goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

大家族・長期村の日々奮闘記

ラストウィーク


20人が一気に帰ったので・・・、山村留学生がいるから17人か、食堂の雰囲気もずいぶんと変わりました。

子ども11人、赤ちゃん1人、マレーシア人1人、韓国人1人、台湾人4人、大学生4人、わかいおっさん候補4人、マダムズ2人、オッサンズ2人、お姉さんず3人・・・それでも30数名が目下の自然学校・長期村の居住者です。

コメント一覧

げんた母
大家族
寂しくなったといっても、こんな多くのスタッフの方々に見守られて、共に過ごしているのですね。
「ライ麦畑でつかまえて」サリンジャーの一説が思い浮かびました。
「よく前を見ないで崖の方に走っていく子どもなんかがいたら、どっからともなく現われて、その子をさっとキャッチするんだ」
危ないから柵作っちゃおう、立ち入り禁止にしちゃおう、ではなくて、思い切り体験させてもらって幸せだろうなぁ。
大勢のスタッフの皆様に感謝。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「09夏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事