ニュースで興味深い記事を発見しました。
何でも、日本で一番幸せな都道府県はどこかを法政大学がまとめたそうです。
そのランキングで福井が1位、富山が2位、そして石川が3位に選ばれ、見事北陸が123を決めました!
オメデトウございます!
北陸に住んでて良かった~(笑)
ちなみに、故郷の埼玉は下から数えてすぐ。
これにはショックでしたが、関連記事から総評を言われてみると納得です。
それと . . . 本文を読む
話題からちょっと乗り遅れた感じですが、最近環境省が提案した、
クールビズを超えるスーパークールビズとか、
市役所が独自に提案した、
ウルトラクールビズ
なるワードを耳にしました。
どちらも夏の省エネ作戦の一環なんですが、ちょっとやりすぎじゃないか?と思えてしまうのです。
その理由は、やはり服装です。
この基準はスーパークールビズのもの。
ウルトラはこれよりさらにTシャツや短パンやサンダル . . . 本文を読む
富士山遭難から1年、
2人のパートナーを失ってしまった過去を持つ片山右京さんが、
今日、南極大陸ビンソンマシフ登頂成功しました!
右京さん、おめでとうございます!
亡くなられたパートナーの遺志を受け継いで、これからも挑戦し続けてください。
応援しています! . . . 本文を読む
大阪~金沢間を結ぶ特急「雷鳥」が来年3月に引退するらしいです。
その前にも、今年の3月に上野~金沢間の寝台特急が引退したばかり。
歴史や伝統ある列車たちが軒並み消えていくのはなんだか寂しいですね・・・。
撮り鉄の姿が減っていくのもなん(以下省略
高速千円を延長するというニュースを、今朝のラジオで知った。
確かに継続は歓迎できる。
高速道路の利用率は上がるだろうし、クルマ好きにとってはあ . . . 本文を読む
政界の記念すべき日に、国会議員が皇族にとりかえしのつかないことをやってしまったようです。
民主議員、秋篠宮殿下に暴言?
記事を見る限りこれは今までのダメージとは比較にならないでしょう。
辞職どころのレベルじゃないですよ。
自民も式典中に着信音って・・・。国会って確か持ち込み禁止でしたよね?
政界のマナーやモラルは民間のビジネスレベルにも及ばないって事でしょうか。
共産は立場上欠席というとこ . . . 本文を読む