみに
しております
れんが、もしかしたらガウガウしちゃうかもですが
ぶっ飛ばしますので、すみませんが
宜しくお願い致します


Jのおぷくろさん
なかなか踏ん切りが付かず、今の更新になってしまいました
気持ちが自分でもコントロール出来ず情けないです

今回の事で動物って不思議だなぁ~と感じました。
ケンカばかりだったパンチでさえも
れんの寝ている所に寄って行って目の辺りを
舐めてあげてたり、ジャズは、最近、れんの側を
離れません。
何か感じるものが、あるのかしら
それとも、慰めてあげているのかなっと思えるような
行動を取ったりしています。
見ていて、こちらが慰められているようです。
こんなにヨワヨワな飼い主じゃダメですよね


秀丸さん
土曜日、楽しみです!
残念ながら右目も進行しているので
きっとれんにとって、これが皆を見る
最後のチャンスだと思うから。
最近、甘やかされているので、ちょい天狗になって
いるので、ガウガウしちゃったら、ごめんね
すぐぶっ飛ばしますから(* ̄m ̄) ププッ


にゃいどさん
奇跡は、起きなかったお
でも目が見えなくても、れんに変わりは、ないので
飼い主として出来る限りの事をしてあげようと
思っています。
確かに「犬同士の認識」は、あると思います
側で見ていて、ひしひしと感じます。
今になって、なぜ、れんが我が家に帰ってきたのかなっとか色々とツジツマガ合うのですよw
やっぱり縁があって、家族と共に暮らす運命だったのかなぁ~なんて思ったりしています。

直メ致しました
返信する
大丈夫! (ちも)
2007-02-01 19:10:08
BOSSママさん、れんちゃんはそんなに弱い子じゃないと思います。
きっと、見えないなりの「新しい発見、経験」を楽しんでくれるはず!うちの楽もそうです。
れんちゃん、温かい家族に見守られて、きっと強くたくましく元気に成長してくれると思います。私は、そう信じてます
返信する
Unknown (典7)
2007-02-01 22:25:12
現実なのですね、、、

れんちゃん独りじゃない。みんなが居るからね。
辛い事もみんなで支えあえば荷は軽くなるものです。
目に見えない絆が築かれているのだからね。
嬉しいことや楽しいこともこれからもたくさん待ってますよ。
フラワーレメディをやっているのですが
れんちゃんにも試してあげてみてはいかがでしょう。
返信する
左目、、、 (ayucchi)
2007-02-01 23:07:49
胸が痛いです。
病院の待合室で私を真っ直ぐ見つめ、なでてって甘えて来くれた、れん君。
信じられない気持ちと信じたくない気持ちで一杯です。
あの猫ちゃんはボス母さんのお力を借りて、無事に里親さんの元へお嫁に出しました。
ボス母さんには本当に助けて頂き、感謝しております。
私もれん君やボス母さんを少しでも気持ちを楽にさせてあげられたらと思います。
応援させてください。
涙が止まりません。。まとまらなくてすみません。
返信する
レンジ君!! (ぷ~)
2007-02-02 09:04:56
頑張れ!ボスママも頑張れ!!
レン君は大丈夫。たくましく、元気に
育って行ってくれると思います。
だってボスママの大きな愛情と兄弟の
優しい協力と。。。馬場先生の魔法の手があるから。
返信する
Unknown (mocoママ)
2007-02-02 10:00:06
実は昨日の朝一度読んでコメントを書き込もうと
したのですが、胸がつっかえて頭が回らなくて1日中考えていました。
れんちゃんは目が見えなくなっても、変わらぬ愛でボス母さんや他の子たちに囲まれて生活していけるのだから、きっと不幸だなんて思ってないと思います。
これから長い犬生。見えなくても幸せにみんな一緒に暮らしていってください。母さんお世話が大変でしょうが頑張ってください。
返信する

コメントを投稿