ひろろーだいありー

主なネタは例えば自転車とか自転車とか自転車とか。
あと自転車とか自(ry なだいありー

黒ごまきなこソフトライド140kmの旅

2010年08月23日 | 自転車
8/22朝は涼しく、昼死ぬほど暑い

この日はFRFしんさん企画題して「黒ごまきな粉ソフト食べに行こう」ツアーです。

今回のコースはこんな感じ。hiroさん提供


AM5:00出発。まだ暗いです。


しばらくすると、ようやく視界良好。


谷峠前の休憩。ここでバイク先導のフレディ・Mさんとお別れです。


峠ではIS-netのHさんを始めとする上級ライダーはみんな「インナー禁止」
(えっ僕も?∑(=゜ω゜=;) マジ!?)


登り切った後の炭酸は良く効きます。(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・


ここから瀬女方面へ。と、ここでアクシデント発生


釣り針デカwww(チガ


どうやらヤスジロウさんが釣られてしまったようです。確かに大物ですね。


ただ今復旧作業中。


石を積み上げて造った手取川ダム


道の駅”瀬女”に到着。ココから一気に気温が上昇します


補給を終えて、再スタート。


サイクリングロードに到着。


この広さ、ただのサイクリングロードではないです。


調べてみたら、元々は鉄道用だったようで納得。


今回のメイン目的地「きのこの里」に到着。


まずはお茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ


今回の目玉「黒ごまきな粉ソフトクリーム」
黒ごまの香ばしさときな粉の甘さがGood(* ̄∇ ̄)b


目的達成し、後は帰路へ。


湯の元公園に立ち寄ったり


神社や山中温泉に立ち寄ったりして


包丁塚前で記念撮影?








丸岡の水車に到着。今まで通り過ぎていた水車を実際見てみると
デカw


ここでhiroさんがソバチップ入りの手作りアイスを購入。


釣られてアーモンドチップアイスを購入。
炎天下な今日ほどアイスが美味しい日は無いですね


補給と談笑を済ませ、最後の坂に挑みます。



















PM3:00、グリーンセンターに到着。
皆さん暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m


Dst:138.95km
Ave:25.2km/h
Max:72.2km/h
Tim:7:50'58



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2010-08-24 01:09:34
先日はありがとうございました!

お疲れ様でしたって自分だけかも

ご迷惑かけてばかりで!

これに懲りずまた、よろしくお願いします


返信する
さすがに余裕でしたね。 (よっさん)
2010-08-24 19:54:00
日曜日は、貧脚にお付き合いいただきありがとうございました。

丹南山岳部恐るべしですね。ひろろーさんの余裕には、ビックリです。

暑い中ご迷惑をおかけしました。

おいやでなければまた、お付き合いください。
返信する
Unknown (まきちゃん)
2010-08-24 20:30:07
やはりあなたは変態かもしれません(笑)

アウター縛りにカセット21Tですか・・・

それでも上りでは軽くチギられ、ますます自分の貧脚ぶりを痛感しました・・

あのチラチラと後ろを振り返りながらのダンシング、いまでも目に焼きついて離れません

と、とにかくお疲れ様でした!

また走りに行きましょう!

返信する
こんばんは☆ひろろーさん (ヤスジロウ)
2010-08-24 20:52:08
 久しぶりに一緒に走れましたね(^^)以前より雰囲気がスッキリした感じがしましたが、どこが変わったのか♪

 前半は孤軍奮闘でしたが、後半はしっかりと後方で支えてくれて気分が楽でした。最後にぶち抜かれたのは悲しいかったですが(TT

 今度はMTBですね ☆
返信する
それでも暑さに弱いんです^^; (ひろろー)
2010-08-24 21:47:50
☆しんさん
念願の黒ごまきな粉、美味しかったです。
こういうスポットを知らないので、またどこか誘ってください。温泉でもいいっすね

☆よっさん
IS-netのHさん(はやしっちさん?)が参加者だったのは驚きでしたw
谷峠で僕と同じギヤ比でもどんどん離されました^^;
あの峠が前半で良かったですし、上りダンシングの練習にもなりました

☆まきちゃんさん
前半はともかく最後は事前の休憩があったからこそできた事です。
でもそういえば昔、もっとギヤの重いピストで山登ってたっけ・・・。

☆ヤスジロウさん
2日連続ハードな日程に耐えられるほうがすごいですよ
僕がマネしたら確実に死体一丁出来上がりです
返信する
お疲れでした。 (hiro)
2010-08-25 06:27:52
おはようございます。
亀レスですみません。

日曜日は、お疲れ様でした。
いやぁ~、ひろろーさんやっぱ凄いは。
まさか、しんさんのアウター縛りを守って走ってたなんて…。

坂は弱いし、ひろろーさんに着いて行けませんが、またご一緒お願いします。
返信する
こんばんわ☆hiroさん (ひろろー)
2010-08-25 20:14:39
地図ありがとうございました
次回もまた誘ってください
僕もGPSがあったらいいのにな~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-27 12:16:56
亀レス、ゴメンナサイ

日曜日のお疲れは、もう取れましたでしょうか??
次回はぜひとも自転車にて
9月になれば復帰できるカモ~
返信する
こんばんわ☆フレディ・Mさん (ひろろー)
2010-08-27 19:37:06
こちらこそアリガトウゴザイマス
9月もまた忙しくなりそうですが^^;
また一緒にツーリングできることを願っています

とりあえず、日曜日はシマノ鈴鹿でレースです。
8耐に向け一足先にサーキット場で走ってきます
返信する