MALDIVES Beach Wedding

インド洋に浮かぶ不思議な国モルディブ

不思議なのはそれだけじゃありません・・・

続きのメドゥフシ シープレイン(水上飛行機)

2011-02-08 12:20:03 | Weblog
こんにちは

前回の写真はあとで見たらすごく大きくて実際は見づらいものになってアップしてしまった。

今日は水上飛行機です。

メドゥフシは水上飛行機で行きます。ミーム環礁なのでマーレから南下します。何もなければ35分で着く予定ですが、実際はダイレクトで飛んでも40分はかかりました。

途中、他のリゾートにゲストを降ろしたり乗せたりとするルートの場合は1時間くらいかな。

エアータクシーですから、そういうこともあります

水上飛行機はマーレ国際空港から乗る時は乗り場に移動します。

国際線の乗り場からバスで移動します 海岸線をバスでぐるっと一回りして、国際線ターミナルの裏側に出ます。

水上飛行機はMAT(モルディビアン・エアータクシー)とTMA(トランス・モルディビアン・エアウェイズ)の2つの会社でターミナルが分かれています。

メドゥフシはMATです。赤い飛行機。ちなみにTMAは黄色です。

水上飛行機はその名の通り、離発着が水上です リゾートに到着すると島よりちょっとはなれたところにプラットホームがあって(もちろん水にぷかぷかと浮かんでいます)飛行機が到着してゲストはそこへ降り、リゾートからお迎えの船が来ます

この距離はリゾートによって違います。メドゥフシは桟橋の先にプラットホームがあり、飛行機から降りたら歩いてリゾートにいけます。

離れたところにプラットホームもありましたがきっとシーズンや天候などで使い分けているのかもしれません。私が行った日は波もなく穏やかでした。

飛行機から降りて船に乗らなくてすむのはラクちーん

そのまま桟橋を歩き、バーにつながっていますのでバーでウェルカムドリンクとフェイスタオルを受け取りお部屋へ・・・