6/26
ときどき、そしての
今年からコースは左回りに変更。そして距離も13kmから10kmに縮小。
で、まず結果だけ申しますと、3週目で足切りにあいました
敗因は単純に相手レベルが高いのと、自身の腰の不調の2つかと。
昨年よりも悪い結果になってしまいました
距離が短くなって内容が薄くなったのかと思いきや、
より一層ハイスピードバトルへと変貌を遂げていましたが、特に目立った怪我人が出ず、より楽しみやすくなったであろう今年の内灘ロードレースでした。
今年の参加賞、オーストリッチのポーチ。
そして定番のCCDドリンク。
一般のアダルトクラスか、上級者ロードレースの集団。
欲張らないでコッチに参加しとけば良かったかな~
どのみち本調子でなければ同じ事ですケド
サポートカーは今年もSHIMANOです。
タイヤは前後ユッチンソンのフュージョン3チューブレスを投入。
しかし、使い手がこの有様では何かもったいなかったです
結果がダサすぎて丹南ブログに載せられない。。。
この内灘ロードのエリアには、ソフトクリームのあるお店が2~3件あります。
昼飯時ではありましたが、やはり締めはソフトクリーム。
写真はハチミツソフト、350円。
来年はしっかりコンディション整えてリトライします。
【おまけ】
イベント終了後、チップを返却すると参加費の一部1000円が帰ってきたので、
そのお金でチャリティステッカーを購入。
今回の内灘はコレがやりたくて来たようなものです。
ガンバレ東日本!
ときどき、そしての
今年からコースは左回りに変更。そして距離も13kmから10kmに縮小。
で、まず結果だけ申しますと、3週目で足切りにあいました
敗因は単純に相手レベルが高いのと、自身の腰の不調の2つかと。
昨年よりも悪い結果になってしまいました
距離が短くなって内容が薄くなったのかと思いきや、
より一層ハイスピードバトルへと変貌を遂げていましたが、特に目立った怪我人が出ず、より楽しみやすくなったであろう今年の内灘ロードレースでした。
今年の参加賞、オーストリッチのポーチ。
そして定番のCCDドリンク。
一般のアダルトクラスか、上級者ロードレースの集団。
欲張らないでコッチに参加しとけば良かったかな~
どのみち本調子でなければ同じ事ですケド
サポートカーは今年もSHIMANOです。
タイヤは前後ユッチンソンのフュージョン3チューブレスを投入。
しかし、使い手がこの有様では何かもったいなかったです
結果がダサすぎて丹南ブログに載せられない。。。
この内灘ロードのエリアには、ソフトクリームのあるお店が2~3件あります。
昼飯時ではありましたが、やはり締めはソフトクリーム。
写真はハチミツソフト、350円。
来年はしっかりコンディション整えてリトライします。
【おまけ】
イベント終了後、チップを返却すると参加費の一部1000円が帰ってきたので、
そのお金でチャリティステッカーを購入。
今回の内灘はコレがやりたくて来たようなものです。
ガンバレ東日本!
今年よりもっと鍛えまくれたら来年あたり俺も参加してみようかな。
もちろん、アダルト一般で
チャンピオン…?
ムリムリ!
おっとろし~~~~~~~。
しかし腰痛がやはり・・・悔しい。
来年は万全の態勢で。応援します。
出ないのかって?絶対に無理っ。
応援で。
ロードレースに至っては、貧乏性のクセを出さないように今後気をつけたいものです
一般も一般でアツイんですよやはり自分のレベルに合ったレースを見つけないと
☆たかまっちさん
治療の件では本当にアリガトウございます
次のアローザまでには痛みを取っておきたいところですね
ちなみに初心者レースもありますよ
1周走ればいいだけですから
筋緊張が起こす事が多いゆえ、じっくり治しましょう。
初心者レースってドキっと心が揺れる。
1周か~・・それ良いかも。ってホントかい?
あははは。要検討。
って、僕もそのステッカー欲しいです
大丈夫?
無理せず、甘く見ず、^^
ちゃんと直してね。
売り切れる位ガンガン行くのがひろろー流ですからね。^^
内灘みたいな高速コースは、
正にロードレース!みたいな醍醐味ですね。
お疲れ様です。
再起!
内灘レース以外に入手方法はないものか探してみたのですが、まだハッキリとしたルートは見つかってないです。
ただ、ステッカーにあるアドレスを追ってみると、片山右京さんがPrjリーダーとなって立ち上がったばかりの支援サイトに辿り着きました。
寄付したらもしかしたら、ですね。
それでも、ステッカーなら後1枚残ってますよ~
自分はヘルメットに1枚ペタっと
福井センチュリーでお会いしましょう!
片山右京最新情報
http://ukyo-katayama.cocolog-nifty.com/ukyo/
Cyclists Pray for Japan
http://ja.cyclistsprayfor.jp/
僕よりも流儀をよくわかってらっしゃる
しばらくは勝負事から離れてファンライドしますが、毎日の積み重ねが大切ですね
梅雨が晴れたら走りこみです