2/19
福井に久しぶりにいい天気がやってきました
これは走らずにはいられない。
今日は海岸目指して出発です。
途中で補給食を調達しに、向かった先は・・・。
こはちのパン屋さんです。
以前から自転車を見たいと言っていましたので、立ち寄る事を約束していました。
これでミッションコンプリート。
ベーグル2つとアンパンを買って再出発。
中島選手曰く「Rグルメ」、僕の場合こはちのパンもその1つです。
そのこはちのお店から国道に入って直進。
織田を通過して最初のトンネルは、山中トンネルです。
まだまだ雪が残っています。トンネルの向こうの長い下りがチョット怖かった
海岸に着けば、なんて走りやすいんでしょう
北風でちょっと抵抗があるだけで他はオールグリーンです。
ここで休憩ベーグルタイム。僕はチョコレートベーグルがオススメです。
暖かい飲み物を入れた水筒があるといいですね。今度もって行こう
大味の交差点からケンモリに向かおうと北上中、新たなトンネルを発見。
大味トンネルができていたんですね。これは走りやすくてイイ
大味を抜けて峠を越えて、まだまだ危なっかしい下りをセーフティライドしながらケンモリに到着。
残雪どっさり。階段どこ?
ここでアンパンを補給。でももうちょっと買い足しておけば良かったかな
走っててメーターの電池の寿命に気が付き、帰りは急遽UMEDAサイクルに立ち寄り。
せっかくなので、サバエドッグで〆。
すっかりハマってしまいましたw
武生に来たら、ボルガライス。
ならば、
UMEDAに来たら、サバエドッグ。どうですか?
【走行データ】
Dst:75.79km
Ave:23.9km/h
Max:46.9km/h
Tim:3:10'19
【おまけ】
こんなユルキャラもいるんですねボルガライス。
福井に久しぶりにいい天気がやってきました
これは走らずにはいられない。
今日は海岸目指して出発です。
途中で補給食を調達しに、向かった先は・・・。
こはちのパン屋さんです。
以前から自転車を見たいと言っていましたので、立ち寄る事を約束していました。
これでミッションコンプリート。
ベーグル2つとアンパンを買って再出発。
中島選手曰く「Rグルメ」、僕の場合こはちのパンもその1つです。
そのこはちのお店から国道に入って直進。
織田を通過して最初のトンネルは、山中トンネルです。
まだまだ雪が残っています。トンネルの向こうの長い下りがチョット怖かった
海岸に着けば、なんて走りやすいんでしょう
北風でちょっと抵抗があるだけで他はオールグリーンです。
ここで休憩ベーグルタイム。僕はチョコレートベーグルがオススメです。
暖かい飲み物を入れた水筒があるといいですね。今度もって行こう
大味の交差点からケンモリに向かおうと北上中、新たなトンネルを発見。
大味トンネルができていたんですね。これは走りやすくてイイ
大味を抜けて峠を越えて、まだまだ危なっかしい下りをセーフティライドしながらケンモリに到着。
残雪どっさり。階段どこ?
ここでアンパンを補給。でももうちょっと買い足しておけば良かったかな
走っててメーターの電池の寿命に気が付き、帰りは急遽UMEDAサイクルに立ち寄り。
せっかくなので、サバエドッグで〆。
すっかりハマってしまいましたw
武生に来たら、ボルガライス。
ならば、
UMEDAに来たら、サバエドッグ。どうですか?
【走行データ】
Dst:75.79km
Ave:23.9km/h
Max:46.9km/h
Tim:3:10'19
【おまけ】
こんなユルキャラもいるんですねボルガライス。
今週末はまたお天気が優れないようですが、太平洋側に行けばガンガン乗れますし。
なるほど、ボルガライスのルーツは社員食堂にあったのでしょうか。
数あるB級グルメの中でおそらく一番謎が多いですからね。
一度本物を食べなければ…。
私は自転車はあと2ヶ月ほどお休みかなぁ。
山が走れない事には乗る気がしないw
まさかお越し頂けるとは思っても見ませんでした(笑)
そういえばボルガライスが東京にも進出したそうですね。
私は埼玉出身で毎年夏休みに帰省してますので、
今度お店を探して食べてきます。
マイ自転車で
我が協会のマスコットキャラクター「ボルーガ」を最後にどど~んと載せていただきありがとうございます!これだけ大きいとなんだか迫力ありますね…ボルーガ…
これからどんどん天気もよくなり、走るにはとってもいい季節になりますねっ!
ブログでも楽しい記事が増えそうです!!
ぜひボルガライスも食べてみてくださいね!
本当にボルガライスの紹介ありがとうございました!!
武生に来たらボルガライスです!!
まだまだ寒いですが、春はもうすぐそこです。
次のトレイルのために、平地ライドでウォーミングアップしましょう
今週末こそは 僕も走るぞ、、、たぶん、、、!
ケージに収まるものでもいいのですが、いざ落としてしまったときのショックは大きいです
こはちさんにはいつも創作ベーグルを楽しませていただいております。
Rグルメとして広げていきたいものです
ホント、これに熱いコーヒーがあれば言うこと無し!
僕も、寒いときはポットに熱いコーヒーを持って走ります。
身体が冷えたときは、本当にありがたいものです。
ただ、トイレが近くなりますが…。
越前海岸は、この時期にしては最高ですね。
風は冷たいかも知れませんがとっても走りやすそう。
久しぶりに、良い写真見れました。
サバエドック、気になってるんですがまだ食べてません。
今度、サバエに行ったときは必ず。