9月7日日曜日、快晴。朝7:45に集合。
育成団体松任ライオンズクラブさんとCCZ松任海浜温泉駐車場を清掃奉仕しました。
缶トリー大作戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/c0aaa18a7715617ff61168a521ad1f22.jpg)
今年のごみの量は意外と少なかったです。指定管理者制度に移行されたためもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/da0aa7b3b44e418db77d1da7ce04d4f4.jpg)
予定の1時間もかからず、清掃奉仕も終わりました。汚す人が居なければ、清掃時間も少なくて済むのです。
松任ライオンズクラブ発足50年を記念して、団にドームテント一張りを寄贈していただきました。
代表してボーイ(6年~中学3年)の子どもが受け取り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/b49433657dee690734f9a7c94290334d.jpg)
団を代表して団委員長が御礼の言葉を述べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/c01dc1fb095836b565da091583edb6c8.jpg)
団での記念の集合写真。地区、学校の行事と重なって、参加人数は少なかったですが、いい汗をかきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/dc3cb1a2d3a9fec033f531c5c878f445.jpg)
活動の様子はこちらのアルバムでご覧いただけます。
![20140907スカウトの日](http://photozou.jp/bin/album/8394658/thumbnail.v1410063635.bin)
20140907スカウトの日 by (C)bsmatto
スカウト缶トリー大作戦は、世界のスカウト運動でも取り組んでいる「クリーン・アップ・ザ・ワールド」に登録して活動しています。
※「クリーン・アップ・ザ・ワールド」とは、1989年、ヨットマンのイアン・キアナン氏の発案によりオーストラリアで始まった活動で、1992年から国連環境計画の協力を得て国際的な活動へと発展した清掃活動。「とにかくみんなで拾おう」という呼びかけにより、国境を越えた運動となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/78a6f885001316d2d5c5c4ea80d8f46f.jpg)
松任第1団は、来年35周年を迎えます。これも市民、保護者の皆様、関係各位のおかげです。
35周年に向けて「I AM A HERO」ヒーローになるために松任第1団のモットー「DO MY BEST(最善を尽くす)」です。
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/a617d4d34d23c3f4eef00d5acaf720ce
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/04f6d7c3c57feda862bcdf635e73916c.jpg)
上の画像をクリックで、各ページが開きます。
活動予定はこちらの画像をクリックしてください。キミが主役になれる日!?
見学体験もお気軽に問い合わせください。
-------------------------------------------
ボーイスカウトって!?
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
動画でも「ボーイスカウトって?!」がご覧になれます。
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/443bb49ab7ec19f51ae578236989fd99
あいさつ、後片付け、しつけなどお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。
活動参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、入団案内所へお尋ねください。
主な活動拠点は、松任文化会館とおかりや公園です。
------------------------------------------
Facebookページ「白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!」でも紹介しております。
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。
育成団体松任ライオンズクラブさんとCCZ松任海浜温泉駐車場を清掃奉仕しました。
缶トリー大作戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/c0aaa18a7715617ff61168a521ad1f22.jpg)
今年のごみの量は意外と少なかったです。指定管理者制度に移行されたためもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/4f7513f09479e719afc2421834d4df94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/da0aa7b3b44e418db77d1da7ce04d4f4.jpg)
予定の1時間もかからず、清掃奉仕も終わりました。汚す人が居なければ、清掃時間も少なくて済むのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/6e0091c4fc2dba8d098328327f63db72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/5d1ca8695c9b39757b361c1ca67dfe9e.jpg)
松任ライオンズクラブ発足50年を記念して、団にドームテント一張りを寄贈していただきました。
代表してボーイ(6年~中学3年)の子どもが受け取り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/b49433657dee690734f9a7c94290334d.jpg)
団を代表して団委員長が御礼の言葉を述べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/c01dc1fb095836b565da091583edb6c8.jpg)
団での記念の集合写真。地区、学校の行事と重なって、参加人数は少なかったですが、いい汗をかきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/dc3cb1a2d3a9fec033f531c5c878f445.jpg)
活動の様子はこちらのアルバムでご覧いただけます。
20140907スカウトの日 by (C)bsmatto
スカウト缶トリー大作戦は、世界のスカウト運動でも取り組んでいる「クリーン・アップ・ザ・ワールド」に登録して活動しています。
※「クリーン・アップ・ザ・ワールド」とは、1989年、ヨットマンのイアン・キアナン氏の発案によりオーストラリアで始まった活動で、1992年から国連環境計画の協力を得て国際的な活動へと発展した清掃活動。「とにかくみんなで拾おう」という呼びかけにより、国境を越えた運動となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/e2b24ada6cda1444d0770602ca3f67b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/78a6f885001316d2d5c5c4ea80d8f46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/8acb9bcd20667d12152236e4f440414a.jpg)
35周年に向けて「I AM A HERO」ヒーローになるために松任第1団のモットー「DO MY BEST(最善を尽くす)」です。
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/a617d4d34d23c3f4eef00d5acaf720ce
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/457c3ac3e8c56aca1af38b2713eb448c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/04f6d7c3c57feda862bcdf635e73916c.jpg)
上の画像をクリックで、各ページが開きます。
活動予定はこちらの画像をクリックしてください。キミが主役になれる日!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/02b47e6059dcc44904fc289027f86cf5.jpg)
見学体験もお気軽に問い合わせください。
-------------------------------------------
ボーイスカウトって!?
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
動画でも「ボーイスカウトって?!」がご覧になれます。
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/443bb49ab7ec19f51ae578236989fd99
あいさつ、後片付け、しつけなどお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。
活動参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、入団案内所へお尋ねください。
主な活動拠点は、松任文化会館とおかりや公園です。
------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/74b8422a70f0116f45109bc4f190ef18.jpg)
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます