1月13日カブ隊くま隊員(小学校5年生)の上進章集会をしました。上進章ハンドブックでボーイスカウトのスローガン「日々の善行」、名も知れぬ兵士の善行とアンノウンスカウト物語のお話をしました。あとは動作です。敬礼とスカウトサインと握手。ちかいを練習しました。『私は、名誉にかけて、次の3条の実行を誓います。1.神と国とに誠を尽くしおきてを守ります。1.いつも他の人々を助けます。1.からだを強くし、心をすこやかに、徳を養います。』on my honor I will do my best 英語のニュアンスも大きくなったらよく噛み締めてね。
練習の後は、参加記念品作りです。あわじ結びでリングと参加綬です。5分くらいで出来ますが、説明しながらでいろいろな隊員がいました。1時間ほどかかっていました。集中力と根気をもっと養ってください。安近短で何も出来ません。(何事も理解しようとする気持ち、人の話をよく聞くことと実践です。)次回は舍営のときに予定しています。ちかいとおきてはおぼえるようにしてください。それとリング完成しなかった隊員は20日の活動に見せてください。上進とはカブからボーイと進級することです。その準備のための集会です。