戦争がエスカレートする!!戦争反対!!
ロシア報道官“ミサイル発射は報復”警告に耳を傾けるよう要求
“兵庫県知事選期間中にX凍結” style="color: red; font-size: large;">戦争反対!!
国際刑事裁判所 ネタニヤフ首相などに逮捕状 外交活動制限も
ウ軍「ロシアがICBM発射」 class="content--title">国連安保理 ガザの即時停戦など決議案提出も 米の拒否権で否決
“ウクライナ class="content--title">
脱原発!!
志賀原発 “活断層連動”範囲 長さ1.8倍に見直しへ 北陸電力
東電 福島第一原発 取り出した初のデブリ 約0.7グラム
第112回八王子アクション
東京 style="margin-left: 1em; margin-right: 1em; text-align: left;">
2024.11.6 style="color: red; ">脱原発!!
女川原発2号機発電再開 “ノウハウ共有し安全性向上を”経産相
「原発必要ない」 女川原発再稼働に反対し東北電力本店などで抗議活動
「日本人は戦時中、ひどいことをさんざんしました。民間人をたくさん殺しました。日本人はこのことを忘れてはいけません」
平頂山事件92年 歴史を学び合い、不再戦を誓う集会!!
平頂山事件92年「歴史を学び合い、不再戦を誓う」集会 アンケート集計
(集会をどこで知ったか)(記入者年代)
4、記入なし
・纐纈講演
中学、高校でも近代史を学習しないことが間違っているのだと思う。
8、「日本の陸地が見えた}
初めて見る日本の景色はまるで絵の様だった。
中国大陸では、想像できないほど美しく、この時は少しうれしかったような気がする。
1946年8月
少年Mの記憶ー「満州」からの帰還ーDVD上映会には70余名の来場者があった。
9・29アミダステーション(八王子)
2024.9.29 少年Mの記憶ー「満州」からの帰還 感想
3、(感想)入院中の中、心からの肉声で体験案内して下さって、胸に響きます。
今この時、戦争は又新しい波を感じます。
皆で心一つに、平和を願います。
近藤滿さんの紙芝居をDVDに、近藤仁子さんの話 <少年Mの記憶ー「満州」からの帰還> DVD完成上映会(五井信治)
仁子さんは、ある時期、ある人間が、こういう目に遭っただけではなくそこには万人に共通する何かがあるのではないかと思い、滿さんはこれ(紙芝居)を残したのではないかと考えました。その思いをDVDを制作する過程で強く感じたので、これからこのDVDをどうしようかと考えているところですと、話されました。会場には、「満州」で生まれた滿さんの甥御さんも来ていて、「両親や滿さんに「満州」のことを聞いてもなかなか教えてくれなかったが、50を過ぎた頃、2時間ほどかけ滿さんから、家族8人で、無事に赤ちゃん(私)が日本に帰れるように力を合わせて協力していたことを聞いた」と、その語る声は言葉にならず、嗚咽に近かった。長野県飯田から来られた仁子さんの元同僚は、かつて近藤宅を訪れて、滿さんと会っていたが、「滿さんが、こんな体験をされているとは全く知りませんでした。・・・私の住んでいる飯田の隣に阿智村があって、そこに満蒙開拓平和記念館があります。私もそのボランティアスタッフの1人なんですけれども、証言する人も少なくなっているのでこのDVDを持ち込みたいと思います。満蒙開拓平和記念館と日中友好協会八王子支部が何らかの形で繋がればいいなと思っています。」と話されました。そのあと、こういうことを多くの人に知らせる必要があると思うと言う意見があったり、私も「満州」で生まれて大変な経験をしたということを1人の方が話されると、会場の中には、私も中国にいたとか、何人かの方々が次々にご自分の体験談を話されて、会場にどよめきが起こりました。くしくも9月29日は、52年前の1972年に日中共同声明が発表された日でした。
*DVD購入ご希望の方は、nobu.goi@gmail.com(五井)までお問い合わせください。