3/24、
最近、相方が野菜ソムリエ資格の第1段階「ジュニア野菜ソムリエ」の取得を目指して頑張っています。
富山では3回の講座を受けて課題をクリアし、試験を合格して取得できるそうです。
その課題クリアのために実際に売り場へ行ったり、本屋で資料を探したりのお手伝いをしました。
お手伝いといっても自分もこういうの初めてで、新たな発見をしたのは言うまでもないです。
例えば、市場で売っ . . . 本文を読む
3/3、午前中は鈍った体を少しずつ起こすべく市民体育館のスポーツジムで軽く汗をかきました。
というのも、相方と一緒に参加する4/14ののと里山海道サイクル&ランのためでもありますが。
以前の自分ならば、迷わずにBikeで30キロライドをチョイスしていたのですが、
身の回りの環境がガラッと変われば6キロランになります(笑)
しかしそれでも楽しめる(爆)
ここからは、これまた . . . 本文を読む
あの頃チャンネル(2011年09月04日~2011年09月10日)
昨年僕が富山に移住してすぐのこと。
現在の職場のすぐ隣に偶然にもサイクルショップがあり、
そして偶然にもスポーツバイクを扱い始めたばかりであり、
そしてそして偶然にもメンバーがそろい「砺波でサイクリングチームを作ろう」という話があり、
旗揚げしたサイクリングチームT-Waveが、本日9/10で1歳の誕生日を迎えます . . . 本文を読む
久々に食べ歩き日記。
ある日、職場でたまたま見かけた地元雑誌「TJとやま」の表紙が目に入り、、、
カレーが半額だと!?Σ(゜Д゜;)
富山にはきときと魚介類はもちろん、ブラックラーメン、高岡大仏コロッケ、そして氷見カレーなど美味しいものがいっぱい。
そのなかで、1月末から2月いっぱいまでの期間限定で、富山県内のカレーショップ30軒を厳選し、半額セールを始めるという。
コレを使わない . . . 本文を読む
福井にいつの間にか彦麻呂師匠と手島優ちゃんが来ていたんですね。
http://pgm.foodiestv.jp/hikomaro/
ボルガライスを食べたそうですが、サバエドッグはまだ食べてないのでしょうか?
そういえば、富山のB級グルメってなんだろう?
話変わって、自炊。
今回新たにタジン鍋を購入。
油を使わずに食材の水分で調理できるというスグレモ . . . 本文を読む
鯖江にあるパン屋さん「琥八」
今日はその琥八さんからメールが来てびっくり
連日の大雨で建屋が雨漏りして、大事な機材が大変なことに・・・
今は復旧したそうで良かったですが、ここのところ大雨がニュースになっていますね。
河川とか大丈夫でしょうか?土日は天気がよくなるそうですが・・・。 . . . 本文を読む