●帝銀事件と登戸研究所
●第19回「衛生学校記事」情報公開裁判 ●シンガポールで、731部隊は何をやっていたのか? ●peace8(八王子)「731部隊と100部隊の現在の課題」(アミダステーション) ●沈黙(横浜) ●731部隊『留守名簿』(不二出版)2018年9月 ●京大 軍医博士論文の検証 ●731部隊『留守名簿』公開 ●ある元自衛官の回想 「化学学校の黒い霧」 ●第9回『化学学校記事』情報公開裁判 9月26日 16:00~東京地裁522号法廷 ●第10回ビザ発給拒否・集会妨害国賠訴訟【9月21日(金)11:30~東京地裁415号室】 ●731部隊と「要塞」遺跡を訪ねる ●「明治150年礼賛式典」 ●お知らせ もう一度、強制不妊手術や加計問題を考えよう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●「731部隊 人体実験はこうして拡大した/隊員たちの素顔」 ●NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」 『731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~』の起こし 『満洲天理村「生琉里(ふるさと)」の記憶 第5章 ソ連参戦と731部隊の撤退 1 証拠隠滅 ≪ソ連国境におけるソ連軍の異常な兵力結集の報は刻々と大本営本部に寄せられ、日本政府はソ連の対日戦闘開始をもはや時間の問題とみていた。関東軍司令部もソ連軍の大規模進攻を予測し、牡丹江に邀撃の主力部隊を配置する一方、前年末から吉林省の通化に大掛かりな兵站基地を建設、「ろ号作戦」と呼んで戦略資材や極秘文書などの通化移送を行ってた。これにともない、第731部隊の一部資材も通化に送られていた。何も知らされなかったのは、一般将兵や中国東北部在住の日本人市民だけで、軍の上層部はソ連参戦の情勢を熟知していたのである≫(森村、273~274頁) 満蒙開拓団 ![]() 「元満州中川村開拓団 私の敗戦回顧録」 日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!! ●『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より 第2章 地図から消えた神秘の大久野島 「毒ガスの王」と「死の露」 大久野島の毒ガス工場で製造される毒剤は、大部分は陸軍科学研究所第3部で研究及び制式化したもので、主として「きい(黄)弾」に充填するイペリット、ルイサイト「ちゃ(茶)瓶」に入れる青酸ガス、「あか(赤)弾」及び「あか(赤)筒」に入れるジフェニール・シアンアルシン、催涙弾あるいは催涙筒のなかに入れる臭化ベンジル等であった。ここから運び出される毒剤には皆「忠」の印がついていた。 日本鬼子のおきみやげ ●特集 軍拡に走る安倍政権と学術① 15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために 1、戦争における医学者・医師たちの犯罪 西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表 2、戦争医学犯罪に医学界・大学医学部はどうかかわったのか ■731部隊と大学 ―今述べられた罪悪とのかかわりで、 とりわけ大学医学部は、どのように戦争に加担していたのでしょうか。大学研究の戦争への加担という点で、特徴的なことはあるのでしょうか。 まず、731・「石井機関」に特にかかわる戦争加担についてお話しください。 731部隊などには、軍医将校の他に「技師」という身分の医学者がいました。 彼らは京都大学医学部の細菌学教室・生理学教室・病理学教室、東京大学伝染病研究所、慶応大学医学部細菌学教室、金沢医科大学細菌学教室等の出身です。2008年に出版された『京大医学部病理学教室100年史』で紹介された「石井発言」では、教室、学部、大学として組織的関与に発展していった様子が如実に語られていることが明らかになりました。筆者の請求によって「要審査」が解かれ公開された国立公文書館の留守名簿は目下解析中で、731部隊・「石井機関」にかかわる新たな人物が明らかになると思われます。 ●『人間の価値』 ―1918年から1945年までのドイツ医学 Ch.ブロス/G.アリ編 林 功三訳 ■ANUS MUNDI ヨーハン・パウル・クレーマー(1883―1962)はミュンスター大学で解剖学と人間遺伝学を教えていた。1942年8月30日から11月18日まで、彼はアウシュビッツでSS医師として働き、その後再びミュンスター大学の教授になった。1947年に彼はクラカウ上級人民法廷で死刑を宣告されたが、高齢のため恩赦を受け、ドイツ連邦共和国へ釈放された。ミュンスター大学は彼の称号を剥奪した。アウシュビッツで彼はこんな日記をつけている。 ![]() 1942年8月29日 指令F.L.USSZ 2150 1942年8月28日付け1833.1565号によりアウシュビッツ強制収容所へ派遣される。ここの医師が病気でいなくなったためだという。 1942年9月2日 早朝3時に戸外ではじめて特別行動に立ち会う。 これに比べればダンテの地獄はほとんど喜劇のように思われる。アウシュヴィッツが絶滅収容所と呼ばれるのは故なきことではない。 知ってるつもり「731部隊と医学者たち」 ●イタイイタイ病を究明した男 萩野昇 ●驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く 水俣病問題 ●小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去 ●小泉親彦と宮川米次の絆 ●ヒロシマからフクシマへ ●宮川正 ●「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ— ●ビキニ「死の灰」世界各地へ ●自衛隊とサリン ●相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場 ●日本の国家機密 ●兒嶋俊郎さんを偲ぶ ●ニュース 強制徴用判決 韓国政府が民間の意見聴取に着手 徴用工判決で委員会設置へ=韓国首相「静かに」対応検討 辺野古ゲート前、40人が抗議 海上抗議は雷雨のため中止 アムネスティスーチー氏に授与した人権賞撤回 障害者雇用水増し、厚労省は職員処分せず 口頭注意に 個別補償 代替案なく 防衛局、辺野古区振興で 「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ 松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示 “旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27) 真相を解明していないからこうなるのだろう!! オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活 ●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!! ●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より) Ⅳ 1930年初頭、天皇の強い支持を受けた浜口はロンドン海軍条約をめぐって軍令部と衝突した。論争は長びき、多くの海軍指導者が職を辞し、条約反対派は条約支持派将校を追放した。海軍の政治干渉は陸軍にも飛び火し、軍の中核人事権を握っていた陸相宇垣の立場を困難なものにした。政友会は国内の不穏な情勢をすぐさま、民政党と宮中グループによる以前の仕打ちへの復讐に利用した。 ●小泉親彦と昭和天皇 ●近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~ ●近代天皇制の真髄は ●福沢諭吉 ●神武と戦争 ●日本国憲法第9条 1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 憲法9条を生かそう!! |