MALDIVES Beach Wedding

インド洋に浮かぶ不思議な国モルディブ

不思議なのはそれだけじゃありません・・・

ブライダルインナーって何?!

2008-09-04 21:43:07 | Weblog
こんにちは。
今日も外はです。

先週はちょっと雨も多く、崩れがちでしたが今週はとても暑いです!
ラマダン(断食)の月に入り、この暑さは結構 応えます。

ラマダンはイスラム教の習慣の一つで、夜明けから日没まで断食をする月のことを言います。
子供や病気の人、妊婦さんなんかはしないのですが、子供も10歳前ぐらいから何日かトライするそうです。

子供は親がやりなさいというのではなく、学校で「お前、断食してる?」「何日目?」とか友達と話して断食をやっていると「お~!すごいな~おまえ!」みたいに、尊敬されるらしいのです。

なので、自然に始めるみたい。大人になったら1ヵ月行いますが、子供の場合は1週間でもやったら大したものです。

新月から新月までなので1か月ですね。日没のお祈りとともにブレックファーストが始まります。


さてさて、今日はブライダルインナーのことを書こうと思います。
大抵の場合、皆さんドレス選びの段階でドレスショップなんかで進められるのが ブライダルインナー。

これはドレスをきれいに見せてくれるすぐれものの専用下着です。
普通の下着よりも、補正効果が高く、体にメリハリラインが出来ちゃいます。
ドレスを試着に行ったけど、あと一歩のところでファスナーが閉まらなかったの~と、ダイエットを決意した方は少なくないのでは?

しかし!これをつけると、1~2センチは絞られちゃうんです。ウェスト。
個人差がありますが、ちょっとばかしやわらかいお腹でしたら、これできゅっと絞られちゃうから不思議。

これにばかり頼ってもいけませんが、ドレスのラインがきれいに出ますよ。
マーメードラインだけでなく、Aラインドレスだって、ウェスト部分はボディーラインが出ますからインナーをつけたほうがきれいに見えます!

ウェストばかりではなく、バストラインだってきれいに補正してくれます。

脇に流れ気味のお肉だってしっかりカップに収まってくれます。意外とこういう細かいところって写真に残ってしまうもんです。

ではいつ、どこで購入したらいいのかな?

まずはドレスを決めましょう!ドレスに合わせてインナー選びをするのが基本です。背中が広めに空いているドレスを選んだのに下着が見えてはカッコ悪いですものね。

インナーにいくつかタイプがあります。ウェストまでつながってるものや、後ろの部分がVラインになっていたり、ビスチェタイプのドレスを着てもずり落ちないもの。などなど。

マーメイドドレスの時はお腹、おしり、太ももをしっかりとサポートしてくれるガードルも。

ドレスの素材によっては、下着のラインが出てしまうものだってありますから、まずはドレスからというのが納得して頂けると思います。

あと、必ず試着してから購入するようにした方がいいですよ!
自分の体に合ったサイズでなければせっかくのブライダルインナーも補正の効果が全くありません。

少しでも絞めて見せたいという一心で小さいサイズを選ぶとかえってお肉がはみ出ちゃいます。きれいに見えるというポイントはこういう隠れたところからの効果だと思います。

なので、通信販売で普段下着を購入されている方も、この時ばかりは専門のアドバイザーのいるところで相談してみてください。ドレスをレンタルや販売しているところでも購入できますし、下着専門店にもあると思います。
ブライダルインナーは決して安いものではありませんので、後悔しないためにもしっかり選んでくださいまし~