小学校3~5年生の入隊式後の初活動です。
春の合宿。新しい組(年度ごとに組を編成します)に慣れる。
活動の様子はこちらのアルバムでごらんください。
20130420-21カブ春の合宿 by
(C)bsmatto
4~5回分の活動が凝縮しています。
5年生は、組(3~5年生のグループ)のリーダーシップを学びます。
4年生は、ちょっと先輩になった自覚を促す。
3年生は、活動で集団生活、4、5年生の言うことをリーダーの言うことを守る。
組の整列も初。ここからです。組の組長のすること体験。入所式後、根上学習センターへ。
公共の場で、守るルールを見学しながら体験。石川県に隕石があることを見学。建物内も職員の方から案内説明していただきました。春の大三角もプラネタリウムで学びましたね。
指導者にとっても初活動です。組のサポートをしていきます。まずは一緒に食事。
午後からの活動、組の象徴「組旗」の制作。組の歌を決める。同じグループ内での協力しあって制作。
そのあと、工作です。今年は水引細工は金沢でも盛んです。その水引を使ってトンボ作り。
講師は、我が団の年長さんから小学校2年生の指導者の方です。作成はロープ結びの応用です。
休憩。おやつ作り、フルーツピザ。みんなで美味しくいただきました。
ちょっと空き時間に国旗のたたみ方の練習。お手本は5年生組長です。
夕飯です。感謝していただく。
夜の活動(午後7時から)組旗、組の歌、組みのポーズの発表。そして一日の振り返りです。
一日目が終わり、くま集会、今年は全員で行って明日の予定確認。そして就寝。
二日目のスタート。朝6:30起床。6:45朝の集い。4月というのに冷たい雨が降って気温が低いので室内。
君が代、連盟歌、ぼくらの旗、朝の挨拶、ラジオ体操。ラジオ体操は5年生の組長が、模範です。
朝食後、二日目の活動です。
世界のボーイスカウト仲間を知ろう。加盟国がたくさんいます。その仲間探しです。
そして、晴れていれば、外でハイキングの予定でしたが、悪天候のため体育館室内で探検ゲームです。
ゲームスタートは、1.組の歌の発表、ただ歌うことでなく昨日よりバージョンアップしていました。
組ごとで相談して、ポーズが加わっていました。パチパチ(*^_^*)
2.暗夜行路(目隠しして、感覚を養う、信頼し合う。)
3.計測(ヒントはいっぱい。身長、足のサイズ、カブのロープ、1mの目安など)
4.紙飛行機で的をねらえ(紙飛行機の工夫、紙飛行機の作ることをみんなで協力、相談)
5.すじたおす(カブ隊のさだめ)の唱和。
6.生き残れ新聞紙島(ジャンケンに勝って、協力する)
7.平衡感覚で、得点(目隠しして、ぐるぐる回って止まったところが得点)
8.記憶ゲーム(キムスゲーム)30秒間で品物をよく見て、いくつ覚えているか?
9.連盟歌を大きな声で組のみんなで歌おう。
10.最後の関門、「ジャンケンに負けてゴールだ!」勝ったら、すじたおすの唱和。負けるまで行ったり来たり(*^_^*)
おまけ。ボーナス逆転ゲーム。逆転しちゃいました。それも僅差。
二日間の活動も終わり、優秀者の表彰、ゲームでの優秀組の表彰。
昼食後。
お世話になった根上青年の家の所長さんにお礼の言葉を伝え退所式でした。
---------------------------------------
食事もひとつの活動です。残さない、好き嫌いをなくす。感謝していただく。
(左から、一日目の夕食、二日目の朝食、昼食)
---------------------------------------
次回、活動は
4月27日(土)14:00 イオン松任店 イエローキャンペーン授与式
5月12日(日)「桜の里づくり奉仕」金沢市平町地内
4~5月の活動予定ご案内は、こちらです。画像をクリックください。
---------------------------------------------------------