10/2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福井マラソンの受付が10/1から始まっているので、早速今日受け付けに行ってきました。
車で行くとつまらないので、ルイガノ君でGo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
農道からケンモリ経由で運動公園まで。途中、Otukaさんとすれ違う。
ガシガシ踏みこんで加速するその姿は、遠くから見ても分かります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
で、今回の参加賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/ca5f7f85406271ba95e5ae30f8a94488.jpg)
バックパックが1つ増えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかしこのまま帰るのは面白くない。
そうだ、ついでにアレを買ってこよう。
ということで、立ち寄った先はスポーツデポ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そして帰宅。
中身は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/a151b8c5e0d8a9851c2226cae6f6e5c7.jpg)
家出セット~(ドラ○モン調)
これで輪行ライドが可能になった!
フレームカバーやらその他の小物は現地調達で良し?
その辺はヤスジロウ先生にご指導いただけたらと思います。
とりあえず走行データ。距離のみ
Dst:81.5km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福井マラソンの受付が10/1から始まっているので、早速今日受け付けに行ってきました。
車で行くとつまらないので、ルイガノ君でGo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
農道からケンモリ経由で運動公園まで。途中、Otukaさんとすれ違う。
ガシガシ踏みこんで加速するその姿は、遠くから見ても分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
で、今回の参加賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/ca5f7f85406271ba95e5ae30f8a94488.jpg)
バックパックが1つ増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかしこのまま帰るのは面白くない。
そうだ、ついでにアレを買ってこよう。
ということで、立ち寄った先はスポーツデポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そして帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/a151b8c5e0d8a9851c2226cae6f6e5c7.jpg)
家出セット~(ドラ○モン調)
これで輪行ライドが可能になった!
フレームカバーやらその他の小物は現地調達で良し?
その辺はヤスジロウ先生にご指導いただけたらと思います。
とりあえず走行データ。距離のみ
Dst:81.5km
僕の輪行セットは極小軽量タイプの輪行袋のみです(^^;ゝ
で、どこら辺に行きますか?
マラソンに絶好の気候ですよね。
昨日、すれ違った時は受付ライドだったのですね。
どちらに行かれるのかと思っていました。
私は、国見岳HCトレ
次は、ライドをご一緒しましょう
定番は京都になるのでしょうか?
オススメのツアーがあったら教えてください^^
☆Otukaさん
これからの季節、紅葉ロングなど走り甲斐がありそうです。
ただ今年はクマが多いと聞いています。
行く時は各自でクマ対策が必要ですね。
曇りで、追い風で走りやすく練習してない割には後半ペースが上がりました~
ジャージはお互いに見つけやすくていいですねーwww
今度はライドでヨロチクビーム!!
イロイロな話に釣られてしまい、来年はハーフで出ることになりました
ということで、ハーフ参加者大募集
月末の淡路、じっくり堪能してくださいね